[過去ログ] 【オートファジー】16時間断食3日目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428(1): (ワッチョイW bf0c-TocM [101.142.175.24]) 2021/10/19(火)22:10 ID:HeH4wlse0(1) AAS
>>427
白米だが、食事が悪いという話ではないが、その情報は色々とバイアスを含みすぎる。
563: (ワッチョイW bf0c-Fccg [101.142.175.24]) 2021/10/21(木)20:34 ID:rtzasMyG0(1/3) AAS
このカロリー制限の話と何が違うのかと疑問。
カロリー制限で長生き、ネズミキツネザル実験で効果 仏研究
外部リンク:www.afpbb.com
ネズミキツネザルの平均寿命は約5.7年で、個体によっては12年生きるとされる。
実験の結果、カロリー制限グループのネズミキツネザルは平均で9.6年生きたのに対し、標準的な餌を与えたグループは同6.4年だった。実験終了までに、標準餌のグループは15匹全てが死んだ一方、カロリー制限グループのうちの7匹はまだ生存していた。
この7匹は全て13歳に達した。「これは(これまでに記録された)最高寿命をはるかに上回っている」と論文は指摘している。
省5
564(1): (ワッチョイW bf0c-Fccg [101.142.175.24]) 2021/10/21(木)20:35 ID:rtzasMyG0(2/3) AAS
間違い 同じの貼ってた。こっち
カロリー制限、長寿に効果 サル研究論争に幕
外部リンク[html]:www.asahi.com
若年でカロリー制限を始めた場合は寿命が延びる効果はみられなかったが、中高年で始めた場合は効果がみられ、特にオスは平均寿命の推計が全体よりも9歳ほど長い約35歳だったという。
また、両チームの解剖データを調べたところ、開始年齢や性別にかかわらず、カロリー制限をしたグループのほうが、がんの発生率が15〜20%ほど低かった。糖尿病や脳卒中など加齢に伴う病気も、より遅く発症していた。
575: (ワッチョイW bf0c-Fccg [101.142.175.24]) 2021/10/21(木)23:21 ID:rtzasMyG0(3/3) AAS
肝臓の脂肪燃焼に効果がある人間には比較的早急な期待できる程度の話。
799: (ワッチョイW df0c-lMtE [101.142.175.24]) 2021/10/25(月)20:10 ID:8x3dINFh0(1/2) AAS
私もスーパー糖質制限と24時間ファスティングやってるけど、一時コレステロールが高値になった事がある。
半年から1年間くらい250から300くらいだったかな。中性脂肪は一貫して低いままだったから気にはしていなかったが。
中性脂肪が低い原因とは? 低いことで起こる病気とは?
|脂肪燃焼コラム
外部リンク[html]:www.kracie.co.jp
中性脂肪とコレステロールはどんな関係にあるかというと、中性脂肪が増加すればLDLコレステロールも増加する傾向にありますが、HDLコレステロールは減少する傾向にあります。反対に中性脂肪が減少すれば、LDLコレステロールも減少しますが、HDLコレステロールは増加する傾向にあります。つまり、中性脂肪とLDLコレステロールは比例しやすく、中性脂肪とHDLコレステロールは反比例しやすい関係にあるので、「中性脂肪値が低いのにコレステロール値が高い」状態は、善玉コレステロールが多い状態であるということが考えられます。
800: (ワッチョイW df0c-lMtE [101.142.175.24]) 2021/10/25(月)20:14 ID:8x3dINFh0(2/2) AAS
血液中の中性脂肪が低いのに、脂肪肝になる場合もあります。
低栄養状態がもたらす脂肪肝です。
合成された中性脂肪は、タンパク質と結合して肝臓から血液中に分泌されます。しかし、極端なダイエットで飢餓状態となり、特にタンパク質が欠乏してしまうと、中性脂肪が肝臓から血液中に運搬できなくなります。すると、肝臓に脂肪は溜まってしまうのに、血液中では中性脂肪が低いというパラドックスが起きます。
絶食状態が続いた後に、少量の糖質をとるだけでも、中性脂肪に変わり肝臓に蓄えられます。
脂肪肝を防ぐためには、栄養の過剰だけではなく、欠乏にも注意する必要があります。
878: (ワッチョイW df0c-lMtE [101.142.175.24]) 2021/10/26(火)18:38 ID:d4o27+Ge0(1/2) AAS
アディポサイトカインでしょ。
ぽっちゃりが良いというのは嘘だけど、ある程度の脂肪はあったほうが無難だわな
879: (ワッチョイW df0c-lMtE [101.142.175.24]) 2021/10/26(火)18:40 ID:d4o27+Ge0(2/2) AAS
嘘か真かはいいが6%で喜んでるようでは長生きはできん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*