[過去ログ] 【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (670レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(1): 2012/12/01(土)02:25 ID:ZEpclWlR(1/2) AAS
>>448

1章終わりまでしか読めていないので、以下はその前提で

>文章
読めはしますが色気がないかなと

>キャラクター
余計な情報が多すぎて掴みかねました
後述します

>良い点・悪い点
>その他感じたこと
後述するといった点と合わせて
キャラクターの所でも書きましたが、とにかく無駄に思える情報が多すぎるかと

例えばプロローグ
小学生ぐらいなら誰しもが心当りのあるであろう照れ隠しの悪態をついた話
これをこの文量書いておきながら、本編に入ると普通に幼馴染みとして仲良くしてる訳ですよね
じゃあプロローグ要らなくないですか?
雛が負い目を感じている事を表現する為ならば、一緒に登校している時にでも彼の表情や仕種、内心をなぞるだけでも十分だと思いますし、それならおそらくプロローグの5〜6行もあれば済みそうな気がします
或いは、このプロローグがメインのネタに密接に関わる伏線なのであれば、逆にもっとしっかりと書き込むべきではないかなと
現状ではよくある話のよくある回想
なんら目を惹く事もない無駄な情報でしかないかなと

そしてそれは本編に入っても続きます
登校してすぐのクラスメイトとのどうでもいい会話も要らないですよね
ここで生徒会長の話を出す必要も特にないし、それが済んだらすぐ放課後になる有り様
更に放課後になっても部活がどうのと、それほど重要に思えない話が続くのは、ちょっとしんどいかと

夢の話でも同じ事が繰り返されています
ゾンビに噛まれた、先輩が死んだ
でも起きれば元通り
結局これだけの文章量を割いて1章で明らかになったのは、主人公がなんやらよく分からん役目を与えられたという事だけ
これはちょっと展開が遅いんじゃないでしょうか
少なくとも今の半分ぐらいの枚数で、今より更に踏み込んで「主人公が何を為す話か」という物語の目的まで提示出来ないと遅い気がします

とにかく贅肉がかなりあると思われますので、まずシェイプして、その後に足りない部分の肉付けをするのがいいかと
そんな感じです
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*