[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(2): 2023/11/20(月)23:18 ID:L4Q1cN7W0(1/3) AAS
果糖が血中に残存せず肝臓直通なのは「毒物」扱いだから。
だから真っ先に肝臓で処理しなければならない。
果糖はブドウ糖の約10倍もAGEを発生させる(in vitro)
果糖が肝臓で処理されると尿酸値が上がるので
果糖ぶどう糖液糖の過剰摂取で通風になる人が多い。
通風の原因はプリン体よりも果糖が主犯。
果糖はキャベツ、サツマイモ、トマト、カボチャ
トウモロコシ、栗、など「野菜」にも含有している。
成分分析結果を見れば明らか。
またサツマイモや栗などは貯蔵条件によっては
省11
186: 2023/11/20(月)23:23 ID:L4Q1cN7W0(2/3) AAS
>>145
なにウソばっか書いてんだ
砂糖は血糖値を急速に爆上げする(人体実験済み)
砂糖は血糖値の上昇を防ぐ効果など皆無

エビデンスという言葉の使い方が間違ってる。
「上昇を防ぐことは基本的なエビデンスです」
って文法的におかしい。
エビデンスの意味をまず知ってから
日本語の勉強してから書き込んだら?
そもそも砂糖は血糖値を爆上げするので
省2
187: 2023/11/20(月)23:23 ID:L4Q1cN7W0(3/3) AAS
>>145
なにウソばっか書いてんだ
砂糖は血糖値を急速に爆上げする(人体実験済み)
砂糖は血糖値の上昇を防ぐ効果など皆無

エビデンスという言葉の使い方が間違ってる。
「上昇を防ぐことは基本的なエビデンスです」
って文法的におかしい。
エビデンスの意味をまず知ってから
日本語の勉強してから書き込んだら?
そもそも砂糖は血糖値を爆上げするので
省2
188: 2023/11/20(月)23:28 ID:cA2IfVI50(6/7) AAS
コピペなので崎谷医師に言ってください
189: 2023/11/20(月)23:38 ID:cA2IfVI50(7/7) AAS
果糖を毒物と考えるのは健康ネタに影響されすぎでしょう
糖質や添加物を毒物と考える人達と同じで極端なのです
190: 2023/11/21(火)00:08 ID:PtObaicm0(1/6) AAS
基準としてるものが違うので、視点が違います。
果糖過剰摂取で脂肪肝、代謝異常になっている現状を視点にすれば、果糖は毒だと言えます。
果糖過剰じゃなくても脂肪肝、代謝異常になっている人を対象に見れば果糖は毒だと言えます。
191: 2023/11/21(火)00:27 ID:PtObaicm0(2/6) AAS
うーん。
極端というのも、極端だから悪いと考えるのは問題を起こすくらいなら曖昧に濁して妥協するのが良しと考える立場の人の意見なので、そんな妥協するくらいなら「食べ過ぎなければ何でもok」だけで片付いてしまうクソどーでもいい結論にしかならないので何も生まれません。

まあ、極端が良い悪いとか言ってる段階では健康の事などどうでもいいのでしょうかね?
192: 2023/11/21(火)00:43 ID:w5iOT3AJ0(1/13) AAS
>>46を無視して食べ物や成分の良し悪しを議論するほうが個人的にはクソどーでもいい感じですね

>>185
>フルクトール単体、グルコース単体より
>スクロース(二糖類)のほうが
>虫歯菌を爆発的に増殖させる。

単糖も二糖類も関係ない感じです
外部リンク[html]:www.toothfriendly-sweets.jp
グルコ-スやフルクト-スのように不溶性グルカンの材料とならないが発酵性の(酸産生の材料となる)糖は、砂糖と同じようにヒトのむし歯の原因になることがわかります。
また、スクロ-ス群とフルクト-ス群の間に、歯垢の量にも全く差が見られませんでしたので、ヒトの場合には、スクロ-スを材料としてつくられる不溶性グルカンが歯垢の形成に大きな役割をしているとは考えにくいのです。
193: 2023/11/21(火)00:46 ID:PtObaicm0(3/6) AAS
日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか
外部リンク:toyokeizai.net
194
(1): 2023/11/21(火)00:52 ID:w5iOT3AJ0(2/13) AAS
120歳スレで健康ネタと関係ないそういう書き込みはやめて下さい
195: 2023/11/21(火)00:55 ID:PtObaicm0(4/6) AAS
>>194
言っておきますが、極端は悪いとななりませんよ?
>果糖を毒物と考えるのは健康ネタに影響されすぎでしょう
>糖質や添加物を毒物と考える人達と同じで極端なのです
196: 2023/11/21(火)00:57 ID:w5iOT3AJ0(3/13) AAS
良し悪しというか、単に極端だなと思ってるだけです
197
(1): 2023/11/21(火)13:08 ID:w5iOT3AJ0(4/13) AAS
あすけんのようなアプリが基準だから金額にツッコミ入れたくなりますけど、ググったら的外れなツッコミだと分かりました

☆高血圧を語ろう・150
2chスレ:body
553: 病弱名無しさん sage 2023/11/21(火) 03:05:19.91 ID:hpu62C010
おいおい、こんな昔あった脳を鍛える大人のDSトレーニングみたいなレベルの幼稚なアプリが3割負担で月2940円なんてナメてないか?

【高血圧の治療は医師処方アプリで 血圧や睡眠時間など記録、「うどん・ラーメンの汁飲まない」など行動改善を促進 薬を減らせるケースも】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
198: 2023/11/21(火)13:32 ID:w5iOT3AJ0(5/13) AAS
極めて単純なのにこんなコストをかけてるから、別の意味でツッコミたくなるネタではあります
>>1
>生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
199
(1): 2023/11/21(火)17:26 ID:2DLPF+wD0(1/5) AAS
これは間違いではない評価だと思いますね。

>こんな昔あった脳を鍛える大人のDSトレーニングみたいなレベル
200: 2023/11/21(火)17:54 ID:Gb1cC9fh0(1) AAS
200
201
(1): 2023/11/21(火)18:19 ID:w5iOT3AJ0(6/13) AAS
>>199
評価?
CureApp HTを使ったのに金額でツッコミ入れたんですか?
外部リンク:apps.apple.com
外部リンク[ht]:play.google.com
202: 2023/11/21(火)18:39 ID:2DLPF+wD0(2/5) AAS
>>201
存在そのものが同じような物という意味です。
203: 2023/11/21(火)18:42 ID:2DLPF+wD0(3/5) AAS
寧ろ健康意識さえ高い人には必要ないものという意味では脳トレにも劣るかもしれません。
204
(1): 2023/11/21(火)19:25 ID:w5iOT3AJ0(7/13) AAS
存在そのものという話なら>>46と同じで
肝臓に余剰脂肪を付けたまま運動しないまま生活習慣病を治そうとする指導(議論)にコスト(労力)をかけてるような状況が異常です
24時間監視のリブレがある糖尿病ならともかく、高血圧治療は↓だけで高コストに値する指導そのものが存在しませんから
>>197のテンプレ
>酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s