[過去ログ]
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (670レス)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: この名無しがすごい! [sage] 2012/11/28(水) 23:22:44.57 ID:BVEM0q1s >>440 はっきり言ってレベルは低いです。章ごとの場面のつながりや転換が非常に雑です。 平和な日常と、ギャップあるガンツなバトルをする話にしたほうが、おさまりがよかろうかと思われます。 このまま応募すれば、一次玉砕ですね。 ですが、いくつか良いところもあります。 文が読みやすいこと。これは非常に大切です。 キャラを立てようと努力しており、キャラが立つきざしを感じます。キャラが立つということは、読者をひきこむ力が生まれると言うことです キャラの性格、戦闘スタイル、キャラどうしの関わり合い、(この子はこの子が好き、この子はこの子が嫌い)をハッキリさせておくと、 少年少女たちのかけあいや戦闘シーンが面白くなるでしょう。 以下に、わたしならこう改稿する、というプロット案を出します。 改稿(プロットのみ 不真面目であったり、すぐ大笑いしたり、賢いけど褒められると顔が赤くなるなど、個性ある少年少女たち。 そんな彼らが学校で騒いでいると、教師から変な目で見られる。主人公たちは怖がりながら後ずさり。それがどうも普通の様子ではない。 主人公たちは放課後、見舞いに行った先の仲間と合流、秘密基地に集まって、誰が前衛、だれが支援、などと相談して決める。 そして夜になっても、まだいる。門限をすぎたことを嘆く声。でも帰らない。普通ではない雰囲気。 やがてみんなで武器を隠し持って出発。行き先は夜の学校。 夜の学校で、なにか怪しいこと(人を食ってるとか)をしている教師と遭遇。襲いかかってくる教師に動じず武器で反撃し、倒す。 そう、主人公たちは、誰にも知られないまま、人間の敵と戦っていたのです…… 主要キャラを最初のうちにできるだけ顔見せし、特徴や性格と、おたがいの関係性を掛け合いで紹介します。 一人だけべつに紹介するなら、世界観を説明するイベントを入れます。 怪物の存在は一般に知られていない、でも主人公たちは知っている、という世界なら、 見舞い先の家でニュースを見て、家の人は何が起きているのかわからないけど、主人公たちは全員が分かっている顔でおたがいに目配せ、のような。 過去話は、戦いが終わったあと、誰かに「どうしてこんなことになったんだ」と言わせれば、自然にできます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.951s*