[過去ログ]
ハーメルン作者のスレ103 (1002レス)
ハーメルン作者のスレ103 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
124: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 00:40:56.22 ID:gRChvgwx 見やすさは閲覧環境にも依存するからなんとも。 誤字脱字ができるだけないよう印刷してチェックはするけども。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/124
125: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 00:42:37.27 ID:k3W8YqPw 縦書きは流石にやってないけど適度に行は空けたりしてるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/125
126: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 00:44:21.77 ID:neh3XjTZ なんかお前ら超ハイレベルなことしてへん? 俺なんてその場で適当に思いついたことを書いて精査して投稿してるだけだぞ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/126
127: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 01:27:45.96 ID:kQxS8mko カンソウ…カンソウ…クレヨ…カンソウガ、ホシインダヨォ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/127
128: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 01:37:06.90 ID:G1DtCkQ+ 梅雨かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/128
129: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 01:46:24.24 ID:w4ulUXWg >>127 関東に来れば、毎日あるぞ ……乾燥注意報がな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/129
130: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 01:57:06.27 ID:M7tOnoA+ 縦書きと横書きは見やすさにかなりの差異があるね よく言われるけど横書きは目が滑りやすくて長文を読むのには適してないと思う 横書きで読む読者が多いだろうから、縦書きのときよりも改行を多くして一文を短くするようにしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/130
131: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:02:12.45 ID:FYJ2eSTu >>127 上(>>105)で晒したけど誰も感想入れてくれなくて辛い まぁ話の内容が序章中の序章ってのもあるけど 原作と比べてどこが良かった悪かったもないし……orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/131
132: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:10:42.93 ID:ZmOwLl4i すまんななろうはシャンフロしか見てないんや... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/132
133: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:17:58.99 ID:oXfUDHFi やはり二次でなろうはダメだな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/133
134: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:20:10.58 ID:oRrOTbW9 シャンフロってシャングリア・フロンティア〜クソゲーハンター神ゲーに挑まんとす〜の事? なろう全然見てないからよく分からなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/134
135: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:26:22.68 ID:YHtUy/1p クオリティ低いって作者が言ってるようなブツをどうして読んでくれると思ったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/135
136: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 02:38:47.41 ID:ZmOwLl4i >>134 せやで なろうのvrmmo物の中じゃ一番好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/136
137: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 03:03:02.49 ID:oXfUDHFi >>135 んじゃクオリティが高いから読んで まぁ読まないだろう? つまりそう言うことだ 読まない言い訳を作ってるだけに過ぎん 自分が行動しない理由を他人のせいにするな 一応ちゃんと>>104の作品を読んでるけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/137
138: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 03:15:17.04 ID:/ZAP6C5O 改行入れまくりは草 イキリトに似た痛さを感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/138
139: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 03:24:54.70 ID:HgrlAOKu 行間を読むと言う言葉すら知らない作者がいるらしい 上の人は読みやすくしたりわざわざ縦書きに表示して確認していたりするのに ……まぁ実際どういう意味で改行したかはさておき イキリトとレッテルを貼ってマウントを取りたいだけの人になってないか? 物書きなら一度自分の文を遂行してみてはどうだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/139
140: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 06:18:03.73 ID:6gOOk2+U >>131 済まん。原作知らんのよ それにクオリティ低いという予防線は実際やめた方がよかったと思うぞ 駄作タグがいかんと言われるのと同じよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/140
141: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 07:42:15.17 ID:k1sjXw/V 学校の体育館みたいに壁から内側に出てるベランダ?みたいなのってなんて表現すればいいんだろう 真ん中が吹き抜けになっててあれが何層かあるイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/141
142: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 07:51:17.62 ID:G1DtCkQ+ 単に回廊でいいんじゃね 壁面に沿ったとかの補足を入れて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/142
143: この名無しがすごい! [sage] 2018/02/13(火) 08:08:23.38 ID:k1sjXw/V なるほど回廊か 検索したらジャカルタの取引所出てきたからニュースみたら「バルコニー」「廊下状の部分」としか報道されてないから的確な言葉はないのかな ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518401758/143
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 859 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s