[過去ログ] ハーメルンについて語るスレ598 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409(1): (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)09:23 ID:5ebibYuDa(1/11) AAS
姉弟子三段でつまずく程度なのに女流相手に48連勝してるなんてA級と女流のような差があるからあの世界の女流はとんでもなくレベルが低い可能性が
イカちゃんもババアも大和撫子もアマチュア竜王と対局してもまったく相手にならないのだろうか
411: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)09:36 ID:5ebibYuDa(2/11) AAS
かつて女流史上最強棋士といわれた林葉直子は同じ女流相手に奇襲戦法で遊ぶくらい力の差があった
彼女が本気でプロを目指したらどうなってただろうか
416(1): (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)09:57 ID:5ebibYuDa(3/11) AAS
>>412
いうて現女流最強の里見香奈も底辺プロよりは明らかに強いけど女流トップ以外からも取りこぼすしなぁ
常に相手にトラウマ与えるってどんな棋譜なんだ
全盛期丸山忠久みたいに無理攻めせずに常に相手の対抗手段潰してじわじわと首を締めるような将棋なのか
それでプロ予備軍に食いちぎられるのか
419: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)10:17 ID:5ebibYuDa(4/11) AAS
>>417
???「友達をなくす指しかた」
424: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)10:28 ID:5ebibYuDa(5/11) AAS
多くの女流=将棋コンパニオンで満足するようなやつなら竜王が弟子に取る必要がないからな
かつてはタイトル取れる才能がなければプロ編入試験受けさせる必要がない、と言った人もいた
428: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)10:41 ID:5ebibYuDa(6/11) AAS
ちょっと前とだいぶ前だな
紅葉はとんでもない盤面でちょっと話題になったな
435(1): (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)10:54 ID:5ebibYuDa(7/11) AAS
>>432
アホやん
引っかけて落とすってことは初期位置の香車だろ?
608(1): (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)19:19 ID:5ebibYuDa(8/11) AAS
監理局って統治体制はあまり強圧的じゃないから高度な自治権を与えつつ有為な人材を徴兵してる程度であまり恨みは買ってないんじゃないか、と思ったけど
ミッドチルダは本国の首都的な存在だから分からんね
本局の大きさって出てきた?
イゼルローン要塞が直径60kmだけど歓楽街があったりするんだろうか
616: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)19:34 ID:5ebibYuDa(9/11) AAS
首都星オーディンみたいなものやろ(適当)
655: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)21:19 ID:5ebibYuDa(10/11) AAS
聖王は所詮一つの星の一地方で領土争いしてただけだからね
666: (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日)21:39 ID:5ebibYuDa(11/11) AAS
監理局アンチするにも書かれてる情報が足りなすぎる
軍と憲兵と軍事裁判所が合わさってるのは分かる
監理局に監理世界を監理させてるのは誰なのか
監理世界の統治組織はどうなってるのか
監理局の上部組織はあるのか
監理世界が大量にあるが議会があって監理局に治安維持を全権委任してるのか
全く分からない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s