[過去ログ] 津原泰水追悼スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: ぶよういんし 2022/11/29(火)23:24 ID:sCQTeHYS(6/7) AAS
今一度マジレスするが、ふつう親戚の実名なんか出さないけどな…(笑)
向こう(親戚中が)が迷惑するし、自分も身バレするし。
まあヨタ話ばっかしてるネットに日がな1日かじりついてる常識もなんもないホラ吹きだから、そんな判断能力すらないのだろう
696: ぶよういんし 2022/11/29(火)23:35 ID:sCQTeHYS(7/7) AAS
こういうとこで、こんなこというのは、邪道かもしれないけど(基本的に性別に関する話しは私からはしないことにしてる)、ババアはババアでも(学生からしたらそう思われる年齢ではある)、ここのみんなが私に実際リアルであったら、私の前までは上がってコチコチになるか、鼻の下伸ばしてニヤニヤしてくると思うけどね(笑)
ヴィジュアルはマジ自信あんのよ(もちろんカラダも)。あーあたし酔っ払ってるなー

んじゃ、バイバイ
697: レディー・ジャネット 2022/11/29(火)23:39 ID:nl0GYqOx(22/22) AAS
ほんとうにバイバイしてちょうだいよ。
698: 2022/11/30(水)00:05 ID:yoEh/hrj(1) AAS
こんなゴミを手懐けて喜ぶのスケベジジイくらいでしょw
まともな男なら相手にせんで、めんどくさすぎてw
699: マグナ 2022/11/30(水)00:46 ID:6ZOUBb/d(1/3) AAS
なんだなんだ武陽やたら自己評価高いじゃねえか
まあセルフイメージ高いのは良いことだな
700: レディー・ジャネット 2022/11/30(水)01:02 ID:XL7X/8jE(1/5) AAS
たんなるあらしだろう。
おなじ会社に勤めているとかいうことでもあって、
かばい合うのですか。
むかし、つくだには、ムー大陸が差し出がましいことを言ったときに
「ムーさん、ブラック企業の上下関係をもちださないでくれない」というように書きこんだけれども、
もしかして、みなさんがそうなのですか。
701: レディー・ジャネット 2022/11/30(水)01:13 ID:XL7X/8jE(2/5) AAS
津原さんにしてもおよそ、自分に対する2ちゃんねる上でのいやがらせ行為は、
組織的なものだと思う、というようなことをトィッターだっかブログだったかに書いていた。
とうぜんその件は立証できなかったのでしょうけれど。
津原氏は濃厚な疑いの念をもっていたわけだ。
702: レディー・ジャネット 2022/11/30(水)01:29 ID:XL7X/8jE(3/5) AAS
主文だけ引用しておきます。

主文
1 被告(※)は,原告に対し,240万8000円及びこれに対する平成23年8月23日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2 原告の被告(※)に対するその余の本訴請求及び原告の被告(※)に対する本訴請求をいずれも棄却する。
3 被告(※)の原告に対する反訴請求を棄却する。
4 訴訟費用はこれを10分し,その3を原告の負担とし,その余を被告(※)の負担とする。
5 この判決は,第1項に限り,仮に執行することができる。
703
(3): 2022/11/30(水)07:23 ID:PZw9aZ2R(1/3) AAS
同じような空疎で見当違いの批判、汚い言葉を繰り返し執拗に受けると
組織的陰謀を疑いたくなる。津原さんが傷つき、そういう気持ちになったのは分かる
でもネット時代の今、匿名で騒ぐのは現実には何の組織にもつながっていないレベルの人が多いと思う
作家同士など著名人が揉めると、一方の側に立って騒ぐことで「自分の立ち位置」が出来た気になる人
津原さんと川上さんが揉めた時は、どちらもひどい中傷を受けたけど、どちらも本人が交錯したわけではないだろう
ファンというか、一方の身内の如く振舞うことで自分が本当に何者かであるような幻想に浸りたい人たちの仕業

