[過去ログ]
ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 吾輩は名無しである [sage] 2017/06/06(火) 20:28:03.29 ID:m4h9iz99 期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』――「大量返本」の可能性が浮上 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170605-00010000-sentaku-soci 新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、 しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ「初動で五十万部 くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、 最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、 新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/11
38: 吾輩は名無しである [] 2017/07/20(木) 18:04:22.29 ID:+mqfk3fb 堀江の訳はよかったけどね 他は翻訳がよくないよモディアノは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/38
112: 吾輩は名無しである [sage] 2017/08/03(木) 18:19:51.29 ID:kHujCTlJ カール・ギェレルプより忘れられた作家は出ないと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/112
356: 吾輩は名無しである [] 2017/09/11(月) 22:46:16.29 ID:UIgxyLxr 苦海浄土じゃ無理だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/356
415: 吾輩は名無しである [sage] 2017/09/23(土) 03:07:01.29 ID:LhBnruxM つまり今年はヨーロッパ Claudio Magris 10/1 Javier Marias 10/1 Jon Fosse 18/1 Antonio Lobo Antunes 20/1 Ismail Kadare 20/1 Laszlo Krasznahorkai 20/1 Peter Handke 25/1 Peter Nadas 28/1 Adam Zagajewski 33/1 Doris Kareva 33/1 John Banville 33/1 Juan Marse 33/1 Kjell Askildsen 33/1 Merethe Lindstrom 33/1 Mircea Cartarescu 33/1 Colm Toibin 50/1 Jaan Kaplinski 50/1 Jussi Adler-Olsen 50/1 Leonard Nolens 50/1 Milan Kundera 50/1 Navid Kermani 50/1 Olga Tokarczuk 50/1 Yevgeniy Yevtushenko 50/1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/415
416: 吾輩は名無しである [sage] 2017/09/23(土) 03:13:15.29 ID:LhBnruxM 2018はおそらくイスラエルでオズかグロスマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/416
422: 吾輩は名無しである [sage] 2017/09/23(土) 15:32:26.29 ID:ejYoeKN5 グギ・ワ・ジオンゴやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/422
574: 吾輩は名無しである [sage] 2017/10/01(日) 11:13:25.29 ID:mZj3zKoE >>572 392 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2016/02/06(土) 17:25:14.85 >>391 短い上に名前が違うのが悲しいなぁ ×ジェラルド・ナーマン ○ジェラルド・マーネイン オーストラリア国内ではノーベル賞受賞も期待されているけれど、あまりにも独特なもんで一般受けしない fictionを書くのはやめた、と宣言していていまだにタイプライターで執筆している fictionをやめた後のnonfictionとfictionのあわいのような散文作品で高い評価を受けている 神学部を出てカトリックの神父になるはずだったが小学校教師になり、詩・散文を発表するようになる クリエイティブライティングの教授になっているけれど小説を書くのを辞めた頃から他の作者の小説を読むこともやめたという筋金入り それまで好きな作家はポール・エリュアールやプルースト、エミリー・ブロンテ、フロベール、ジョイスなど 394 名前:389=392[sage] 投稿日:2016/03/01(火) 00:49:17.62 >>393 ジェラルド・マーネイン で検索するとこのスレしかヒットしないくらいには無名だと思うんだ オーストラリア外では文学賞を一つも受賞したこともないが、オーストラリアの有名作家からは軒並み賛辞を受けている あるノーベル賞受賞者が激賞していて初めて知ったんだけど、自分にとっては今年一番の収穫なんだ 選び抜かれた言葉で記憶や書かれたものについて不思議な作品をつくる非常に素晴らしい作家だから、興味を持った人がいればぜひ読んでほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/574
774: 吾輩は名無しである [] 2017/10/05(木) 20:16:07.29 ID:u1XIoBI+ 大江健三郎が村上春樹を推薦していないと推測されるのが 村上春樹には致命的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1496673124/774
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.415s*