[過去ログ] 【オートファジー】16時間断食3日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(1): 2021/10/25(月)22:13 ID:Iybh4wc20(8/12) AAS
>>809
たぶんそういうあなたも耐糖能異常になってるはず
フリースタイルリブレ装着して
調べたほうがいいよ
818: 2021/10/25(月)22:16 ID:Iybh4wc20(9/12) AAS
耐糖能異常ってどうなるかというと
わずかな糖質摂るだけで血糖値が爆上がりするようになること。
16時間断食に限らずさまざまなダイエットをしている人たちに
一般的に起きている現象。
ダイエットしている人たちはフリースタイルリブレ装着したり自分の血糖値測ったり
しないから気づいていないだけ。
体重が減ったと単純に喜んでいる。
819(1): 2021/10/25(月)22:28 ID:Z8nASmZ40(12/14) AAS
>>813
科学論文が多数あります>>738もそのひとつ
全部チェックするのは私には能力的にも時間的にも無理です
820(1): 2021/10/25(月)22:29 ID:Z8nASmZ40(13/14) AAS
>>817
ありがとうございます。でもご自身の結果が全ての人にあてはまるという前提で全てをお話になるのはいかがなものでしょうか
821(2): 2021/10/25(月)22:30 ID:Z8nASmZ40(14/14) AAS
疲れた。平行線だなこりゃ。これ以上は多分ムダ
822: 2021/10/25(月)22:31 ID:Iybh4wc20(10/12) AAS
>>820
私だけじゃなくてたくさんの人が
同じこと書いてるよ
>>794 の記事も私の経験とまったく
同じこと報告している。
823: 2021/10/25(月)22:32 ID:Iybh4wc20(11/12) AAS
>>821
フリースタイルリブレ装着して
自分の血糖値24時間モニタしてから
何かいいなよ。
16時間断食しても耐糖能異常起こさないというのなら
あなたのフリースタイルリブレのグラフを
提示すればいいだけ
824: 2021/10/25(月)22:35 ID:Iybh4wc20(12/12) AAS
>>819
断食させたらネズミが長生きしたとかという
研究でしょ。人間はネズミじゃないからね。
825: 2021/10/25(月)22:42 ID:zD91LINo0(8/11) AAS
>>821
この単調なコピペ作業に比べたら疲れるはずもない
毎日血糖値スパイクスレで自己流テンプレコピペ&自画自賛自演しながら荒らす「絶望婆」について
・16時間断食仲間を増やすため複数IDで毎日自演して盛り上がりを演出してるオートファジースレ主
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・結石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
省27
826: 2021/10/25(月)22:42 ID:zD91LINo0(9/11) AAS
毎日血糖値スパイクスレで自己流テンプレコピペ&自画自賛自演しながら荒らす「絶望婆」について
・16時間断食仲間を増やすため複数IDで毎日自演して盛り上がりを演出してるオートファジースレ主
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・結石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
省25
827(1): 2021/10/25(月)22:42 ID:zD91LINo0(10/11) AAS
毎日血糖値スパイクスレで自己流テンプレコピペ&自画自賛自演しながら荒らす「絶望婆」について
・16時間断食仲間を増やすため複数IDで毎日自演して盛り上がりを演出してるオートファジースレ主
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・結石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
省25
828: 2021/10/25(月)22:54 ID:U+wYcmM80(3/3) AAS
>>827
これらのレス読んだだけでまともな人じゃないというのは解る
まともじゃない人のレスを信じるほど人は愚かではない
829: 2021/10/25(月)23:20 ID:zD91LINo0(11/11) AAS
絶望婆がまともな人じゃないのは言うまでもないとして
残念ながら>>747も愚かしくないとは言えない
スパイクスレには書いたけどスパイク体質が多い日本人を対象にした研究結果じゃないから
830: 2021/10/25(月)23:36 ID:u2OzYuV90(1) AAS
いつも喧嘩しててここの人たちほんとたのしそう
831(1): 2021/10/26(火)00:09 ID:eOuDsYT80(1/8) AAS
>>816
どうせ甘いもんばっか食べたんだろ(´・ω・`)
832: 2021/10/26(火)00:17 ID:eOuDsYT80(2/8) AAS
うーむ・・・
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
833: 2021/10/26(火)00:18 ID:ya6xN7xb0(1/12) AAS
>>831
甘い物どころか糖質制限したら
糖尿病になるって話をしてるんだろうが
ばーか
がんばって糖質制限してきた結果がこれですよ
おかげで体重は減ったけどね
834: 2021/10/26(火)00:21 ID:ya6xN7xb0(2/12) AAS
糖質を制限したら(糖負荷を減らしたら)糖尿病になる。
体の中の糖が減れば、体はインシュリンの分泌を抑えるようになる。
逆に抗インスリンホルモンを分泌して、筋肉や脂肪を分解しながら
血糖値を上げようとするようになる。
インシュリンが分泌されにくい体になり、糖を処理できない体質になる。
つまり糖尿病。
こんな当たり前の理屈がわからないかね。
835(1): 2021/10/26(火)00:23 ID:eOuDsYT80(3/8) AAS
ここオートファジースレだから低糖質はスレチだわ
俺は20時間断食でごはんモリモリ食べてるから大丈夫じゃないかな(´ω`)
836: 2021/10/26(火)00:24 ID:ya6xN7xb0(3/12) AAS
ごちゃごちゃいってないで
アマゾンでリブレ買って装着してみろって。
自分の血糖値の異常さに腰抜かすぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s