[過去ログ] 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): (ワッチョイ d77b-vB5w) 2021/10/14(木)21:29 ID:QtZkod8O0(1/13) AAS
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
>>2-15あたりにあるテンプレは参考となる記事のURLを示し、その中から一部を抜粋し整理したものであり必読です
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
外部リンク[pdf]:www.igaku.co.jp
省5
2: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:29 ID:QtZkod8O0(2/13) AAS
■食後高血糖の検査
家庭で尿糖チェックを
外部リンク[html]:www.terumo.co.jp
外部リンク[pdf]:www.terumo.co.jp
外部リンク[pdf]:www.terumo.co.jp
○食事の前に膀胱を空にするため、必ず排尿します。
○食後1〜2 時間後の尿で検査します。
※故意に大量の糖質を摂取してスパイクを起こさせると摂取糖質の上限目安が分かるかもしれません
外部リンク[html]:www.do-yukai.com
HbA1c値は血糖値の平均値であるが故に、血糖値の変動や血糖値スパイクの判断には不向きです。
省12
3: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:30 ID:QtZkod8O0(3/13) AAS
■日本人は健康な人でもスパイクするのが普通?
「血糖値スパイク」は健康な人でも危険?
外部リンク[php]:dm-net.co.jp
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
糖尿病の発症条件はインスリン作用の不足であり、東アジア人はインスリン分泌が少ない。
外部リンク[html]:metab-kyoto-u.jp
ほとんどの日本人は糖尿病の遺伝素因を多少は持ち合わせていると考えておいた方が良いような気がします。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。
省16
4: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:30 ID:QtZkod8O0(4/13) AAS
■体を動かさないと炭水化物は危険?
筋肉労働や激しいスポーツをしない人で、米飯摂取による糖尿病リスクが上昇
外部リンク[html]:epi.ncc.go.jp
外部リンク:ci.nii.ac.jp
世界でも最も健康管理ができているNASAの宇宙飛行士が、2週間の無重力飛行で超運動不足を強いられて地球に帰還すれば、
糖尿病患者よりも血糖コントロールが悪くなっているのは容易に理解できるでしょう。
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
痩せた女性の38%が耐糖能障害で筋肉量が少ないことが関連している。
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
筋肉は人体の中でブドウ糖を貯蔵する最大の臓器だ。
省14
5(8): (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:30 ID:QtZkod8O0(5/13) AAS
■インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓の脂肪と筋肉
外部リンク:style.nikkei.com
BMIが高い肥満の人よりも、低い(やせている)人のほうが糖尿病発症リスクが数値としては高い
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
「脂肪筋」は、痩せていても代謝異常になりやすい「やせメタボ」の要因
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
青年期のBMIが22以上あると将来の糖尿病発症リスクが高まる
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
正常体重で健康な日本人男性の中にも、脂肪組織の貯蔵能力が低下していて、軽度の代謝異常になる人がいる
省14
6(1): (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:31 ID:QtZkod8O0(6/13) AAS
■糖質制限をする前に
糖質制限に失敗する5つのタイプと理由
外部リンク:miyazawaclinic.net
?高脂肪・高たんぱく質食なのに疲れやすくなるタイプ
?筋肉からやせ細るタイプ
?腸内環境が悪化するタイプ
?甲状腺の機能が低下してしまうタイプ
?副腎疲労が悪化するタイプ
外部リンク:kaken.nii.ac.jp
望ましい糖質摂取はインスリン分泌能を正常化させ、若年女性の耐糖能異常は改善できることが示唆された。
省24
7: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:31 ID:QtZkod8O0(7/13) AAS
■食後高血糖の予防・1
・インスリン分泌遅延体質の対策
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
早食いはインスリンの分泌が血糖値の上昇に間にあわず血糖値が高くなりやすい
https://呉からの風.jp/2019/05/血糖値の上がりにくい食べ方-2019年版/
私の場合は少なくとも1時間以上間をあけて小分けで食べる方が良いと思います。
外部リンク[html]:www.kagome.co.jp
外部リンク[pdf]:www.kagome.co.jp
この実験では血中インスリン濃度ピークが野菜ジュース約30分後、砂糖水約15分後
・食事の回数
省24
8: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:35 ID:QtZkod8O0(8/13) AAS
■食後高血糖の予防・2
・インスリン抵抗性>>5の対策
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
トレーニングによるインスリン抵抗性の改善効果は、3日で低下し、1週間でほとんど消失するといわれていますので、
インスリン抵抗性の長期的な低下防止には、継続的な運動習慣が大切になってきます。
・運動のタイミング
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
食後に運動をすると、食前に運動した場合に比べ、血糖値や中性脂肪値をより効果的に下げられることが判明した。
外部リンク[php]:www.shinshu-u.ac.jp
食後の血糖上昇抑制には,食前・食後運動に比べ小分けに行う運動方法が効果的である可能性が示された.
