[過去ログ] ハーメルン作者のスレ103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2018/02/15(木)21:53 ID:ceyMUoVG(3/5) AAS
俺も好きではないが
神様側があえて世界をめちゃくちゃにしたいクソ野郎パターンってのは
二次に限らず昔からあるからなあ
341: 2018/02/15(木)21:54 ID:m0XjjjOQ(1) AAS
変に謙虚ぶってるフリして好き勝手するのは嫌いだけど
はなから他人なんて知るかとばかりに力を振るタイプのはなんか許せる
342: 2018/02/15(木)21:55 ID:Q0k3faQM(1/2) AAS
じゃあ神さまから一千万円ポンと渡されて
それを人々のために全額寄付するのは当たり前なの?
俺はそっちのほうが苦手だわ
343: 2018/02/15(木)21:57 ID:hApix9Rl(2/2) AAS
上から目線の説教とか、ハーレムとかするのはどうなのか?と思っただけ

待てよ、もしかして神様転生最強系オリ主を書いている人だったりするのか…?
344: 2018/02/15(木)21:59 ID:6NVDEtmb(1) AAS
同感だけど、それをこういう場所で語るのは好きじゃない
己の作品かその執筆姿勢で語らないとひがみ以下だと思ってる
個人的な思い込みでしかないけどね
345: 2018/02/15(木)21:59 ID:Uekb5/Up(1) AAS
大いなる使命だってw
346: 2018/02/15(木)21:59 ID:nNQr5Jha(1/2) AAS
最近キャラの魅力を履き違えてはいけないなとよく思う
347: 2018/02/15(木)22:00 ID:ceyMUoVG(4/5) AAS
調子こいてたけど痛い目あって
大事な人ができて
その相手を救うために力を使う

とかはベタな成長パターン
348: 2018/02/15(木)22:01 ID:X8z8VbKN(3/7) AAS
何事も程々が良いよ
目の前の人がピンチなのに放っておくのもどうかと思うし、逆に良い子ちゃん過ぎても空回りするしな
349: 2018/02/15(木)22:02 ID:X8z8VbKN(4/7) AAS
すまん
スマホからだと確認できないけどsage忘れたかもしれん
350
(1): [age] 2018/02/15(木)22:03 ID:gh+5VCdn(4/6) AAS
大丈夫
351: 2018/02/15(木)22:04 ID:Egj3oKk2(2/2) AAS
>>338
神様「自分の周りの一定空間で無敵になれる能力あげる」
転生者「なんだか知らないけど面白そうだ!で、俺はどの世界に転生するんだ?」
神様「ラ=グース戦線」

某所で見たネタだけど、こんな感じかね?(大いなる使命
352
(1): 2018/02/15(木)22:04 ID:Q0k3faQM(2/2) AAS
力使わんでいいから知恵を使ってほしい
成長するのは力だけで知恵と精神が置いてけぼりなのは読みたくないな
353: 2018/02/15(木)22:04 ID:gh+5VCdn(5/6) AAS
俺だ
354: [Sage] 2018/02/15(木)22:07 ID:X8z8VbKN(5/7) AAS
>>352
一部のオリ主様的には自分が大人から精神そのままで子どもになってるからこれ以上成長しなくていい

って見解だぞ
355: 2018/02/15(木)22:10 ID:BXau+DDJ(2/2) AAS
チート手に入れようとそれを活用出来る頭がなければ百戦錬磨な達人に勝てるのか疑問

地上最強の弟子ケンイチの世界に転生し、作中最強キャラの10倍の肉体を神様から貰っても使いこなせなくてアパチャイ辺りにボコられる未来しか見えない
356: 2018/02/15(木)22:13 ID:X8z8VbKN(6/7) AAS
使えるって事と使いこなせるって事は別だと思うんだよな

例えばかめはめ波でも曲げたり、拡散させたり、別の瞬間移動との併用で用途がグッと広がったわけだし
357: 2018/02/15(木)22:15 ID:ceyMUoVG(5/5) AAS
神「ゴリ押しでも勝てるくらいの能力をやるぞ」
358: 2018/02/15(木)22:23 ID:fFCWKSqb(1) AAS
>>350
お前は大丈夫じゃねぇよ
359: 2018/02/15(木)22:24 ID:gh+5VCdn(6/6) AAS
すまぬ
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s