[過去ログ]
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part35【首】 (1002レス)
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part35【首】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 15:43:26 ID:j6KIo0sX0 安静にして寝ていたけど、起き上がっていたほうが痛みが少ないことに気がついた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/970
971: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 16:34:29 ID:yhNUnyPVO >>970 あるあるだね 朝目覚めて「痛いなあ」と思い起きると十数分後には痛みがかなり和らいでたりする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/971
972: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 16:52:08 ID:WsTBMJQD0 >>965 それで効いてるのなら軽度なのかな。飲んでも飲まなくても同じだよメチコバール http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/972
973: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/22(木) 20:20:02 ID:azpPWCXI0 カラーをつけて眠ると暑いけど痛くない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/973
974: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 07:25:07 ID:92BlzazP0 U字型の枕が意外と頭が固定されて良い 冬に寒さ対策で買ったけど結構すぐにヘタってしまって、なんだこりゃと思ったものの、ヘタッたおかげで夏でも使えるし、ヘルニアには丁度良い高さになった。 何よりU字で首が安定していいわ〜 一万円くらいするけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/974
975: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 11:06:22 ID:9/oYfouxO パイプ枕また見に行って在庫があったから、固めと普通を比べたんだがかなり違いがあった あれって中身の量なのか、パイプその物の固さなのかどっちなんだろう? 中身を調節出来ないタイプなので悩ましいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/975
976: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 11:30:22 ID:bYX03zVu0 パイプ枕買ったわ 1万程度 安いからどんなもんかわからないけど硬さは普通にした 高さ調整も中のパイプ抜いたりで自分で出来るからいいかなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/976
977: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 12:16:45 ID:9/oYfouxO 枕で1万は高くないか? 自分は出せないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/977
978: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 13:05:42 ID:RZLElg6T0 パイプで中身出し入れ出来るだけなら ホームセンターやニトリの激安でも 充分だけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/978
979: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 15:19:05 ID:a2nOdFTq0 高い枕買ったけど楽になったよ。 プラシーボかもしれんけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/979
980: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 15:44:58 ID:P7C/Tsfl0 プラシーボでも軽減されれば良し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/980
981: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 21:23:00 ID:PTsSa92q0 ヘルニアって治らない認識だけど、安静にしてたら痛みが数年収まったりするのは 突出してたのが一時的に戻ってるってことなんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/981
982: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/23(金) 23:19:09 ID:9/oYfouxO 一時的に神経が死んだふりをしてくれているんだと思うよ 手を掴まれた瞬間は違和感ですぐに気が付くが、そのままずっと掴まれていると慣れてきて何も感じなくなるのと一緒 分からなければ彼女と試してみて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/982
983: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 00:49:28 ID:VpSzUG5y0 >>981 たまに変な喩えする人現れるけど 気にしなくてイイよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/983
984: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 04:00:02 ID:kK57ZOfn0 手術しない保存療法では痛い時と何故か忘れてるときの繰り返し。 スッキリしない状態が延々と続く。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/984
985: 病弱名無しさん [] 2021/07/24(土) 07:50:32 ID:zqevNqaM0 >>984 分かる分かる。 痛くなると不安になり、和らぐと落ち着く。けどいつもスッキリはしない。リリカも減量できない感じ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/985
986: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 12:47:04 ID:BZCthfK60 腕の筋力低下ってどう判断すればいいかわからない 頸椎ヘルニアになってから筋トレすると悪化するので 筋トレしてないから筋肉落ちただけなのか、ヘルニア起因なのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/986
987: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 13:40:39 ID:zTkH1gFK0 >>982 でもそれだと一生安静にしないと駄目じゃない?(もちろんそれが理想なんだろうけど) 痛みが消えたらある程度運動してOKってことは、麻痺ってる状態とは違うのかなって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/987
988: 病弱名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 19:44:56 ID:8nNK3rbZ0 働かないと食べていけないから一生安静なんて無理無理w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/988
989: 病弱名無しさん [] 2021/07/24(土) 22:47:43 ID:oWXWBKME0 首肩二の腕の痛みと手に力が入りにくくて脳神経外科受診しました。 最初の先生には後縦靭帯骨化症と言われたのですが 次の診察時 違う先生に頚椎ヘルニアだと言われました。 前の先生には 後縦靭帯骨化症と言われたんですが…と伝えたら 頚椎ヘルニアも後縦靭帯骨化症もやる事は一緒だからって言われたんですけど 病院変えた方がいいですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1617407678/989
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*