[過去ログ] 【水ぶくれ】帯状疱疹 24【神経痛】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(1): 2023/01/04(水)13:26 ID:Ve5liKuM0(1) AAS
>>100
自分は発症後1ヶ月が経過して、リリカ服用してる時は痛みは気にならないんだけど、1日飲み忘れたら結構痛みがあります
こんな状況でもペインクリニックには行ったほうが良いのでしょうか?
109: 2023/01/04(水)17:17 ID:tQHYnLQE0(1) AAS
97さんは論より証拠で、せんねんきゅう
等試してみたら。
110: 2023/01/04(水)17:33 ID:7xF3e5ab0(1) AAS
>>108
1ヶ月ですか、ペインすらならと云われる最終期限ですね。
実は私も丁度、1ヶ月目からペインを受けました。週一で3回、その後1泊入院で、最深部交感神経の高周波熱凝固1回、現在 微妙に好転したかどうか判断に迷うレベルです。
受けるなら腕が良いと評判のペインクリニックを選んで。
ペインは経験数と腕の良し悪しが一番です。
111(1): 2023/01/04(水)17:38 ID:6W2MMSxB0(1) AAS
>>101
うちの母も倦怠感がひどかったみたい
あと頭がぼーっとしてボケちゃったのかみたいな言動が怖かった
反応薄くて言葉がなかなか出てこないし、曜日とかもわからなくなって足元フラフラしてるし
相談したらアメナリーフの副作用かもと言われた
しばらくしたら徐々に回復したけどこのまま本格的に認知症になったらどうしようかと思ったわ
112: 2023/01/04(水)20:46 ID:sy2sb5hl0(1) AAS
>>111
アメナリーフにそんな副作用あるんですね
明後日皮膚科行くのできいてみます
113: 2023/01/04(水)22:16 ID:g0BZAUFR0(1) AAS
羅漢して4か月くらいになるんだけど、その間も痛みが続いてて今見たら新しい赤い帯状の発疹が出てるんだけど
これってウィルスがきっちりと活動停止してなかったってことかな?参ったな・・血液検査でわかるのかな
114: 2023/01/04(水)23:21 ID:jaVlUftT0(1) AAS
らかん羅漢じゃなくりかん罹患ね
115: 2023/01/04(水)23:32 ID:BvIiYHMB0(1) AAS
ヤフーにFNNプライムの記事が来てるね
コメントも沢山付いてるし増えてるみたいね
自分が軽かったのは2回目だったからかな
116: 2023/01/05(木)02:28 ID:6vIUQ5tu0(1) AAS
毎年恒例の新年会、ここ3年はコロナの影響で中止してたが今年は開会
参加予定が20人以上に成りそうだと、久し振りに期待してたが、なんと4人が帯状疱疹や後神経痛で不参加
やっぱり流行してたんだ!
117: 2023/01/05(木)04:06 ID:kLzV6XrY0(1) AAS
>>104
5日分もらったなら5日間全部飲み切らなきゃだめだよ
バルトレックスは最大7日分だから追加でもらうとしたら
あと2日分しか処方してくれないと思うけど
それを全部飲み切る
118: 2023/01/05(木)06:30 ID:DXMmVHDE0(1) AAS
バルトレックス
ファンビル
アメナリーフ
罹患して、1ヶ月以上経過したところで、やっと痛みが気にならなくなってきた
痛くて辛い恐ろしい病気です
119: 2023/01/05(木)16:47 ID:PGNuGq9D0(1) AAS
年明けに救急へ行き薬貰って今日で5日目になります
ほぼかさぶたになって痛みもだいぶ楽になったのですが、
痛みの替わりに猛烈な痒みでこれはこれで地獄
この痒みはかさぶたが剥がれるまで続くのでしょうか?
ただ、病気自体の終わりが見えてきたことでホッとしています
120: 2023/01/05(木)18:58 ID:EcNFyU5Q0(1) AAS
痒みがずっと続く場合もある。。。
121(1): 2023/01/05(木)19:11 ID:Ba+0SlTm0(1) AAS
痛みが帯状疱疹から来るものか痛み止めの飲み過ぎかわからなくなってきた
122: 2023/01/06(金)00:05 ID:MAp8ZmR60(1) AAS
>>121
> 痛み止めの飲み過ぎ
こんなのあるの?
123: 2023/01/06(金)00:39 ID:UY8APN9Q0(1) AAS
薬剤濫用頭痛かな
頭痛持ちとかで鎮痛剤や片頭痛薬を頻繁に飲んでると誘発される
薬によるけど月に10日とか15日以上飲んじゃダメ
124(1): 2023/01/06(金)06:27 ID:/u5bubT90(1) AAS
発疹がヒドかったり
かゆい人もいるんですね
自分の場合、発疹は大したことなかったけれども激痛
一寸法師が内臓をカッターで切りまいているような激痛だった
中に発症から治癒まで1週間程度の人もいるらしい
自分は完全に治癒するまで2ヶ月位かかると思っています。
125: 2023/01/06(金)09:39 ID:V9tyobgr0(1) AAS
1週間ずっとしかめっ面をしていたせいか歯の噛み合わせが変わった。
痛みに耐えるとき主に右目を固く閉じていたから歪んだのかな
126: 2023/01/06(金)09:41 ID:f3yepTZ80(1) AAS
今日皮膚科行くから聞けばいいだけなんだけど
ほぼ治ってきたのに1番酷かった眉に白い点が今朝出来てた
白いから再発って事はないと願いたい
つらいなあ
127(2): 2023/01/06(金)15:11 ID:rCSRvPrb0(1) AAS
神経性の痛み、ハンパねーコレ辛すぎる、
そろそろ1ヶ月になるけど、いつになったら痛み治るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s