[過去ログ] 【首】頸椎椎間板ヘルニア Part35【首】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2021/04/06(火)12:55 ID:EY8D8wK40(1) AAS
神経根ブロックしてみ
痛みと痺れ消えるから
その代わりどのブロックより辛かったけど
50: 2021/04/06(火)12:57 ID:BIfNBhdT0(1) AAS
神経根ブロックとかして症状感じなくなり悪化してもわからないとかそういうのはないの?
それは自分で定期検査に行くとかしてるのかな。
51: 2021/04/06(火)17:03 ID:VEnTefht0(1) AAS
You Tubeとかで整体師が色々動画出してるけどあんま信頼してないわ
資格も何もなくても名乗れるのが整体師。
医師や作業、理学療法士ならまだしも整体師なんてあてにならん。
52: 2021/04/07(水)02:56 ID:5vJUrQmW0(1/2) AAS
もう嫌だ
元の健康だった時の体に戻して欲しい
53: 2021/04/07(水)04:55 ID:WvKlar0j0(1/5) AAS
>>46
寝転んでる時のが辛くない?
正直眠いのに寝転んだら痛みが増すから怖いというジレンマ
54: 2021/04/07(水)05:35 ID:5vJUrQmW0(2/2) AAS
寝れない、辛い
痛いよ、首ちょん切りたい
55: 2021/04/07(水)10:18 ID:URhHVRvy0(1) AAS
リリカ効かなかった?
56: 2021/04/07(水)10:41 ID:+WCTIuqF0(1) AAS
リリカの効き目が出るまで数日かかる。
でも効き目は絶大です。
大好きな女医が言うにはファイザー製薬のリリカが出たときは画期的だったと。
57: 2021/04/07(水)10:50 ID:TDyi4LgV0(1) AAS
リリカって痛み止め?
58: 2021/04/07(水)11:08 ID:CTMYdPBt0(1) AAS
タリージェとリリカどっちがいいの?
59: 2021/04/07(水)11:35 ID:vApWxpck0(1/2) AAS
リリカはすぐ耐性つくからそれらを改善したのがタリージェ
俺的にはタリージェのが効く
60: 2021/04/07(水)12:32 ID:HrpikAxi0(1/2) AAS
タリージェ夜一錠だけ飲んでるが効くの?
ちなみに主訴は腕のしびれ
61(1): 2021/04/07(水)13:06 ID:vApWxpck0(2/2) AAS
俺は効いてる
薬の効き目が人それぞれだから何とも言えないけど 1日2回飲んでるわ
62: 2021/04/07(水)13:51 ID:HrpikAxi0(2/2) AAS
>>61
眠気に慣れてきたら朝も飲むらしいが朝起きると30分ぐらい軽い二日酔いみたいになってる
タリージェのせいかどうかは分からないけど
63(1): 2021/04/07(水)17:34 ID:WvKlar0j0(2/5) AAS
リリカもタリージェももらえん
痺れないからか?
64: 2021/04/07(水)17:56 ID:41k1WTk10(1) AAS
痛みも痺れもなければ飲む必要がないからだろう
65(1): 2021/04/07(水)18:04 ID:GTGckZ5e0(1/2) AAS
>>63
痺れ無し、激痛で処方された。
66(3): 2021/04/07(水)18:07 ID:WvKlar0j0(3/5) AAS
>>65
まじか、いいな
激痛だけど痺れないからリリカもタリージェも名前すらここで聞くまで知らんかった
ノイロトロピンとチザニジン、トラムセットがメイン
67: 2021/04/07(水)19:53 ID:GTGckZ5e0(2/2) AAS
>>66
痛みが消えるまで数日かかったがリリカは効果抜群だった。
68: 2021/04/07(水)20:28 ID:ksOOL8oe0(1) AAS
リリカ私も同じ
痺れはほとんど無かったけど激痛で眠れないし食べられない
リリカ1週間くらいで痛みは我慢できるくらいになった
上の方にあった首ちょん切りたいって気持ちわかる
私は左腕に出たので腕をもぎ取りたいって思ったもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*