[過去ログ]
【理系脳、右翼脳】 アポロ捏造着陸、ムサシ不正選挙 (9レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 2019/05/30(木)03:24
ID:bRhDLkGd(2/2)
AA×
外部リンク:seesaawiki.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2019/05/30(木) 03:24:05 ID:bRhDLkGd 理論の矛盾は陰謀論者を思いとどまらせない ダイアナ妃は世間の目を逃れるために自らの死を偽装した? あるいは英国シークレットサービスのゴロツキに暗殺された? もし、これらの一方の説に同感するなら、たとえ、一方の説がダイアナ妃の生存を、もう一方が死亡を主張していても、 両方の説を受け入れる可能性が高まることが、新たな研究でわかった。 ひとつの陰謀論を信じる人は、別な陰謀論も同様に支持する傾向にあることが知られている。 しかし、新たな研究は、たとえ複数の陰謀論が互いに矛盾していても、同様の傾向にあることを示し、その理由を提示している。 「それらの説は、『権力は我々から情報を隠蔽している』という、ある種のカバーアップが存在するという包括的な説によって説明されている。 これらの説を信じているのは、人々が騙されやすく、愚かだからではない。それらの説がすべて、ひとつの同じ説明にフィットしているからだ」 と、この研究を行った、英国University of Kentの心理学准教授Karen Douglasは言う。 2つの実験の一つめで、Douglas准教授と共同研究者たちは、137名の学生に対して、 1997年の自動車事故によるダイアナ妃の死亡にまつわる5つの陰謀論を、どれくらい信じるか尋ねた。 「ダイアナ妃が暗殺されたというい考えを支持する学生ほど、ダイアナ妃が生きているという説を支持する傾向が見られた。 そして、ダイアナ妃が暗殺されたとは考えにくいという学生ほど、ダイアナ妃が生きているという説を支持しない傾向が見られた」 とDouglas准教授は述べた。 彼らはまた、昨年のオサマビンラディンの死亡について、102名の学生に質問した。 学生たちは次の趣旨の文について、どれくらい支持するか回答した。 「ビンラディンは米国の襲撃で死亡した」「ビンラディンは生きている」 「ビンラディンは襲撃前に死亡していた」「オバマ政権は襲撃についての情報を隠蔽している」 ここでも、「ビンラディンは襲撃前に死亡していた」を支持する学生ほど「ビンラディンは生きている」を支持する傾向が見られた。 統計解析により、これらのリンクは「オバマ政権は襲撃についての情報を隠蔽している」を通じて説明できることを、研究者たちは示した。 研究チームによれば「権力が邪悪な目的を推進するために、巨大な欺瞞を行っている」という中心的な考えによって、 陰謀論者が互いに矛盾する個々の陰謀論を支持するようになっている。 研究者たちは「ビンラディンが今も生きていると信じることは、ビンラディンが何年も前に死亡していることを信じることの妨げとはならない」 と、水曜日(2012/01/25)にSocial Psychological and Personality Scienceに掲載された論文で述べている。 https://seesaawiki.jp/transact/d/%B8%DF%A4%A4%A4%CB%CC%B7%BD%E2%A4%B9%A4%EB%B1%A2%CB%C5%CF%C0%A4%F2%BF%AE%A4%B8%A4%EB%A4%B3%A4%C8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558688662/7
理論の矛盾は陰謀論者を思いとどまらせない ダイアナ妃は世間の目を逃れるために自らの死を偽装した? あるいは英国シークレットサービスのゴロツキに暗殺された? もしこれらの一方の説に同感するならたとえ一方の説がダイアナ妃の生存をもう一方が死亡を主張していても 両方の説を受け入れる可能性が高まることが新たな研究でわかった ひとつの陰謀論を信じる人は別な陰謀論も同様に支持する傾向にあることが知られている しかし新たな研究はたとえ複数の陰謀論が互いに矛盾していても同様の傾向にあることを示しその理由を提示している それらの説は権力は我から情報を隠蔽しているというある種のカバーアップが存在するという包括的な説によって説明されている これらの説を信じているのは人がされやすく愚かだからではないそれらの説がすべてひとつの同じ説明にフィットしているからだ とこの研究を行った英国 の心理学准教授 は言う つの実験の一つめで准教授と共同研究者たちは名の学生に対して 年の自動車事故によるダイアナ妃の死亡にまつわるつの陰謀論をどれくらい信じるか尋ねた ダイアナ妃が暗殺されたというい考えを支持する学生ほどダイアナ妃が生きているという説を支持する傾向が見られた そしてダイアナ妃が暗殺されたとは考えにくいという学生ほどダイアナ妃が生きているという説を支持しない傾向が見られた と准教授は述べた 彼らはまた昨年のオサマビンラディンの死亡について名の学生に質問した 学生たちは次の趣旨の文についてどれくらい支持するか回答した ビンラディンは米国の襲撃で死亡したビンラディンは生きている ビンラディンは襲撃前に死亡していたオバマ政権は襲撃についての情報を隠蔽している ここでもビンラディンは襲撃前に死亡していたを支持する学生ほどビンラディンは生きているを支持する傾向が見られた 統計解析によりこれらのリンクはオバマ政権は襲撃についての情報を隠蔽しているを通じて説明できることを研究者たちは示した 研究チームによれば権力が邪悪な目的を推進するために巨大な欺を行っているという中心的な考えによって 陰謀論者が互いに矛盾する個の陰謀論を支持するようになっている 研究者たちはビンラディンが今も生きていると信じることはビンラディンが何年も前に死亡していることを信じることの妨げとはならない と水曜日に に掲載された論文で述べている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s