魯迅とヘッセとかいうなぜか教科書に載るやつら (20レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

15: 02/04(火)19:46 ID:uwVCUIfY(1) AAS
よしこ
イプセンの「人形の家」を受けて中国で魯迅が「傷逝」を書いたのも、日
本で「青踏」が発刊されたのも、ヴァージニアウルフが「自分ひとりの部
屋」を書いたのも1900年台の初めか〜すげ〜この辺の時代に女性と家制度
に関して世界的に意識高まったのかな〜不思議だな〜とか思ってたら、
2025年2月4日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*