【晩年】大江健三郎 8【様式】 (635レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
465(3): 11/02(土)03:28 ID:0EruVCLh(1/6) AAS
>>464
大江がノーベル賞とったときの親族の証言が気になるんだとさ。
そんなもんググってる暇あるなら本読めよ。
もう本当に呆れつつざっくり教えてあげるけど、大江がノーベル賞をとれたのは、大江のマージナルでマイノリティな感じが当時のノーベル文学賞の該当基準を満たしていたからである。
466(3): 11/02(土)03:31 ID:0EruVCLh(2/6) AAS
>>465
これは別にググらなくても日本人だからこそ直感的に理解できなければいけないと思うのだが、言わすもがな日本の四国という舞台で、大江は新自由主義に対する個人的な性や、ゲマインシャフトへの回帰を描いて、それが評価されたのである。
467(2): 11/02(土)03:43 ID:0EruVCLh(3/6) AAS
>>466
大江の小説における描写が、言ってしまえば高度消費社会におけるUターン者が、しかし帰った故郷にゲマインシャフトをもう求められず(チェーン店のスーパーが出来て、地元のおばさんたちが右往左往する描写は今でもビビットである)、資本に故郷が侵食されるみたいなことを書いてて、それがうけたんだよね。
ただ言っとくが、自然が資本主義に侵食される描写に関しては、少なくとも平成狸合戦ぽんぽこよりかは大江のほうがマジで100倍くらい上手い。褒め言葉になってるかどうかは疑問だが。
468(4): 11/02(土)03:51 ID:0EruVCLh(4/6) AAS
>>467
正直、ワイが40近い歳になって始めて気がついたんだが大江の作品とは、カポーティが書かなかった、ホリー・ゴライトリーのその後の話なのである。
469(2): 11/02(土)03:57 ID:0EruVCLh(5/6) AAS
>>468
ここはすごく大事なことなのでいくら強調してもしたりないんだが、上野が村上に批判的に見出した、都合よく主人公の男に寄ってくる女たちっていうのはすべからくホリー・ゴライトリーなのである。
470(1): 11/02(土)04:06 ID:0EruVCLh(6/6) AAS
>>468
これはどこかで本読みの人達のアンケートを取りたいくらいなんだけど、みんなはホリー・ゴライトリーってその後、どうなったと思う?
相変わらず港区女子みたいに、虚業家のパーティにいつもいる謎の女で居続けるのか、あるいは旦那がいる
田舎の農場に帰ったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*