[過去ログ] 【水ぶくれ】帯状疱疹 24【神経痛】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2022/12/25(日)00:45:49.33 ID:E/Dw0p2q0(1) AAS
皮膚症状出てから4日目に病院行ったけど
2週間でほぼ治りました
湿疹の数や大きさによると思う
167: 2023/01/12(木)02:56:08.33 ID:UKCjiiMJ0(1) AAS
補中益気湯というのは直接帯状疱疹に効くのではなくて
弱った「気」を補う、免疫力や体力つける意味で使うのですよ。
370: 2023/02/08(水)12:41:35.33 ID:ezWfaH310(1) AAS
,,>357
去年の11月に帯状疱疹になり、今年の1月に自己免疫性肝炎に罹っていることが判明しました
コロナに罹患はしてないけど無症状だったのかも?
毎月血液検査はするけどガンとか言われると怖いね
408
(1): 2023/02/11(土)08:11:50.33 ID:UAVu04Xb0(1/2) AAS
痒みとつっぱりが出てきました
温めるといいんですか?
516
(1): 2023/02/18(土)09:33:26.33 ID:yOIyVf8i0(1) AAS
医者は患者の症状、年齢をみて処方するからな
去年腰痛でロキソニンを処方されたときは1日2回分だけだった
むかし親知らずを抜いたときは1回2錠で1日3回だったが、あれは
今思うと多すぎだろ
658
(1): 2023/03/01(水)15:54:49.33 ID:7eJMHCLF0(2/3) AAS
>>654
そう、ペインクリニックか神経内科へ行けと・・しびしぶ出したけど、中規模病院なのに普通出すよね?
初めての受診で週一だけの非常勤医師だったからか、もう二度と行かね

>>657
トラマドール単体であるよ、ワントラムやツートラムとかわけわからねのより、トラマドールで日4回分で貰えばいい
816: 2023/03/29(水)22:44:59.33 ID:Lz1sRe+a0(2/2) AAS
帯状疱疹より50肩の痛みに結構いい
843
(1): 2023/04/06(木)10:28:36.33 ID:F5l+7KKs0(1) AAS
集中してると忘れる程度のピリピリ後神経痛の自分はラッキーだったのかな
輸入物のチュアブルタイプのB12を気長に摂ってます。多少は効いてる感じ
863: 2023/04/08(土)07:55:36.33 ID:fPaRI1br0(1) AAS
俺は2回接種済み
個人差はあると思うが接種後12時間以降で39℃熱が出た
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s