[過去ログ] 世界文学全集・叢書を語るスレ (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/10/18(木)17:23 AAS
スレタイ通りです。
評価の高い筑摩世界文学大系から国書の未来の文学まで、なんでもありで。
作家個人の全集も可で。
2: 2012/10/19(金)04:26 AAS
池澤夏樹さん編集の世界文学全集持ってる人います?
3: 2012/10/19(金)08:18 AAS
夏樹と集英社の緑のやつをコンプリートしたい この2つがあれば、世界文学の代表選手は結構集まるんじゃないか
4: 2012/10/19(金)12:23 AAS
集英社の緑のやつならコンプリートしてる
「日本の古本屋」で結構簡単に手に入るよ
5: 2012/10/20(土)06:32 AAS
新潮社の50巻が何気によさげ
6: お散歩隊長 2012/10/21(日)23:35 AAS
晶文社
文学のおくりものシリーズに
お世話になりました。
その流れで、
国書の、文学の冒険継続中。
7: 2012/10/27(土)16:45 AAS
世界幻想文学大系とか、セリーヌの全集とかの箱の紙カバー、ざらざらしてて手触りがよくない。
それだけならまだしも、箱から本出すときにカバーが外れて困る。
8: 2012/11/09(金)21:20 AAS
うらやましい
9: 2012/11/10(土)14:39 AAS
文学の冒険ってまだ完結していないの?
10: 2012/11/10(土)18:26 AAS
集英社「世界の文学」は素敵なセレクション&翻訳で重宝してます。
11(1): 2012/11/12(月)10:26 AAS
本当の古典を新訳で全20巻箱入りなしでだしてほしい
12: 2012/11/12(月)14:55 AAS
新訳より正かなづかひ、正漢字による、正しい日本語の翻訳を求む!
もちろん、箱入りだぞ。
13: 2012/11/12(月)16:47 AAS
箱入りはもう絶対やめたほうがいい
高くなるし読まなくなるし
>>11
本当の古典って何?
14: 2012/11/13(火)07:41 AAS
箱なしだとすぐに天地小口がヤケル
せっかくの文学全集だ
保存版なら箱
ケチこたあねぇ
15: 2012/11/13(火)11:37 AAS
教養主義と上昇志向がないともう売れないよな
16: 2012/11/13(火)12:46 AAS
小学生に英語教育
その前に、国語を教えないとな
真っ当な日本語の読み書きができる、そうした下地が出来てなきゃ・・・文学自体が消滅する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*