[過去ログ] 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): (ワッチョイW c758-y0oh) 2021/12/26(日)14:39 ID:Zvt/Re9M0(1/4) AAS
>>76
>・この障害は、口呼吸、腸を冷やすこと、骨休め不足があると起きやすい
過激なカロリー制限でも起きやすくなったりして
外部リンク:www.technologyreview.jp
当時、過激なダイエット研究の分野では、ロイ・ウォルフォード(故人、当時はカリフォルニア大学教授)ほどよく知られた研究者はほとんどいなかった。
ウォルフォード自身も、厳格な1600キロカロリー・ダイエットを亡くなるまでの30年間やり続けた(米国保健省は、活動的な中年男性には1日2800キロカロリーの摂取を勧めている)。
ダイエット中、彼の体重はほとんど59キログラムだったが、これは身長が175センチの男性の平均よりずっと少ない。
ウォルフォードは2004年に79歳で亡くなったが、死因は筋萎縮性側索硬化症(ALS。運動ニューロン疾患、ルー・ゲーリッグ病とも呼ばれる)だった。
ロンゴ教授が記しているところでは、彼の死因について多くの人が、バイオスフィアで体験せざるを得なかった2年間の極端なカロリー制限のせいではないかと疑っているようだ。ロンゴ教授はこの仮説を重要視している。
「カロリー制限が原因だったのかどうかは分かっていません」とロンゴ教授は言う。「しかし、私はウォルフォードがバイオスフィアから出てくる場にいたのです。
省2
79: (ワッチョイW c758-y0oh) 2021/12/26(日)16:35 ID:Zvt/Re9M0(2/4) AAS
体が強くもないのに下手にカロリー制限すると免疫病・難病どころかカンジダやヘルペスにさえ負ける
だから国も高齢者にはカロリー制限を推奨してない
細菌性日和見感染
非結核性抗酸菌症
MRSA感染症
緑膿菌感染症
レジオネラ肺炎
セラチア感染症
真菌性日和見感染
カンジダ症
省12
83: (ワッチョイW c758-y0oh) 2021/12/26(日)18:41 ID:Zvt/Re9M0(3/4) AAS
冷たい食べ物を避けるという話なら異論はないけど
>米国人はアイスクリーム好きなので
普通の高齢者は誰でも体力は落ちる
栄養不足の話なのにこれを本気で書いてるならちょっと考え方がおかしい西原信者という評価にはなる
85: (ワッチョイW c758-y0oh) 2021/12/26(日)19:14 ID:Zvt/Re9M0(4/4) AAS
ロンゴ教授に聞けよ
それと無意味に煽るなら特定するからな絶望婆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.478s*