[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(2): (ワッチョイ da58-OfpS [61.197.104.107]) 2023/06/28(水)23:42 ID:KJWb/gc00(8/8) AAS
マウスに高砂糖食を与えても同じ研究結果になるのでは?
『“糖質制限”で太るメカニズム?リアルサイエンスシリーズ』
外部リンク[html]:ameblo.jp
糖質制限を厳格に行なっている人を見ると、みなさん過度に痩せています。
これは、低血糖のために、脂肪だけでなく、筋肉も分解されるからでした。
したがって、糖質制限を厳格に行うと、ガンの末期と同じ状態(ガン悪悪液質)になります。
糖質制限に長時間の有酸素運動というストレスを加えると、効果的にこの病的な痩せを作ることができます。
さて、糖質制限を行なっている人でも、超低炭水化物食でない場合、逆に太るパターンがあります。
痩身(筋肉がなくなる病的なものですが)が“売り”の糖質制限ですが、いくらやっても痩せないばかりか、逆に太ったという人のご相談もたくさん受けました。
なぜ、糖質制限で逆に太るのでしょうか?
省12
19: (ワッチョイW c5db-iTTp [182.165.160.206]) 2023/06/28(水)23:56 ID:YGqIJkSM0(1) AAS
>>18
読んだだけで砂糖先生ってわかるな。
どうやればなるのか知らないけど、そういうふうに仕向けないとならない例かも?
49(1): (ワッチョイ da58-OfpS [61.197.104.107]) 2023/06/30(金)20:04 ID:BkBnkLcH0(2/8) AAS
>>18と同じ研究ですよね
甘いの大好き崎谷医師は意図的に切り取ってるのでしょうか?
外部リンク:www.eurekalert.org
シドニーの科学者らによると、ストレスと高カロリーの「快適な」食べ物が組み合わさると、より食べるようになり、甘くて口当たりの良い食べ物への欲求が高まり、過剰な体重増加につながる変化が脳に生じます。
「私たちは、慢性的なストレスと高カロリーの食事が組み合わさると、食物摂取量がますます増加し、甘くて嗜好性の高い食べ物を好むようになり、それによって体重増加と肥満を促進する可能性があることを示しました。
この研究は、ストレス時に健康的な食事がいかに重要であるかを浮き彫りにしています。」
研究者らは次に「スクラロース嗜好性テスト」を実施し、マウスに水か人工的に甘味を加えた水のどちらを飲むかを選択させた。
「高脂肪食を与えてストレスを与えたマウスは、高脂肪食のみを与えたマウスよりも3倍多くのスクラロースを摂取しました。
これは、ストレスが食事の際により多くの報酬を活性化するだけでなく、特に甘くておいしい食べ物への渇望を引き起こすことを示唆しています」と教授は言う。ヘルツォーク。
「重要なのは、通常の食事をとっているストレスを受けたマウスでは、甘味のある水に対するこのような嗜好が見られなかったことです。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.352s*