[過去ログ] ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2017/08/31(木)00:44 ID:Aw92BPw4(1) AAS
The Nobel Committee for Literature 2017
Members

Per Wastberg (Chairman) 83
Anders Olsson 68
Kristina Lugn 68
Horace Engdahl 68

Associate Members

Sara Danius 55
Katarina Frostenson 64
332: 2017/09/01(金)22:30 ID:MPZVVPkv(1) AAS
ここ10年

イギリス→フランス→ドイツ→ペルー→スウェーデン
→中国→カナダ→フランス→ベラルーシ→アメリカ
333: 2017/09/03(日)09:57 ID:iOxZnpGt(1) AAS
2年連続アメリカはまずないよな
334: 2017/09/04(月)13:04 ID:1FTrcl8p(1) AAS
去年の発表直前のLadbrokes

Ngugi Wa Thiong'o 5/1
Haruki Murakami 6/1
Adunis 6/1
Don DeLillo 8/1

Philip Roth 12/1
Jon Fosse 12/1
Claudio Magris 12/1
Ko Un 14/1
Bob Dylan 16/1
省12
335: 2017/09/07(木)05:45 ID:7NwdgYiq(1/2) AAS
Who wins the Nobel Prize in Literature 2017?
外部リンク:www.nicerodds.co.uk

Unibet

Haruki Murakami .200  
Margaret Atwood 7.00  
Amos Oz 9.00
Ngugi Wa Thiong'o 9.00
 
Yan Lianke 11.00  
Claudio Magris 15.00  
省12
336: 2017/09/07(木)06:53 ID:7NwdgYiq(2/2) AAS
「歴史修正が恐ろしい」日本フォークソングの始祖、中川五郎はだから歌い続ける
外部リンク:www.huffingtonpost.jp

自ら訳詩集も出しているボブ・ディランのノーベル文学賞についてはこう言った。

「受賞理由をよく読むと歌詞が文学的ということではないんです。
トラッドなアメリカの民衆音楽をベースにして訴えたいことをやり続けて来たことを文学だという。
僕もその評価が正しいと思う」
337
(1): 2017/09/07(木)19:36 ID:3JpHH5GX(1) AAS
この前マンローが受賞したばかりのわりにはアトウッドのオッズ低いな
春樹の次点って
338: 2017/09/07(木)23:17 ID:M/XOAvwd(1) AAS
朝鮮のウンコ、リストにないな
339
(1): 2017/09/07(木)23:29 ID:Hinp26og(1) AAS
オッズ5位の閻連科読んだけど受賞した莫言よりずっといいよ。
莫言は大江が褒めてたけど、何が良いのやらさっぱりだわ。個人的にはイスマイルカダレ受賞してほしいな
340: 2017/09/08(金)00:10 ID:RR2GcDEu(1) AAS
大江は基本褒めるから
作品に影響でてるやつはガチなんだなと思う
341: 2017/09/08(金)00:34 ID:UJqwy+QR(1) AAS
その基準だと大江って最近の作家は心から褒めてない感じだな
せいぜい安藤礼二位か
342: 2017/09/08(金)00:55 ID:wPaAq8zf(1) AAS
国際性ある作家が他にいないし、どうしても八方美人になっちゃうよな
343: 2017/09/08(金)08:13 ID:End4tUqh(1) AAS
最近の受賞者があまりにもショボいので、関心なくなった
344
(1): 2017/09/08(金)08:28 ID:V//jYlDF(1/3) AAS
外部リンク:sports.ladbrokes.com

ladbrokes

Ngugi Wa Thiong'o 4/1
Haruki Murakami 5/1
Margaret Atwood 6/1

Amos Oz 10/1
Claudio Magris 10/1
Javier Marias 10/1
Adunis 12/1
Don DeLilo 14/1
省13
345: 2017/09/08(金)08:30 ID:V//jYlDF(2/3) AAS
Adam Zagajewski 33/1
David Grossman 33/1
Doris Kareva 33/1
John Banville 33/1
Juan Marse 33/1
Kjell Askildsen 33/1
Merethe Lindstrom 33/1
Mia Couto 33/1
Mircea Cartarescu 33/1
Ursula Le Guin 33/1
省13
346: 2017/09/08(金)08:33 ID:V//jYlDF(3/3) AAS
Bei Dao 66/1
Cees Nooteboom 66/1
Charles Portis 66/1
Cormac McCarthy 66/1
Darcia Maraini 66/1
David Malouf 66/1
Eduardo Mendoza-Garriga 66/1
Elena Ferrante 66/1
Enrique Vila-Matas 66/1
Joan Didion 66/1
省18
347: 2017/09/08(金)23:33 ID:XAq3t1Dh(1) AAS
21性器になってから一段としょぼい作家がノーベル賞
選考委員自体あまり文学を読んでない
フィリップロス位の大物に受賞させて権威を保って欲しい
村上春樹じゃ終わっとるぞ
348: 2017/09/09(土)00:25 ID:/PEjN0s6(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

2016年9月30日22時48分

今年(=2016年)のノーベル文学賞は、13日に発表される見通しとなった。

>夏季休暇明けの9月下旬から毎週木曜日に通常4回設けられる会合が、
>今年は暦の関係でこれまで3回しか設けられなかったと説明している。
>過去には2005年や06年にも、他の賞より発表が1週間ずれ込んだ。
>一方で03年や99年には、他の賞より発表が早まったという。

今年も第2木曜日の10月12日かな
349: 2017/09/10(日)18:59 ID:gW88Dy/I(1) AAS
今年は盛り上がらないな
去年のボブデュランでミソつけたな
今年はハリーポッターの作家にでもやれ
20世紀一番売れた作品だからな
350: 2017/09/10(日)19:38 ID:pzA5l48A(1) AAS
死後受賞でジェイムズ・ジョイスにあげようぜ!!!
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.405s