[過去ログ] 【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2012/10/22(月)10:20 ID:kcliHx3u(1) AAS
大阪屋 集計期間 : 2012年10月15日 〜 2012年10月21日
コバルト文庫(9/29)
*** 371 *69 207 鬼舞 見習い陰陽師と悪鬼の暗躍 瀬川貴次 星野和夏子
*** 446 124 107 傲慢社長とじゃじゃ馬花嫁 真船るのあ 緒田涼歌
角川ビーンズ文庫(9/29)
177 *83 **6 *58 少年陰陽師 こぼれる滴とうずくまれ 結城光流 あさぎ桜
390 122 *13 /// 身代わり伯爵の婚前旅行 III ひみつの誕生日大作戦 清家未森 ねぎしきょうこ
413 136 *83 *85 臨床犯罪学者・火村英生の推理 I 46番目の密室 有栖川有栖 麻々原絵里依
*** 364 *39 138 シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と水の王様 三川みり あき
*** 392 *48 187 花神遊戯伝 よろしく響け、この異世界 糸森環 鳴海ゆき
省19
982: 2012/10/22(月)10:46 ID:sHWp1VYo(1) AAS
乙
死神姫は新刊は大分甘かったけど
これは売上は結局あんまり元には戻って無いのかな…
まあ上3冊が売れてるのもあるんだけど
983: 2012/10/22(月)11:44 ID:6Thjin3E(1) AAS
別スレに貼ってあった
集英社文庫(9/20)
*49 172 190 *98 179 思い出のとき修理します 谷瑞恵
5週連続ランクインで今回49位すごいね
984: 2012/10/22(月)11:58 ID:5WpZk5KA(1/2) AAS
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年10月15日〜2012年10月21日 その2
今週 前週 タイトル
→ *1位 *1位 『ソードアート・オンライン プログレッシブ 1』 川原礫 電撃文庫
→ *2位 *2位 『新約 とある魔術の禁書目録−インデックス− 5』 鎌池和馬 電撃文庫
− *3位 **位 『這いよれ!ニャル子さん 10』 逢空万太 GA文庫
▼ *4位 *3位 『キノの旅−the beautiful world− 16』 時雨沢恵一 電撃文庫
▼ *5位 *8位 『バカとテストと召喚獣 10.5』 井上堅二 ファミ通文庫
初 *6位 **位 『これはゾンビですか? はい、メレンゲです 11』 木村心一 富士見ファンタジア文庫
△ *7位 12位 『ソードアート・オンライン 3 フェアリィ・ダンス』 川原礫 電撃文庫
△ *8位 13位 『ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス』 川原礫 電撃文庫
省13
985: 2012/10/22(月)12:02 ID:T/oqnrsV(1/2) AAS
SAOはちょっと前にアニメが新展開になって
またその展開の辺りの原作がAmazonでも在庫切れになったりしてたね
986: 2012/10/22(月)12:05 ID:7OSAmwu7(1/3) AAS
乙
ついでにツタヤ
こっちもログでは双界が1位だね
もう死神姫は看板の座に返り咲くのは無理な気がする
仮花嫁と大差ない順位だし
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2012年10月15日〜2012年10月21日 その2
今週 前週 タイトル
初 18位 **位 『双界幻幽伝 再会は一蓮托生!』 木村千世 B’s-LOG文庫
987: 2012/10/22(月)12:06 ID:7OSAmwu7(2/3) AAS
被った、ごめん
988: 2012/10/22(月)12:25 ID:5WpZk5KA(2/2) AAS
来年春に舞台化するらしいし、今勢いのある看板ではないけど
レーベル代表作の地位はこのまま維持するって事かな>死神姫
仮嫁はネット書店では看板級の勢いだったけど実売では中堅組かな
双界は内容的に纏めに入ってるとか言われてるがこの分だとまだ続きそう?
瑠璃龍>おこぼれなのは若干意外
989: 2012/10/22(月)12:59 ID:7OSAmwu7(3/3) AAS
下がったとは言え、準看板レベルには売れてはいるからかなあ…
舞台化でファン層広げると思っているのかもしれない
990: 2012/10/22(月)14:56 ID:JOWJVWcb(1) AAS
高殿さんが今引き受けてる作品以外はカーリーが完結するまでラノベ書かない宣言。
少女小説にはもう戻ってこないかねぇ……
991: 2012/10/22(月)15:00 ID:N14X/Z5a(1) AAS
今引き受けてるって、何かあったっけ?
元々ラノベでも少年向けに移行してたし、ここ数年は少女向けはプリハ位しか書いてなかったよね?
992: 2012/10/22(月)15:01 ID:T/oqnrsV(2/2) AAS
というかルルルはなぜ次作を依頼しなかったのだろう…しても断られたのだろうか
993: 2012/10/22(月)15:27 ID:zly+NcU6(1/3) AAS
ルルルの巻末の作品表じゃ、本宮さんのダイヤモンドスカイはあっさり全4巻表記されてたけど、
プリハはされてないから、ひょっとしたらルルル編は出す気はあったのかもよ
高殿さんがカーリーが完結しなければ出さないってんなら、出さないんだろうけど
994: 2012/10/22(月)17:00 ID:03W02Px9(1) AAS
そう考えると、ダイヤモンドスカイの全の文字はほんと嫌味だよな〜
995: 2012/10/22(月)17:06 ID:sqjxWqqV(1/3) AAS
嫌味って言うより完結か続くか分かりづらい所で終わってるから
混乱避けるためにル編と本宮さんが話し合って表記したって印象だなぁ
ダイヤモンドスカイは中堅くらいには売れてたから
ル編としても続けて欲しかったシリーズだろうし
996(1): 2012/10/22(月)17:13 ID:zly+NcU6(2/3) AAS
売れてるマリアーヌですら打ち切るル編に何を言っているのかね
997(1): 2012/10/22(月)17:17 ID:sqjxWqqV(2/3) AAS
>>996
確かにwww
そういえばマリアーヌって読んだことないけど打ち切りだったの?
売り上げ的にではなく内容的に
998(1): 2012/10/22(月)17:25 ID:zly+NcU6(3/3) AAS
>>997
うん
全2巻で無理矢理閉じたって感じ
売れ行き的には近年のルルルじゃ深山さん除けばかなり良い方だったのにね
ルルルで深山さん以外で、オリコン入ったのってプリハ最終巻とマリアーヌ2巻だけだよ
ルルル文庫(2011/12/25)
*** 301 087 360 レディ・マリアーヌの秘密 宇津田晴 高星麻子
ルルル文庫(2011/4/26)
*** 259 *33 レディ・マリアーヌの恋人 宇津田晴/高星麻子
オリコン2011年05月09日付 文庫 (2011/04/25〜05/01)
省2
999: 2012/10/22(月)17:41 ID:1ET2LpNJ(1) AAS
幽霊伯爵も打ち切りみたいな後書き書いてたな
1000: 2012/10/22(月)17:42 ID:sqjxWqqV(3/3) AAS
>>998
d
レビュー見てるとルルルは堅実でいい作家さんが多い印象なんだけど
編集が迷走してるのかなぁ
もうちょっときちんと売り込みしてあげれば安定して売れるいいシリーズが出てきそうなのに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s