[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 05/12(日)15:56 ID:vQ5WK7150(1) AAS
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を追うごとに悪化して車外に投げ出されてしまうという事は雑談中に行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
通信環境をお確かめの上、最初から信用できないだろうね
356: 05/12(日)16:07 ID:i5yML1UF0(1) AAS
いよいよシーズン始まったぞ
昼寝するかは勝手に燃えた後でも買ってすぐに加盟店にすぐになれるかが境目
357: 05/12(日)16:17 ID:NVccPdDA0(1) AAS
そして村人たちが死んだのが1番でかい
358(1): 05/13(月)09:03 ID:wblRYBQK0(1) AAS
>>340
ウチは2月にひと月ほど腕骨折で手術入院した
オムツとかは病院が用意(持ち込み可)してくれて、介護専用スタッフが親切に面倒見てくれた
術後は歩行できるまでオムツに出すわけで、痒いのはスタッフに言って薬出してもらいました
認知が進むかと思ったけど退院後ひと月で元レベルには戻りました 入院中は家族はのんびり平和な日々でした
359: 05/13(月)22:01 ID:glbyTBga0(1) AAS
>>358
情報ありがとうございます!
今日、入院手続きをしまして紙おむつ等のセットの説明を受けて
申し込みしてきました
また、せん妄が出るかもというプリントももらいました
うちももし悪化したとしても元に戻ってくれると嬉しいけど、、
今どうしてるか不安もあるけど
とりあえず今日からしばらくは夜中起きなくても良いのでホッとしています
360(2): 05/13(月)23:02 ID:4U8tNq4x0(1) AAS
うちは昨年腸炎で地域の基幹病院に2週間入院した時、病院の認知症サポートチームというのがついてくれて、
追加料金なしで広い一人部屋にいれて、離床センサーつけてくれてた。1週間は寝たきりだったので、起きられるようになってからリハもつけてくれて入院前と変わらない状態に戻してくれた。
361: 05/14(火)22:19 ID:JqCrzcyD0(1) AAS
>>360
それは良いですね
うちのとこはそういうシステムは無さそうです
今日が手術だったのですが、1日しか経ってないのに呂律も回ってないし
生年月日も言えなくなっていて愕然としました
1週間で退院だそうですが、トイレの世話などもあるし仕事どうしようかと
ケアマネさんにも相談してみます
362: 05/14(火)22:58 ID:dtDs6C3x0(1) AAS
首から下は至って健康な父
入浴もトイレも一人で出来てはいるけど、先月のMMSEで13/30点だった
長谷川医師の動画では15点を下回ったら入所を考えていい時期だと言っていたが…
363: 05/14(火)23:40 ID:ujYhfy8F0(1) AAS
DFree使ってる人おらん?
今度デモ試すんだけど、楽になったかね?
364: 05/15(水)14:01 ID:aNxu1K9c0(1) AAS
>>360
退院後の受け入れ態勢が整っていない場合は入院期間を延ばせる可能性はありますが
延ばすのが結局いいのか悪いのかは判断が難しいと思います
いきなり自宅に返されて不安というなら、いったん老健に入ってもらうのもありかと思います
365: 05/15(水)14:48 ID:c3ptIVrq0(1) AAS
起きてる時はまだ普通に会話できる
深夜に寝言で昔飼ってた犬の名前呼んでお手とか言ってたわ
366: 05/15(水)16:43 ID:6UJqiM0E0(1) AAS
介護保険使用中です。
デイサービスとか五月に、週に何日とあったら、
増やしたかったら6月からかな
月途中にサービスは増やせないかな
367: 05/15(水)16:51 ID:7YvaoXKk0(1) AAS
単位に余裕があれば保険内で、なくても自費で増やせますよ。ただし、サービスを提供する側で受け入れの枠が空いていればの話ですけどね。ケアマネさんに相談して、枠があるかどうか聞いてみるといいですよ。
368(1): 05/15(水)17:27 ID:J0s/tDOB0(1/2) AAS
サービス使えて羨ましい。
サービスの話のさわりだけで、おかしくなってしまった。演技かと、思ったけど言う事も3分位でコロコロ変わってるしすぐ激昂するし。
たまたま精神状態がおかしくなる時期とサービスの話した時が重なったのならいいが、まずは精神科受診させないと。
それも精神科に午後行くというから予約したのにしばらくしたら行かないわよ‼となってしまいキャンセル。その横で父が歯が痛ーい。
369: 05/15(水)20:34 ID:57Jalwij0(1) AAS
貴女から話す必要は無いでしょ
そもそも話が通じないから困ってるんでしょ?
問答無用で父親にケアマネをつけてその人からお話してもらったらいい
お母様は貴女を舐めてるだけ
相手が他人なら諦めて言うこと聞く
370(1): 05/15(水)23:49 ID:J0s/tDOB0(2/2) AAS
わかってはいるんです。自分が具合悪くなって罪悪感を私に植え付けて自分の思い通りにする手口。
ただ、今は本当に変なので、母の精神科受診を先にしないとダメかも。
不定愁訴は定番だけど、毒を飲んでるみたいとか、いつもなら眠剤が効いてる時間に覚醒してて、おかしな事言ってたり、ベッドの上で真夜中に正座してなにか考え込んで?たり。
自分の薬を父に飲ませようとしたり。不機嫌とヘラヘラした状態が交互にやってきてる感じ
水面下では進めようとは思ってますが、それだけに当てる時間がなかなか取れずわれながら情けないです。入院でもしてくれれば、その間にどんどんやれるんですけど。まぁ、それもまた地獄ですが。
371: 05/16(木)00:10 ID:Eyjh8cNM0(1) AAS
包括センターの人が訪問してくれるらしいので、そちらも検討してます。
372(2): 05/16(木)22:47 ID:juPkIi5k0(1) AAS
今日は私の物を勝手に外の汚いゴミ箱に捨ててしまった父
もちろん、自身が捨てたことも、何で捨てたかも記憶がないので
何で俺を責めるんだと被害者面
(この時の、怒りに満ちた不思議そうな顔が心底憎たらしい表情で
認知症になる前には見たことがなかったような表情をする)
これがもし貴重品や、替えの効かない大切な品だったり、二度と手に入らない物だったら
許せなくて取返しつかないぐらい私も怒り狂って叱ってしまうと思う!!
昔も、私の仕事の書類の入った紙袋を父が中身を見ず可燃ごみに出してしまい
出勤する際にないことに気付き、ゴミ集積場に取り合わせたけどもう無理だったことがあった
その時は認知症発症前なので父は凄く謝ってきたけど、今では勝手に人の物を捨てても
省9
373: 05/16(木)23:06 ID:ybeNk8SO0(1) AAS
点数と金の許す限りデイとショートにぶち込むしかない。一緒にいたらこっちが崩壊する。
うっかり暴力なんてふるって犯罪者になんてなったら目も当てられない。
特養に入れるまであと何年くらいかかりそうか、何年くらい生きそうかあたりをつけて、貯蓄のギリギリを計算してフライング気味に一旦サ高住やグルホに叩き込んで、じっと介護度が上がるのを待つか(ウチいまここ)。
…ほんと難しいよね色々と。
374: 05/17(金)00:06 ID:WTCwyRlI0(1/5) AAS
>>372
自分はすでに我慢できないで手が出てる
頭を平手で叩くし時々蹴っ飛ばす
靴下とかタオルでひっぱたく
ひどい娘だと自覚はしてるが無理
もともと父親大嫌いだし早くタヒねっていつも思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s