省15
9: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:35 ID:QtZkod8O0(9/13) AAS
■食後高血糖の予防・3
・ストレス
外部リンク:www.pocorin.com我が身にも起こっている!血管細胞をこわす血糖/
どうやら、ストレスも、血糖値スパイクの大きな要因のようです。
外部リンク:www.dm-net.co.jp
からだや心にストレスがかかると、血糖値を上げるホルモンが分泌〈ぶんぴつ〉される一方で、インスリン抵抗性が強くなります。
外部リンク[html]:www.tyojyu.or.jp
「笑い」には血糖値の上昇を抑える効果が期待できることが分かりました2)。
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
睡眠不足を解消すると、眠気をなくせるだけでなく、空腹時血糖値の低下、基礎インスリン分泌能(HOMA-β)の増大などを得られ、2型糖尿病のリスクが低下することが明らかになった。
省16
10(1): (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:35 ID:QtZkod8O0(10/13) AAS
■食後高血糖が動脈硬化を進めます
外部リンク[html]:www.ncvc.go.jp
外部リンク[html]:med.skk-net.com
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。
今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。
Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。
大血管疾患
省13
11(1): (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:36 ID:QtZkod8O0(11/13) AAS
■食後高血糖は糖尿病より危ない?
血糖値スパイクのメカニズム(2)
外部リンク:www.sawai.co.jp
糖尿病は癌の発症率を13〜31%上げる
血糖値スパイクは癌の発症率を87%上げる
血糖値スパイクは糖尿病とは全く別の病気
外部リンク[pdf]:npure.co.jp
外部リンク[pdf]:www.igaku.co.jp
図4のようにヒト臍帯静脈内皮細胞を、正常血糖(90mg/dl)、高血糖(360mg/dl)、グルコーススパイク(90/360mg/dl:24時間ごとに交互)
各濃度存在下で3つのパターンで培養し、7、14日後にヒト臍帯静脈内皮細胞の細胞死率を検討しました。
省10
12: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:39 ID:QtZkod8O0(12/13) AAS
以上
次スレの簡易テンプレ
↓
13: (ワッチョイ 5f7b-vB5w) 2021/10/14(木)21:41 ID:QtZkod8O0(13/13) AAS
-------------下記をコピペ-------------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
2chスレ:bodyのテンプレは参考となる記事のURLを示し、その中から一部を抜粋し整理したものであり必読です
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
省6
14: (ワッチョイ b367-2zGE) 2021/10/14(木)22:00 ID:LBH6CSWU0(1/5) AAS
以下、真のテンプレです♪
15(1): (ワッチョイ b367-2zGE) 2021/10/14(木)22:01 ID:LBH6CSWU0(2/5) AAS
【テンプレ1】
糖尿病患者は予備軍を入れて、2000万人と言われている
三大合併症
糖尿病網膜症(3000人/年) → 0.015%
糖尿病腎症(15000人/年) → 0.075%
糖尿病神経障害(下肢切断する人 推定10000人/年) → 0.05%
発症割合はこの程度のもの
さらに言えば、発症する人はヘモ10%以上の人が大半であることを考慮すればヘモ6%などノーリスクに近い
【テンプレ2】
>進行型の血糖値リスクを無視した「血管が問題なかったら」と言う現時点の結果だけ見て
省9
16(1): (ワッチョイ b367-2zGE) 2021/10/14(木)22:01 ID:LBH6CSWU0(3/5) AAS
スパイク予防なんてとても簡単なんだ
要は、糖質を抑制すればいいだけの話
1型でもなければ、これで十分なんだ
つまり、>>1-12は意味がない
そして、重要なのは血管の状態を定期的に確認することなんだ
スパイク予防しようが、<過去の負債>は帳消しにはできない
糖尿病は一義的には「血管の病気」だから、血管の状態を確かめておくことが非常に重要
これは何よりも大切だから、覚えておこう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s