アンビエントを聴きながら純文学を読む pt.1 (425レス)
1-

402: 2024/07/28(日)03:03 ID:8KzNwgbi(1/2) AAS
外部リンク:twilog.togetter.com
403: 2024/07/28(日)19:00 ID:8KzNwgbi(2/2) AAS
猫街まろん
年間ベストに向けて、今年のベストアンビエント"アルバム"をまとめた
Rate Your Musicのリストを公開しました。今年の秀逸なアンビエント作品
を、ニューエイジや音響系など横断しつつ、現時点で約70枚ほど取り上げ
ています。大部分は実質上半期アンビエントアルバムベストだ。

ニューエイジ・リバイバルや現代ジャズなどの空気や気風を背に育まれ、
世界的なムーブメントとして定着しつつある「アンビエントジャズ」。古
くは、Joe Zawinul「In A Silent Way」やECM諸作品などに遡る、このジャ
ンルの入門としてディスクガイド的リストを公開しました。

「Ambient Jazz アンビエントジャズ」ディスクガイドのRYMリストの序文
省10
404: 2024/08/06(火)19:16 ID:n2lz7vTG(1) AAS
外部リンク:note.com
405: 2024/08/09(金)23:15 ID:cmAkz4g+(1) AAS
猫街まろん
ポーランドのヴォーカリスト/サウンド・アーティストAntonina Nowacka
の新作『Sylphine Soporifera』が素晴らしい。昨年にSofie Birchとコラボし
ていた人物。版元はーOrange Milk系人脈とも関わりの深いワルシャワの
Mondoj。今月のベスト・ニューエイジ・アルバムで決まりだ。
2024年7月23日


(アンビエントR&B「クルーエルボーイ」、この楽曲も凄く良い、16分を
刻むハイハットとキックパターンだけが鳴る静的な音世界に16分音符食っ
てエレピとシンセが入ってくるイントロで心を掴まれた、地味にリズムア
省3
406: 2024/08/10(土)12:45 ID:q9FXAOwl(1/2) AAS
外部リンク:kotetsu-shoichiro.com
407: @yukiwara_kino 2024/08/10(土)15:55 ID:q9FXAOwl(2/2) AAS
外部リンク:kamomelog.exblog.jp
408: 2024/08/11(日)17:24 ID:qLMtcmYb(1/2) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
409: 2024/08/11(日)17:25 ID:qLMtcmYb(2/2) AAS
外部リンク:note.com
410: 2024/08/19(月)21:58 ID:e2Z0Opi/(1) AAS
外部リンク:rateyourmusic.com
411: 2024/09/16(月)21:47 ID:mjwde0kv(1) AAS
外部リンク:twilog.togetter.com
412: 2024/10/26(土)00:13 ID:8jjYZWqH(1) AAS
私を構成する9枚【寄稿/鴉鷺編】
#コラム
#私を構成する9枚
Bymusit編集部
2021/07/20

・死んだ僕の彼女『hades (the nine stages of change at the deceased remains)』
(2015)
・Sore Eyelids『Avoiding Life』(2019)
・Nico『Desert Shore』(1970)
・Alcest『Écailles De Lune』(2010)
省5
413: 2024/11/02(土)18:44 ID:hkaU5i8F(1) AAS
ほげろぐ。
2021-08-15
野田幹子『VACANCE EST VACANCE』1990

その分野田さんのキャリアの中で最も渋谷系に近い作品という感じ(?)でサウン
ドがお洒落。しかもお洒落でありながら渋谷系の音楽にあるサブカル感、小難しさのない取っつきや
すくキャッチーで聴きやすいアルバムに仕上がっています。
414: 2024/11/03(日)19:14 ID:DgaBc20v(1) AAS
外部リンク:twilog.togetter.com
415: 2024/11/05(火)00:46 ID:J/rBqf7L(1) AAS
外部リンク:hogemal.blog.fc2.com
416: 2024/11/17(日)16:33 ID:8/WgcbUv(1) AAS
朱莉TeenageRiot 棚,日記,備忘録
417: 2024/12/21(土)18:39 ID:9dpM68r8(1) AAS
猫街まろん
ニューエイジ・リスナーにとっては有名なアルバムだけど、村松健の84年
の2ndアルバムは邦楽名盤としてもっと名が上がっても良いと思う。プロ
ト・ヴェイパーウェイヴ/バレアリック解釈出来るハイセンスなアンビエ
ント・フュージョンの傑作曲に恵まれている。大貫妙子も参加。
2024年12月21日
418: 2024/12/30(月)11:50 ID:AbUF+9Jd(1) AAS
外部リンク[html]:www7.plala.or.jp
419: 01/01(水)21:56 ID:Z7top7o4(1) AAS
猫街まろんって人のアンチが連投しているようだな
420: 01/03(金)02:46 ID:IFvibI4m(1/3) AAS
miho-NANNAN
聞いてないニュジがランクインなのなんで?w
あ!私Nujabesけっこう聴いたつもりなんだけど、ランク外…
あやしー😂
2024年12月5日
421: 01/03(金)18:06 ID:IFvibI4m(2/3) AAS
外部リンク:twilog.togetter.com
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s