[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277
: 2024/01/04(木)19:54
ID:kExqxbbv0(6/20)
AA×
>>274
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
277: [sage] 2024/01/04(木) 19:54:13.25 ID:kExqxbbv0 >>274 これもおそらくある そもそも塩分は生きていく上で必要なのに、ここまで嫌われる理由もよく分からない ただ、ここまで嫌われるからには現実として塩分を取りすぎると、身体に溜め込みすぎて、血圧が上がったり腎臓機能悪くしたり、胃酸過多になったりする人が多いからなのだろう その原因はおそらく腎臓での過剰な塩分の再吸収だと思うけど、果糖によるバゾプレッシンの増加、インスリン分泌の増加、内臓脂肪の増加、高血糖などで塩分の再吸収が促進されることが分かっている ということは、糖質過剰摂取で中性脂肪型肥満の大抵の中年おっさんは塩分取れば排出されずにひたすら溜める体質だ そりゃ塩分が嫌われるわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/277
これもおそらくある そもそも塩分は生きていく上で必要なのにここまで嫌われる理由もよく分からない ただここまで嫌われるからには現実として塩分を取りすぎると身体に溜め込みすぎて血圧が上がったり腎臓機能悪くしたり胃酸過多になったりする人が多いからなのだろう その原因はおそらく腎臓での過剰な塩分の再吸収だと思うけど果糖によるバゾプレッシンの増加インスリン分泌の増加内臓脂肪の増加高血糖などで塩分の再吸収が促進されることが分かっている ということは糖質過剰摂取で中性脂肪型肥満の大抵の中年おっさんは塩分取れば排出されずにひたすら溜める体質だ そりゃ塩分が嫌われるわけだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 725 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s