[過去ログ]
津原泰水追悼スレ (1002レス)
津原泰水追悼スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 吾輩は名無しである [] 2022/11/02(水) 17:37:45.32 ID:2oNHJsvl >>86 俺か? そこまで俺様が藤田如き阿保馬鹿無才に関心がある訳ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/87
101: 吾輩は名無しである [] 2022/11/06(日) 21:06:41.32 ID:NzjIyJxO ムー大陸、論先生、三浦、ミニハン、私さん、記憶、レジャネとかが雑談スレに常駐してたけど、皆たっしゃなんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/101
133: マグナ [] 2022/11/08(火) 03:18:07.32 ID:R92KAX43 エスカルゴ兄弟売れなかったようだが、この表紙は地味過ぎる 2017年の文庫化頃の動画の時点で、作家かなりしんどそうな感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/133
177: マグナ [] 2022/11/10(木) 00:58:58.32 ID:PHs40dq4 ちなみに玉袋ゆたかくんのお袋さんは澁澤がフェミ的には持ち上げちゃダメな人ってのちゃんとわかっていた 奴は教養あるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/177
187: マグナ [] 2022/11/10(木) 18:39:27.32 ID:PHs40dq4 盗作だという最初の指摘自体は作家からのものではなくても 批判者と一緒になってはしゃぎまくってたのは事実だからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/187
202: マグナ [] 2022/11/12(土) 19:04:54.32 ID:eD2TYf3B 物書きとしての視点に限定すれば作家の言の方が正しいと思うぞ 作品を書き上げた人が作家と言われる訳で、作家になって作品が出来る訳ではないという意見だが その作家が晩年書けなくなっていったのは皮肉だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/202
216: マグナ [] 2022/11/13(日) 22:40:31.32 ID:m+wvzs9i 作家もチェロや乗馬とかは習おうとしてたようだがな だが金もかかるしどこまで続けられたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/216
532: レディー・ジャネット [] 2022/11/28(月) 00:11:00.32 ID:7e4GMXf5 永山 武臣(ながやま たけおみ、1925年(大正14年)8月30日[1] - 2006年(平成18年)12月13日[2])は、日本の実業家。松竹社長・会長[2]。 ちなみに、この方、親戚。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/532
567: ぶよういんし [] 2022/11/28(月) 22:06:08.32 ID:sgfJG1k9 >>565 義太夫を単なる歌(楽曲)みたいな感じでうけとめてるみたいだな。ちがうんだが。 團十郎襲名は世襲だからにすぎない。芸もへたくれもないよ。 渡辺保の「江戸演劇史」は一般的な歌舞伎の教養本じゃないよ。私は上下巻数週間かけて精読したけどね。 服部はともかく、和辻の本なダメだよ。なぜダメなのかは、自分で時間かけて調べてね。 あと能楽は謡曲ちゃんと読んでね。義太夫も脚本(浄瑠璃)、歌舞伎も脚本大事だから、読まずに見たりするのはやめてね。 ていうか歌舞伎も義太夫狂言がたくさんあるんだから、義太夫苦手なら歌舞伎も見てらんないよ。 ちゃんと勉強(鑑賞)してくださいな。知ったかぶりはうざいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/567
588: ぶよういんし [] 2022/11/28(月) 22:56:47.32 ID:sgfJG1k9 清元と長唄を峻別しない(できない)奴みたいだから、永山の縁者云々の話をはじめ、何から何までホラだな。 邦楽認識が、ググったばっかの奴感まるだしバレバレ(笑) こいつ、こんな嘘八百ばっか並べてバッカじゃねーの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/588
715: ぶよういんし [] 2022/11/30(水) 23:47:15.32 ID:1KUPtVSc >>714 へえ。 まあちょっと話ずれるが私はリアル人格へ働きかけなんかしないな、こんなとこで絶対。批判もしない。 私は匿名の人格としか絡まない。理由は自分は匿名の場所からリアル人格に対して非礼は行なうべきではない、と思うからだ。 まあ匿名者に対してなら罵倒も倫理的にも問題ないと思うしね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/715
828: マグナ [] 2023/04/10(月) 21:34:36.32 ID:nvMg6Q22 まあ頭は良かったんだろうな いちいち細々と誰は何が好きで、誰に何かをされたとかよく覚えていた印象がある 死んだ年になっても反訴先生がどうしたとかいまだに書いてたからな 俺が昔に書いた書き込みまで把握していて、「何だこいつ気持ち悪い」みたいなことを知人に言われたとか語ってたな 少女小説家時代の過去の話を恨みがましく何度も蒸し返したり、気が小さい印象を覚えるわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/828
971: 吾輩は名無しである [] 2023/10/19(木) 20:57:00.32 ID:J/A0Dsg1 共通点があり過ぎて読んでて痛かった 烏賊娘とかこうならならなくて良かったと思うべきなのか… いや、むしろここまでさらけ出せていれば今ごろは… 【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(4) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/647dda09f60805163b4dcc1244c30da6f9f5b18e http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/971
974: 吾輩は名無しである [] 2023/10/21(土) 17:04:09.32 ID:2NE0uFwS >>969 ニノチカはいまは何かやってるのか たしか校正とかそっち関係じゃなかったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/974
978: ( ´・ω・`) [sage] 2023/10/21(土) 20:29:47.32 ID:bGrJQhqd >>974 ある意味、志が高い人だったから本業頑張ってるだろー。 私はとうの昔にブロ解されてるから知らんぞ。 一時期フォローされてたっぽいインスタも消えたし(私目線では)、津原さんが亡くなった時に探さないように気をつけた。ヲチ対象にするには本人が悲しみが深いだろうと思ったからな。 私も人間ヲチしてる余裕ないしなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/978
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.501s*