【晩年】大江健三郎 8【様式】 (682レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

615
(2): 2024/11/13(水)23:01 ID:XWd7f2au(4/9) AAS
>>607
人はみんな多かれ少なかれ病んでいる、ってのが俺の基本認識なんだが、このレスに対して俺は「大江作品の冒頭で死ぬキャラみたい」と返したのだが、そう返して自分でも初めて気がついたんだが、大江作品では、冒頭で先ず犠牲者が出るってパターンがある。
616: 2024/11/13(水)23:16 ID:XWd7f2au(5/9) AAS
>>615
読者を物語へ引き込むテクニックとしてなんだろうけど多分、大江は先ず読者に罪悪感を与え、その後の物語を展開するって手法を繰り返し使っている。

俺が大江作品を救いがないと知りながら何度も読んでしまうのは、結末を知っているのに、なにかもっとマシなルートを考えられると思うからである。

仕事で失敗したとき、その仕事の計画書を読んで、どこでなにが狂ったのかを検証するみたいに。

そして、こういう作業は絶対に確信的なファクトは見つけられない。
617
(2): 2024/11/13(水)23:18 ID:2Ofy3aPi(1/2) AAS
>>615
読者を物語へ引き込むテクニックとしてなんだろうけど多分、大江は先ず読者に罪悪感を与え、その後の物語を展開するって手法を繰り返し使っている。

俺が大江作品を救いがないと知りながら何度も読んでしまうのは、結末を知っているのに、なにかもっとマシなルートを考えられると思うからである。

仕事で失敗したとき、その仕事の計画書を読んで、どこでなにが狂ったのかを検証するみたいに。

そして、こういう作業は絶対に確信的なファクトは見つけられない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.682s*