[過去ログ] -尖圭コンジローマ/コンジローム その16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
731
(2): 2019/11/25(月)08:32 ID:qAcL9Yzt0(1) AAS
>>728
ブレブレで何が言いたいのかわからない。

> ベセルナは塗り続けると浸透してそのバリケード様層を壊す?崩す?穴を開ける?反応を起こして免疫システムを興奮させる、ような作用もあるのは間違いない

これが君の想像による持論なのか論文か何かに書かれている事なのか知りたいだけだよ。
何を持って間違いないと言ってるのか知りたいの。

薬剤に関する仕事してて、時間をかけて調べた割には添付文書や持田のHPすら読んだことなかったんじゃない?>>687を読んでそう思った。
あと687のコンジの四つの型が〜ってのも、6型と11型と、残りふたつは何型?おそらくイボあり型、イボなし型、HPVによる癌化のリスク、混同しちゃってるんじゃないかな。
この件もヘルペスの件も、知識が足りない部分を想像で補完し、強く思い込む癖があるように見える。
ついでに>>687>>676の自演てことでok?
732
(2): 2019/11/25(月)11:45 ID:of0FnNuO0(1) AAS
>>731
外部リンク[html]:hinyoukika.cocolog-nifty.com
739
(1): 2019/11/25(月)16:34 ID:ztsN6lgM0(3/4) AAS
>>731
687ですが、私は自演はしてませんし、自演の意味もないし楽しくもないです。私>>687のアンカ先の>>680は私ではありません。

喧嘩腰になるのならやめましょう。揚げ足攻撃も好きではありません。

私の文章が下手でした。
私の調べた情報源は、5割位が相談した親友の内科医が専門外のことをわざわざ調べてくれたことを平易な言葉で口頭説明受け。2割が仕事関係先に勤めている薬剤師の友人。
2割が持田製薬も含む専門用語だらけの最近の医学研究文献をたくさん見せてもらい読んでみた。1割がネット。
「広範囲に塗ってかぶれや痛みに悩んでいる人に参考までにと」
バラバラの聞きかじった話を自分で繋げ、平易な話にするのに私感やあやふやな誤認識が入ってしまったと思うので、失礼しました。

ついでに、かつてはコンジローマのHPVは型が2つと言われてましたが、最新では4つ以上、亜流も含めればもっと確認されている。
外国?国地域?によって亜流も流行も違う可能性があるようなことも書いてあった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s