[過去ログ] ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2017/08/19(土)17:27 ID:NWoNCjZ5(1) AAS
石牟礼道子ってくかいじょうどのイメージしかないけど
最後のイザイホーを見たりしているから民俗学的にも凄いんだよな
村上春樹よりは石牟礼道子が取って欲しいね
231: 2017/08/19(土)17:41 ID:I3bFiZnM(1) AAS
石牟礼って中上の女版ってイメージあるわ 読んだ事無いけど
232
(1): 2017/08/19(土)19:06 ID:kEno9UsR(2/2) AAS
石牟礼道子の文章は文学的ないし、翻訳されてない。
100%無理だ。
吉本バカナや瀬戸焼晴美の方が可能性はわずかながらある。
233: 2017/08/20(日)11:14 ID:jlTd7KJn(1/2) AAS
>>232
翻訳されてますが。
そもそも翻訳されてないとこういう議論の俎上には上がらないよ
234: 2017/08/20(日)13:35 ID:BE4sf+hh(1) AAS
もし石牟礼道子がノーベル賞を取れば
歴代最年長受賞のタイ記録に並ぶのな

日本の作家なら村上や吉本より石牟礼が取ってほしいなあ
235
(1): 2017/08/20(日)14:43 ID:cdspfKsl(1) AAS
石牟礼道子の「苦海浄土」を書店で見たが、内容は兎も角、文章表現は
ノーベル賞が求めている文学的&詩的叙述レベルからして、ほど遠い。
236: 2017/08/20(日)14:47 ID:GHbWNA3M(1/2) AAS
僕 「ボブディラン」
237: 2017/08/20(日)16:23 ID:YyhD/lw8(1) AAS
>>235
立ち読みでクソ適当な感想を言われてもなぁ
238: 2017/08/20(日)17:01 ID:wqc0HJtb(1) AAS
まあ確かに、もし日本人が受賞するなら世間がえ、誰?っていうような反応の人であってほしいってのはあるな
239: 2017/08/20(日)17:11 ID:jlTd7KJn(2/2) AAS
石牟礼さんもかなり重い病気持ちだから、やるなら早めにお願いしたいね
240: 2017/08/20(日)19:09 ID:HFY28Rax(1) AAS
プルースト、マルケス、大江や村上なんかを経由した挙句今は北村薫の伸びやかな女性に心動かされてる
241: 2017/08/20(日)19:49 ID:+yxegxb5(1) AAS
藤林丈司
242
(1): 2017/08/20(日)21:11 ID:yk66IwC9(1/4) AAS
何でお前らそんな石牟礼好きなの?日本でまだ受賞に値するのは春樹だけだよ。
でも春樹にもやる必要ないから今んとこ日本には要らないね
ジョン バースだね。死んじまうから早くしてくれ
243
(1): 2017/08/20(日)21:12 ID:5T/CGqv/(1) AAS
バースならデリーロで良くね?
244: 2017/08/20(日)21:14 ID:yk66IwC9(2/4) AAS
>>243
ただの年齢の問題
デリーロも受賞すべき
245
(1): 2017/08/20(日)21:20 ID:oGwqjJ0r(1) AAS
>>242
どうせ大して読んだことないんだろ?
246: 2017/08/20(日)21:25 ID:yk66IwC9(3/4) AAS
>>245
ぼくはバースよりも春樹のが好きだよ
ただ春樹がノーベル賞はなんか違う
石牟礼は心底どうでもいい
247: 2017/08/20(日)21:27 ID:KV9JmWYJ(1/2) AAS
ただのオタクじゃん
248: 2017/08/20(日)21:35 ID:433xypla(1) AAS
ハルキストいて草
なんでこういうやつって村上春樹しか眼中にないのかね
249: 2017/08/20(日)21:43 ID:yk66IwC9(4/4) AAS
なんかハルキスト扱いされててワロタ
好きだけどそこまで好きなわけではないぞw
候補っぽいやつのなかではロスが一番好きです
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s