[過去ログ] 強制ID表示制にしませんか?【文学板自治スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2012/01/13(金)11:09 AAS
>>167
熟考してから質問しろアホ
170: 2012/01/13(金)11:10 AAS
たかが板設定に熟考してもなあ
171: 2012/01/13(金)11:11 AAS
罵倒しなきゃ説得できないんだなw
自慢の美学(笑)で説得してみろよ
172: 2012/01/13(金)11:12 AAS
相手にならん、帰ろっと。
173: 2012/01/13(金)11:12 AAS
まあ厨煽りもほどほどにしとこうぜ
174: 2012/01/13(金)11:13 AAS
よかったよかった
175: 2012/01/13(金)11:14 AAS
よし、美学厨が敗走したようだ
平和になったぜ。
176: 2012/01/13(金)11:15 AAS
説得ってなんだ、誰にだよ(笑)
アホがいつまでも相手してもらえると思ってるんじゃないよ。じゃな
177: 2012/01/13(金)11:16 AAS
最後まで負け惜しみを残して行った
美学もクソもないな
178: 2012/01/13(金)11:20 AAS
相手にすんなよ
自分で帰るつっても帰れないタイプなんだろうし
179: 2012/01/13(金)11:20 AAS
どっちもどっち
そんなことよりID導入したほうがいいという話
180: 2012/01/13(金)11:23 AAS
そうだな、
ところで運営も納得するようなうまい判断材料はあるのか?
181: 2012/01/13(金)11:29 AAS
ID導入は、ほぼ決定の流れかな?
182(1): 2012/01/13(金)11:29 AAS
自演したり
自演妄想認定したり
認定被害にあったり
もろもろうざいから
183: 2012/01/13(金)11:30 AAS
ID導入ケテーイ!
184: 2012/01/13(金)11:33 AAS
やったね!
185(2): 2012/01/13(金)11:35 AAS
運営板でやりくりしてきてよ
186: 2012/01/13(金)11:36 AAS
具体例挙げた方がいいよ
>>182じゃとても上手いプレゼンとは…
187: 2012/01/13(金)11:38 AAS
今は知らんが運営の気分次第だからとりあえずあたってくだけてみるしかないかと
188: 2012/01/13(金)11:41 AAS
そりゃそうだけど
望みがかろうじてあるのはプレゼンが上手く出来てた場合
このままじゃハナから可能性0なわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*