[過去ログ]
【小説家になろう】誰かが読みます☆9【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【小説家になろう】誰かが読みます☆9【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1496643533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: この名無しがすごい! [] 2017/06/27(火) 12:59:12.94 ID:6RGMK95Y >>689 ありきたりと言えばありきたりな話。 でも淡々と入っていくストーリーに魅力を感じた。主人公が優しいから、地の文がそう思わせるんだよね。キャラ立ての為に過激な主人公が目につくなろうでは新鮮な気持ちになれた。 なんだろう。初めて読んだ低学年向けのファンタジーってこんな感じだったかなって思った。優しい気持ちになれるというか。 冒頭に死体を転がせなんて言葉があるけど、それは手法であって絶対ではない。と思わされたね。つまらないドラマが大衆の支持をうけるように、こういうのを望む客層もいるとは思うんだ。皆が皆、初手の激しさを求めないというか。 だから個人的には一話目を削ってもいいんじゃないかなと思った笑。死ななくてもいいじゃん。行方不明で探しに行けば笑。 全体を見たら一話目の後半の主人公が弱いね。混乱してるとはいえ、もっと思う事はあるはず。 サブタイも重いかな。伏線やらであのシーンはどこだったかなと読み返す時に、絶対見つけられない自信があります。 後半に「」内の短文が目立った。会話というより掛け合いが先行してる気がする。 もうちょっと説明口調でもキャラは壊れないと思うしドラマになると思う。 山場には地の文に工夫を凝らしてガツンとカタルシスが欲しいところ。 なんだかんだ書いたけど、素人の意見だから気にしなくてもいいよ。多分アドバイスによっては良いところが崩壊するから。好きにやっちゃうのが正解だと思うわ。長々ごめんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1496643533/702
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s