[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2023/12/13(水)19:42 ID:tSYl1Qi+0(9/11) AAS
>>821>>837に修正しましたけど合ってるんですかね
>>836>>827の健康意識が高すぎる食事の人
839
(1): 2023/12/13(水)20:14 ID:tSYl1Qi+0(10/11) AAS
メタボ(肝臓脂肪含有量0コンマ%維持>>4)と血糖値とコレステロール値以外とは何?喫煙?

脳の血管障害、動脈の硬さが血圧より大きく寄与 琉球大などが解明
外部リンク:news.mynavi.jp
動脈硬化には2種類あるとされ、血管内部が狭くなるタイプと、動脈そのもののしなやかさが失われるタイプがある。
前者はメタボリックシンドロームや糖尿病によって引き起こされ、コレステロール値が大きく関係している。
一方、後者はコレステロール値に関係なく、若い世代でも起こる。

動脈が硬くならないようにするには、食生活の見直しや、禁煙、運動習慣を身につけるなど健康に良い生活を送ることが大切という。
840: 2023/12/13(水)21:22 ID:HNFqVLEA0(1) AAS
芦田愛菜ちゃんのお尻の穴舐めたい
841
(2): 2023/12/13(水)22:06 ID:hBbT9ePD0(9/9) AAS
>>836
減量とアンチエイジ
842: 2023/12/13(水)22:26 ID:4najic6e0(1) AAS
>>839
前者にも後者にも合致しませんね。

>前者はメタボリックシンドロームや糖尿病によって引き起こされ、コレステロール値が大きく関係している。
>一方、後者はコレステロール値に関係なく、若い世代でも起こる。

除脂肪体重ハイパーレスポンダーの糖質制限によるLDLコレステロール上昇と冠動脈疾患リスクの関連
外部リンク:promea2014.com
843
(1): 2023/12/13(水)22:26 ID:E2BM5Dv70(1) AAS
AA省
844: 2023/12/13(水)23:18 ID:tSYl1Qi+0(11/11) AAS
>>841
つまり相方>>827と違って、年単位経過してるのにまだ肝臓の余剰脂肪が削れてないんですよね
ただでさえ小食の貴方が減量するのに「Fasting Mimicking Diet (FMD)」(絶食風ダイエット)は正しい選択なのでしょうか>>306
845
(3): 2023/12/14(木)02:37 ID:tOtO4xT60(1) AAS
こんなスレあったんだね
未来技術板の不老不死スレに居たのだがここ2年くらいは荒らしが酷くて機能してなかった

今AIが進化しまくりだから、1日長生きするだけでとてつもない果実を未来に手にする事が出来るもんな
846: 2023/12/14(木)12:03 ID:Cfqzgabq0(1/7) AAS
>>845
あそこは結構居心地良かったんだけどな
847: 2023/12/14(木)12:40 ID:40HRO0Ds0(1/14) AAS
>>845
このスレも前スレまで荒し>>837のコピペ連投が酷かったですよ
今も手数が減ってるだけで続いてますし>>843
848
(1): 2023/12/14(木)13:30 ID:rnRiVmVc0(1/3) AAS
低炭水化物食で寿命が縮まるネズミさんの研究がありましたが、やはりマウスでは人とエネルギー代謝が異なるようです。

糖質制限は人間とネズミで逆の効果をもたらす
外部リンク:promea2014.com
849: 2023/12/14(木)13:47 ID:Cfqzgabq0(2/7) AAS
アメリカで数十万人を対象にした分析で低炭水化物郡は死亡リスクが増えっていうのがあったはず
これをもとに低炭水化物は良くないと言われている
850: 2023/12/14(木)14:58 ID:40HRO0Ds0(2/14) AAS
大規模になるほどあらゆる人が対象になってしまうから無難な結果になってしまう
1日3食じゃない人の死亡リスクも増える結果になるのでしょう
851
(1): 2023/12/14(木)15:12 ID:40HRO0Ds0(3/14) AAS
>>837のどちらの古参が120歳スレをいまだに荒らしているのかハッキリさせたいですね

不老不死の為に長寿を目指すスレ
2chスレ:future
10: オーバーテクナナシー sage 2023/01/13(金) 18:55:59.23 ID:thsAA2Q1
>>9
そこ、変な人が住んでる

不老不死の為に長寿を目指すスレ
2chスレ:future
522: オーバーテクナナシー 2023/09/10(日) 20:29:38.47 ID:r/Wk0PiJ
>>520
省1
852
(2): 2023/12/14(木)15:30 ID:40HRO0Ds0(4/14) AAS
コピペ荒しのOCNモバイルが>>837のどちらなのか

糖尿病総合スレッドpart381
2chスレ:body
26: 病弱名無しさん(ワントンキン MM2e-/oJP) sage 2023/09/11(月) 18:51:52.29 ID:fE3FR9W/M IP:219.165.58.122
アホのタワゴトww

548 病弱名無しさん (ワッチョイ 9315-YZ67 [106.150.149.37]) 2023/09/11(月) 02:00:43.46 ID:OEpDT7QY0
バカって言うヤツほどバカなんだよなぁ
どう見ても科学的根拠に基づいて議論してるこっちの方がマトモだろ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
853: 2023/12/14(木)15:36 ID:Cfqzgabq0(3/7) AAS
>>852
慈愛の瞑想して落ち着こう
854: 2023/12/14(木)15:41 ID:40HRO0Ds0(5/14) AAS
緑内障スレで赤っ恥はかきましたけど落ち着いてはいます
落ち着いて分析すればIP>>852からコピペ荒しの正体はパラフィリアなんですけど
そのパラフィリアが120歳スレでマジレス連投してるから状況が読めないのです>>775-776
855
(1): 2023/12/14(木)16:23 ID:Cfqzgabq0(4/7) AAS
きんにくんって若いのかな?
ああいう筋肉ムキムキの人って通常時でもエネルギーの消費量が激しいから老化が早いというが
老化を遅くするには、なるべく省エネが良い
856: 2023/12/14(木)16:29 ID:Cfqzgabq0(5/7) AAS
>>614のチュアンドタンってやつも筋肉モリモリなんだよな
なのに若い
解せない
突然変異種なのだろうか
857
(1): 2023/12/14(木)16:59 ID:40HRO0Ds0(6/14) AAS
こちらからすれば解せないのは貴方なんですけどね
相手の身体スペックが分からないと話し合いするにも困るんですよ
エリート部隊>>306みたいに毎日走ってる細マッチョがFMDやるのと、部屋で軽く運動してる程度のBMI18がFMDやるのとでは話す方向性が全く違ってきますから

>>855
南雲医師>>663も初期は理論先行でしたね

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★2
2chスレ:body
924: 病弱名無しさん sage 2018/07/16(月) 01:35:07.91 ID:OF8+suOn0
当然分かるだろ
アンチエイジングのために運動もあまり推奨せず1日500kcal程度しか食べてなかった南雲医師が細マッチョに転身したくらいだからな
省1
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s