ネットに匿名で書いてるプロもいる公言知る人もいるしバレてる人もいる)けど
私が知る限り文筆家や監督はやはりバレてから困るようなことは書かいていないね
上目線からの罵倒のみで、何ら自説や知見の提示をしないのは無名の特徴
704: 2022/11/30(水)07:25 ID:PZw9aZ2R(2/3) AAS
>>703
まただ。訂正
プロもいる(公言してる人もいるしバレてる人もいる)
705: 2022/11/30(水)16:01 ID:lqFASUYK(1) AAS
徒党を作りたけりゃ記名のほうが手っ取り早いしな
metooなんかも名前を出してやっと世間が反応する

匿名の場合、組織的といってもたかが知れてるわな
たとえばこのスレにアンチが方々から集まったとして
3人もいればアンチだらけのように見せかけられる
柄谷スレみたいに1人のキチガイがいるだけでスレは壊れるんだからなw
組織的ないやがらせならもっと不可視の戦術を取るだろう
706: レディー・ジャネット 2022/11/30(水)16:16 ID:XL7X/8jE(4/5) AAS
ぶよういんしと同一人物であろう粘着名無しは、
もう文学板柄谷スレッドには書かないのではないか。
それらが荒らしをしなければ問題ないでしょう。
昨日にしても、その人物がよろしくないことを書きこんでいただけで、
あとは私の引用貼り付けおよびそれについての感想のほか
お二方くらいがそれについて質問をしたり。独自の考えを書きこんだりと、
和やかにやっていましたから。

哲学板の柄谷スレッドは、荒らしがすごくて、もうダメそうだな。
707
(1): レディー・ジャネット 2022/11/30(水)16:56 ID:XL7X/8jE(5/5) AAS
>>703

ぶよういんしは、文章を書いて「ギャラ」をもらっているかのようなことを書いていましたね。
すると、ぶよういんしは、嘘つきということですか。
708
(1): 2022/11/30(水)19:32 ID:PZw9aZ2R(3/3) AAS
>>707
世に認められた作家や研究者でなくとも、たまに原稿料(謝礼)が出る文を
依頼されることはあり得るから一概に嘘吐きと決めつける気はない。
でもプロの文筆家・研究者ではないでしょうね。だいたいそういう人が5ちゃんに来るのは
息抜きで趣味の話をしたいとか、気になる事柄に世間はどう反応しているかを覗くためで
ああいう内容のない罵倒文を継続的にあちこちのスレに書くような真似は絶対しない。
(今、柄谷スレと文芸誌スレを覗いてきたが、時間構わず書き込んでいてずいぶん暇な人だ)
709: ぶよういんし 2022/11/30(水)19:59 ID:/P1oOiHz(1/4) AAS
>>708
電車ん中から書き込みしてんだがな。
どうせ私が書き込みしなくたって妄想じみたことしか書き込まれてないスレじゃないか(笑)
ていうか1日中貼り付いてるいろんなスレに気を回してる君のヒマジンぶりには脱帽だよ(笑)
710: ぶよういんし 2022/11/30(水)20:04 ID:/P1oOiHz(2/4) AAS
覗き込み防止シート貼ってないから、隣の席の人に覗き込まれないよう顔にくっつけて書き込みしてるわ(笑)
つうかここに常駐してる奴らって年がら年中じゃねーの?ばっかみたい
711: ぶよういんし 2022/11/30(水)20:09 ID:/P1oOiHz(3/4) AAS
さっきまで神保町にもいたがな(半分仕事)。
古本屋覗いたが、まあひやかしだ。幻想文学は叩き売りだね(世界幻想文学全集とか安かった)。完全に終わっとる。
ここ10年くらいで文学書がそうとう値崩れしてきてるね
712: ぶよういんし 2022/11/30(水)20:12 ID:/P1oOiHz(4/4) AAS
おかしな奴が常駐してるスレだと安心してストレス発散できるわけさ。
されたくなかったら、ちゃんとした書き込みするこった
713
(1): マグナ 2022/11/30(水)21:18 ID:6ZOUBb/d(2/3) AAS
神保町は俺も一回だけだが行ったことあるなあ
714
(1): マグナ 2022/11/30(水)23:14 ID:6ZOUBb/d(3/3) AAS
>>703
炎上やそれに伴う誹謗中傷なんていつでもどこでも起こってる時代になったしな
当時はまだ珍しかったから色々推測されたんだろう
別に裏がある話じゃない気がするんだよなあ
俺もなんか向こうの陣営の一人みたいな扱い受けてて
演じてた部分もあったが
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s