プレドニン飲んでる人集まれPart45錠 (896レス)
上下前次1-新
763: 2024/12/24(火)12:31 ID:435Di48q0(1) AAS
インフル予防接種、主治医からは効果は薄いが打たないよりマシと言われた
リスクありそうなので結局はプレドニン飲み始めてからは打ってない
764(1): 2024/12/24(火)12:39 ID:8nPbwERX0(1/2) AAS
金曜に病院行って土曜から減量したんだけど眠たくてずっと寝てる
減量に伴いこんな症状出ますか?
765(1): 2024/12/24(火)14:13 ID:Kq5A2HyT0(2/2) AAS
>>764
どのくらい減量したかにもよるけど
プレドニンの減量によって離脱症で眠気や倦怠感が出るのはよくあるよ
数日間はきついけど徐々に解消してくると思う
766: 2024/12/24(火)20:11 ID:8nPbwERX0(2/2) AAS
>>765
ありがとうございます
7.5→6だからそんなにたくさんの減量ではないんですけどね
やっぱり眠気は離脱症状ですか
ちょうど26まで休みなんですが
永遠に寝てしまってます
こんなことははじめたなのでびっくりでした
767: 2024/12/26(木)06:25 ID:YDlt9UL60(1) AAS
Iga腎症で3月から飲んでたプレドニン、徐々に減って今日終わった 離脱症状なきゃいいな
768: 2024/12/28(土)07:37 ID:ktqT9+tm0(1/2) AAS
今朝呼吸が苦しくて咳と痰がなかなか止まらず、でもそのあとはすっきりしてなにもなかったように安定した
微熱もあるしよくわからん状態が続いてる
769: 2024/12/28(土)07:39 ID:ktqT9+tm0(2/2) AAS
スレチだったすまん
でもプレドニンはのんでる
770(1): 2024/12/28(土)08:37 ID:UlnWYfuu0(1) AAS
免疫落ちてインフルや
コロナになったとか
直接病院行くより
連絡して確認してからの方がいいね
771(1): 2024/12/28(土)09:44 ID:hk7nPXJT0(1) AAS
>>770
コロナとインフルの検査は陰性でした
ありがとう
772: 2024/12/28(土)17:03 ID:COfUVp680(1) AAS
>>771
おお良かった
773: 2024/12/29(日)00:49 ID:9FPL9nd/0(1) AAS
意見割れすぎやろ
774(1): 2024/12/29(日)22:04 ID:gfW28o1f0(1) AAS
歯の痛みで慌てて歯医者行ったら、虫歯じゃなくて知覚過敏だった 滲み止塗ってもらったけど大して良くならない 食べるの辛い 熱いもののほうがしみる
775(1): 2024/12/29(日)22:20 ID:eMTz3Jus0(1) AAS
>>774
普通に診てもらえた?
自分の場合、地元の歯科に電話で予約をとるときにステロイドと骨粗鬆症の薬を飲んでると申告したら
「主治医に相談して通院してる大学病院で診てもらって」
と言われて診察してもらえなかった
776: 2024/12/29(日)22:41 ID:OZHyFru70(1) AAS
医者による。
777: 2024/12/30(月)08:00 ID:Hl1uQUkX0(1) AAS
774じゃないけど自分は診て貰えたよ
知覚過敏は、歯磨き粉変えたくらいで
時間が経ったらなんか治ってたからそのうち良くなるかも
数ヶ月はかからないくらいかな
778: 2024/12/30(月)15:41 ID:tq7xyBrj0(1/2) AAS
なんか知覚過敏になるね
779: 2024/12/30(月)15:58 ID:8xtpogvk0(1) AAS
知覚過敏はプレドニンが減れば治るよ
780: 2024/12/30(月)18:59 ID:tq7xyBrj0(2/2) AAS
カルシウム不足するって
聞いたけどそういう事か
781: 2024/12/30(月)23:08 ID:Hotej/ED0(1) AAS
>>775
いつもの歯医者でステロイドパルスやってるって言ったら、腰が引けた感じで無理に治療しなくてもいいんじゃ?みたいな感じだった
やっぱかかってる大きな病院の歯科を紹介してもらうべきかな ずきーんて痛みが怖くて食べるの億劫になる
782: 2024/12/31(火)05:57 ID:4eqEdCTg0(1) AAS
そういえば
ステロイド療法の前に
気になるところがあれば
歯の治療をするよう言われたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s