[過去ログ] ハーメルン作者のスレ103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2018/02/13(火)02:20 ID:oRrOTbW9(1) AAS
シャンフロってシャングリア・フロンティア〜クソゲーハンター神ゲーに挑まんとす〜の事?
なろう全然見てないからよく分からなくて
135
(2): 2018/02/13(火)02:26 ID:YHtUy/1p(1) AAS
クオリティ低いって作者が言ってるようなブツをどうして読んでくれると思ったんだ
136: 2018/02/13(火)02:38 ID:ZmOwLl4i(2/2) AAS
>>134
せやで
なろうのvrmmo物の中じゃ一番好き
137: 2018/02/13(火)03:03 ID:oXfUDHFi(2/3) AAS
>>135
んじゃクオリティが高いから読んで

 

 

まぁ読まないだろう?
つまりそう言うことだ
読まない言い訳を作ってるだけに過ぎん
自分が行動しない理由を他人のせいにするな

一応ちゃんと>>104の作品を読んでるけどな
138: 2018/02/13(火)03:15 ID:/ZAP6C5O(1) AAS
改行入れまくりは草
イキリトに似た痛さを感じる
139: 2018/02/13(火)03:24 ID:HgrlAOKu(1) AAS
行間を読むと言う言葉すら知らない作者がいるらしい
上の人は読みやすくしたりわざわざ縦書きに表示して確認していたりするのに
……まぁ実際どういう意味で改行したかはさておき
イキリトとレッテルを貼ってマウントを取りたいだけの人になってないか?
物書きなら一度自分の文を遂行してみてはどうだろうか
140: 2018/02/13(火)06:18 ID:6gOOk2+U(1/5) AAS
>>131
済まん。原作知らんのよ
それにクオリティ低いという予防線は実際やめた方がよかったと思うぞ
駄作タグがいかんと言われるのと同じよ
141: 2018/02/13(火)07:42 ID:k1sjXw/V(1/2) AAS
学校の体育館みたいに壁から内側に出てるベランダ?みたいなのってなんて表現すればいいんだろう
真ん中が吹き抜けになっててあれが何層かあるイメージ
142: 2018/02/13(火)07:51 ID:G1DtCkQ+(2/2) AAS
単に回廊でいいんじゃね
壁面に沿ったとかの補足を入れて
143: 2018/02/13(火)08:08 ID:k1sjXw/V(2/2) AAS
なるほど回廊か
検索したらジャカルタの取引所出てきたからニュースみたら「バルコニー」「廊下状の部分」としか報道されてないから的確な言葉はないのかな
ありがとう
144: 2018/02/13(火)08:21 ID:RKk9RS37(1/5) AAS
というか用途でどの名称にすりゃいいか決めればいいんじゃないの
145: 2018/02/13(火)08:29 ID:gRChvgwx(2/2) AAS
キャットウォークでいいんでないの?
使われ方としては一般的だけど、メジャーな言葉ではないから軽く説明を付記する必要がありそうだけど。
146
(1): 2018/02/13(火)08:29 ID:NGuVeQPQ(1) AAS
>>104
序盤を読んで気になったのは、オリ主が第三勢力の体を成してないな、と
ヴェルザーが倒れ、バーンの目が地上に向いてる今なら勢力拡大のチャンスと言うのが本来の第三勢力で
領土の維持に手一杯な本作の状況ならば、素直にバーン様の傘下に入ればオリ主の悩みはだいたい解決する気がします
バーン様にしても、ヴェルザーに与し黒のコアを所持する独立勢力を無視して地上に行くのか、
ヴェルザーが勢力均衡に必要と考えながら、なぜオリ主はバランを放置してヴェルザーの配下と小競り合いしてたのか、捕捉が必要な部分が多いかと、
後は、いくらコメディでもオリ主のキャラが軽すぎ、オリ主はバーンからもヴェルザーからも一目置かれる存在なのだから
例え脳内ハイテンションにしてでも表向きの威厳は忘れないで
147: [age] 2018/02/13(火)08:31 ID:WVJZfVwB(1/3) AAS
キャットウォーク
148
(3): 2018/02/13(火)08:56 ID:VXANYVJp(1/2) AAS
晒しされた2作品(ありふれ、ダイ)の両方とも文章として目立った誤字脱字ないし、普通に面白くかった、と思う。

なんだろ、これで黄色評価なのかと思うと、他の作品読むときに黄色避けてたのは食わず嫌いだったかなって感じたわ。
149
(1): 2018/02/13(火)09:10 ID:EhSgxIFt(1/5) AAS
毎日更新してる人が、最初と最新話で全然違うのは凄いなぁと思ふ。
せっまい一人称から、徐々に三人称のいい感じになってきてるのは、成長してるんだろうなぁと。

何がいいたいかって言うと、時間あっていいなぁって……
150: 2018/02/13(火)09:15 ID:LvIVAN0T(1) AAS
他人の時間を横取りできるわけではないんだし、うらやんだところでしようもないぞ。
時間がほしいなら自分の生活を変えるしかない。
んなこたわかってはいるんだろうけど。
151: 2018/02/13(火)09:16 ID:6/369T09(1/3) AAS
超遅筆投稿ペースに活動報告の鬱陶しい自分語りがアレだからでしょw
152: 2018/02/13(火)09:19 ID:EhSgxIFt(2/5) AAS
その通りなんだけどね。何時も追い掛けてる人も忙しそうにしてるって分かってんのにね。

何より、自分は評価気にしてるのに、その方気にしないで好きなように書いてるのも羨ましい。
そのお陰なんだろうね。更新の度に感想もらえてるみたいだし。リップ・サービスかもしれんけど言ってみたいわ。
好きで書いてるので感想貰えるだけ嬉しいって。
153: 2018/02/13(火)09:20 ID:IkoBmi2L(1) AAS
>>148
例えば4人が9評価、1人が1評価だとこれでオレンジ(平均評価7.4)になるわけでな…
まあこの辺考えすぎるとドツボにはまるけど
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.443s*