[過去ログ]
★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
★認知症介護者の質問相談スレ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
578: 病弱名無しさん [] 2024/06/02(日) 00:46:05.62 ID:ajcgXiYg0 父の耳が、遠いから声が大きくなる。介護してると どうしたって綺麗事な事ばかりではなくなるから当然、会話も下関係とか健忘などになるわけで。 家事やりながら相手してると声張り上げて相手に聞こえるようにするわけで。 その声が裏の家に聞こえてみっともないと言う母。 しょうがないじゃん認知症がいるんだからって。 でも、恥ずかしいんだって。じゃあ.本人の耳まで行って話せってか?だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/578
579: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 01:28:36.86 ID:rt0qIlLG0 >>576 10年くらいは普通じゃないのかな ちな我が家は6年目 まだまだ続きそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/579
580: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 09:08:34.32 ID:F3tOTJC40 親が施設に入って家は自分一人になり 気が抜けまくりのせいか自分が若年性何とかにだったらガク 保険だけで使ってた銀行口座の手帳をどこに置いたか忘れて 今朝から探してやっと、やはりこりゃ早く病院にかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/580
581: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 10:15:31.94 ID:yQ4Uz/nv0 >>578 補聴器あればとかこっちは簡単に思うんだけど、認知症が進むと何故か嫌がるんだよね… 本人はさらに親の介護の時に補聴器使え云々ぎゃぁぎゃぁ言ってたのに いざ自身が使う必要が出てきた時にすっかり忘れてて嫌がるんだから笑えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/581
582: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 10:28:19.38 ID:JnO4gllK0 補聴器か キクチとかで片耳だけでも何十万の高いの勧められたけど、勝手に外したりして無くされる未来しか見えない 赤札堂で18万のが8万くらいでセールしてたのでそれ買った 1年は紛失保証も付いてきたし 病院行く時とか、自分が居る時限定で付けさせてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/582
583: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 10:34:34.24 ID:ZprqTp2Q0 2000円くらいの補聴器に似た集音器で試してみては? たぶんすぐになくすか使わなくなると思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/583
584: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 11:38:03.38 ID:R9W530820 5000円くらいのは使い物にならんかったわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/584
585: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 13:12:55.43 ID:DdvFXPdg0 40年以上連れ添って散髪もしてきて、食事も手作りしてきてるのに 夫はみんな忘れてるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/585
586: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 13:22:06.98 ID:F3tOTJC40 581 通帳のことを手帳だもんね、ショックですわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/586
587: 病弱名無しさん [] 2024/06/02(日) 17:13:07.80 ID:ajcgXiYg0 食事.風呂、服薬、私がやってんのに、母がやってると思ってる父。 アホらしくなるけど他にやる人いないからしょうがないよなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/587
588: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:20:51.49 ID:78nFuArm0 そうだね 自分としては診察行ったついでに検査受けられたらいいなと思って尋ねてみたけど 大学病院には紹介状を持って手術が必要な人たちが沢山やってくるのだから そちらの検査で手一杯だものね 手術から1年半経って、今のところ腫瘍マーカーが安定しているので 細胞診の結果通知も内診から2ヶ月ぐらい診察日が取れなかったりしてるし それだけ患者さんが多いということだしね 最寄りの婦人科クリニックで事情を話せば骨密度検査だけってして貰えるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/588
589: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:21:17.47 ID:78nFuArm0 すみません誤爆しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/589
590: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 21:09:09.97 ID:aIhq0i+U0 >>577 あるあるなんだけど、張り紙は逆鱗に触れるみたい プライドというか、自分をバカにしてると思うんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/590
591: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 10:25:42.79 ID:sUxi6utd0 毎日毎日怒鳴りつけてるわ 認知症は治らないってわかっていても、もしかしたら症状が良くなるかもと思い、言ってることの間違いを説明してると余計に伝わらずにイライラして最後は怒鳴りつけてしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/591
592: 病弱名無しさん [] 2024/06/03(月) 17:28:13.53 ID:/l5Knw4Z0 薬を飲んだのに飲んでないと主張するから、飲んだと説明しても納得しない。飲み終わったシートとか見せて納得させてるけど.毎日毎日、日に2回3回と、なってくると口調がキツくなってしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/592
593: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 20:28:54.08 ID:nFv5Up1p0 うちもやっと補聴器を買って3日前からつけさせてる 長い事嫌がっていたため難聴も進行していたせいか 周りの音がうるさすぎるとしょっちゅう外すのでストレス溜まる 以前は1人置いといて仕事に行っていたけど 早く慣れて欲しいのでつきっきりになってしまった 仕事も休みがちで悩んでる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/593
594: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 21:38:46.10 ID:eTfgcyzT0 音が大きいとか文句言って数回調整したが、ちゃんと聞こえてるか判断できないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/594
595: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 22:12:33.15 ID:N10wlFVW0 現在まだ要介護1なんだけど(もうすぐ見直しがあると思う) 3じゃないと特養は入れないし 2になるとデイケアやデイサービスの利用料が少し上がるし 要介護2になるメリットって何かある? サービスを利用できる時間が増えるとかぐらい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/595
596: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/03(月) 22:25:29.98 ID:GH+sHqA50 介護用ベッドがレンタルできる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/596
597: 病弱名無しさん [] 2024/06/03(月) 22:41:16.43 ID:/l5Knw4Z0 母が最近メチャクチャだ。 水道出っ放し、自分と家族の箸、コップ、タオルも区別なしで、自分のものに。 見てないと何が起こるかわからない。でも、要支援1❗ 父は介護3だし、施設は同じとこはいれないしな。 でも、母の要介護は無理でも見直してもらわないと。 でも、支援だと2も3も変わらないかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/597
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s