[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246
: 2024/01/04(木)16:36
ID:DpvIJRg+0(6/11)
AA×
>>244
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
246: [sage] 2024/01/04(木) 16:36:24.90 ID:DpvIJRg+0 >>244 そうか? そう思うならそうなんだろう。俺には危険だとしか思えないだけだ 砂糖(ショ糖)とはニ糖類でブドウ糖と果糖(フルクトース)が1対1で構成されてる。血糖値に直接影響するのはブドウ糖(グルコース)なので、当然フルクトースが多い砂糖は血糖値を極端に上げない 人間の身体にはフルクトースは危険なので肝臓で速やかに中性脂肪に変換されるから、太るけど血糖値には影響しない 太るだけなら問題ないけど、果糖はあっという間にタンパク質と結びついてagesになる 別にこれらを問題視しなければ果糖は身体にいいと考えるのも有りだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/246
そうか? そう思うならそうなんだろう俺には危険だとしか思えないだけだ 砂糖ショ糖とはニ糖類でブドウ糖と果糖フルクトースが対で構成されてる血糖値に直接影響するのはブドウ糖グルコースなので当然フルクトースが多い砂糖は血糖値を極端に上げない 人間の身体にはフルクトースは危険なので肝臓で速やかに中性脂肪に変換されるから太るけど血糖値には影響しない 太るだけなら問題ないけど果糖はあっという間にタンパク質と結びついてになる 別にこれらを問題視しなければ果糖は身体にいいと考えるのも有りだと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 756 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s