[過去ログ] 大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397
(1): 2024/05/16(木)16:31 ID:Mdol8rub0(1) AAS
便潜血陽性陽性で大腸カメラ検査を受けてポリープ切除したけど、元々のペーパーにべっとり付くイヤ~な軟便は何も改善されずで
そっちはコロネルとイリボーって薬を服用し始めて治まりつつある

あの苦痛は何だったのかと思わないでもないが、生検の結果ガンでは無いと分かったのを良しとすれば良いの?
398
(1): 2024/05/16(木)22:29 ID:4r26wLtu0(1) AAS
今日、検査食と下剤をもらいに行った
来週の検査が憂鬱だ…
399: 2024/05/16(木)23:59 ID:zbD+beam0(1) AAS
クリニックで販売してる検査食
大手通販なんかで売ってるのと値段変わらんかった
400: 2024/05/17(金)12:30 ID:lh7WMDna0(1) AAS
癒着があると相当痛いんだってな
401: 2024/05/17(金)19:06 ID:PDFLB9Ck0(1) AAS
検査食って通販でも安く買えるんだな
クリニックで3000円で買わされたわ
402: 2024/05/17(金)19:14 ID:F0t/ZvH/0(1) AAS
俺もビーフシチューの欲しかったんでAmazonで買った
403: 2024/05/17(金)22:01 ID:Jr+H53gx0(1/2) AAS
下剤、カメラ挿入、食事制限と
地獄絵図だな…
来月初めに初検査…
404: 2024/05/17(金)22:03 ID:Jr+H53gx0(2/2) AAS
>>398
感想ヨロピク
405: 2024/05/18(土)00:48 ID:glXIjX9g0(1) AAS
麻酔してくれないのかよすげえ気持ち悪かったわ
406
(2): 2024/05/18(土)20:05 ID:BMAjpzxO0(1) AAS
技術の未熟さを癒着があることで逃げる医師がいる
上手な医師は癒着はそれほど関係ないという
407
(2): 2024/05/18(土)22:15 ID:9SiVMD4W0(1) AAS
憩室炎繰り返してるような人は癒着酷くてめっちゃ痛いよ
そんで鎮静剤使うと痛みが医師に伝わらず腸壁破られたりする
義姉が酷い目にあったわ
408: 2024/05/18(土)23:59 ID:SBgM+XvX0(1) AAS
腸内掻き回されてる間めっちゃトイレ行きたかったわ
409: 2024/05/19(日)00:06 ID:Dtxt5ian0(1) AAS
>>407
怖いなあ
40代後半くらいの経験豊富な先生にやってもらいたい
410: 2024/05/19(日)02:08 ID:d7NpLnJ10(1) AAS
>>407
カメラが腸壁やぶるってこと?
411
(1): 2024/05/19(日)08:20 ID:6HU0rIIs0(1/3) AAS
自宅で腸内洗浄するんだけど病院行く途中で漏らしたらやだな…
412
(1): 2024/05/19(日)08:39 ID:gCHD2fZZ0(1) AAS
俺は本日検査
下剤去年よりは苦しまずに全部飲めた
検査は麻酔するから眠ってる内に終わってこれも楽に終わるはず
最初だけちょっとえづくくらいで
家出るまで3時間くらいあるからそれまでには胃の中のもの出し切れるはず
413: 2024/05/19(日)08:53 ID:6HU0rIIs0(2/3) AAS
>>412
メモメモ
経験してると余裕ですね。
俺は6/3初体験
毎年はやりたくない…
414: 2024/05/19(日)14:26 ID:lYvje8yE0(1) AAS
ペーパーでは拭かずに押さえるだけ
ワセリンなどを塗っておくとヒリヒリせずによい
415: 2024/05/19(日)16:55 ID:WB/iFiS60(1) AAS
下剤は家で飲んでった方が良いわ
416: 2024/05/19(日)18:26 ID:leFeBrnp0(1) AAS
>>397
自分もそんな感じだが
コロネルは効果が分からないけど、イリボーは便秘気味になるし便が固くなるので良いと思うよ
1-
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s