[過去ログ] 【なろうコン】ネット小説大賞30 (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: (アウアウウー Sa43-QymP) 2022/09/26(月)22:19 ID:7aFXXkR9a(1) AAS
改題したけど良い表紙当ててもらってるし宝島だけど続刊するのでは?
803: (ワッチョイ 175f-u8vP) 2022/09/27(火)08:21 ID:6lNITgFH0(1) AAS
宝島社は初版多いから続刊ラインも厳しいよ
804: (ワッチョイ 5f01-ZdqV) 2022/09/28(水)01:25 ID:6Am5cOwA0(1) AAS
におうな。闇に香る嘘ティ
805(1): (ワッチョイ 8301-8eI1) 2022/10/01(土)20:19 ID:j6vc4Kgc0(1) AAS
なろう大賞って受賞しても辞退できるよな?
公式サイトは優先権とかいうわけのわからない言葉を使っているんだが……
806: (ワッチョイ 8301-3Mg+) 2022/10/02(日)06:46 ID:FIJG718V0(1) AAS
なろう大賞に限らず、どの賞で受賞したって
その出版社に出版優先権があるに決まってる
807: (ワッチョイ 7fb1-1bJq) 2022/10/02(日)08:19 ID:y8oHkyO70(1) AAS
ちゃんと規約読みなよ
808: (ワッチョイ 2388-atM5) 2022/10/02(日)08:31 ID:H7+3+cpg0(1) AAS
>>805
要項に色々書いてはあるけど、受賞意志の確認はあると思うよ
良作には複数社からオファーがあってもおかしくない
取り合いになった時どこに版権を渡すかは結局作者の意向になる
809: (ササクッテロラ Sp47-LoSy) 2022/10/02(日)12:51 ID:gKej91zop(1) AAS
優先権とはあるけど最終的には作者の決断次第よ
そもそも受賞の打診で意思確認あるし
まあただ建前そうなってるし皆もそれを概ね尊重してるから、コンテスト期間が終わった頃合いで落選作品に開催外の出版社から声かかったりするわけ
810: (ワッチョイ d3a7-e5cN) 2022/10/02(日)20:05 ID:IO3ItdoW0(1) AAS
捨て子とか今どういう扱いになってるのかさっぱりわからんな
3年前だから優先権も切れてるのかな
811: (ワッチョイ e301-kE2G) 2022/10/03(月)01:24 ID:NfnwHMeX0(1) AAS
タイトルは内容が伝わるやつにしなきゃならないんだろうけど
ハイファンなんかでも、テンプレじゃなくて目新しい素材のだと、
むしろ説明的なのにしないと内容伝わらないんだよな
単純な魔法とかとはまた違うのにしちゃうと伝わらないから
必然的にタイトル長くなるな
812: (ワッチョイ 8b01-KWxC) 2022/10/20(木)23:15 ID:ahXNKh4Y0(1) AAS
ラノベは向いてなさそうだな…
感想サービスで、面白いしアニメ見てるみたいだった、続きが気になる、とか本当に絶賛されてたけど
落ちたからな…
リップサービスされるレベルに運もない
やめた
813(1): (ササクッテロラ Sp11-Wl/v) 2022/10/22(土)20:16 ID:wmQV9l4ap(1) AAS
その年その回の参加企業の方針、担当者の嗜好
巡り合わせで受賞するかどうか決まるんだからそこまで自分を追い込むことはないよ
今年ダメでも、落選作品が同じコンテストの他の年で受賞するケースだってある訳だしね
814: (アウアウウー Sa45-duL+) 2022/10/28(金)17:15 ID:5LOrxRtUa(1) AAS
来週は鷹は瑞穂の発売かー
うまく売れることができるといいね
受賞作品が落ちた作品に負けると立つ瀬がなくなる
御化粧係が女性向け歴史物にしては売れたみたいだし
815: (アウアウウー Sa45-4b3q) 2022/10/28(金)18:15 ID:UTJQcgNua(1) AAS
ネット小説大賞って受賞したら賞状とかもらえるのかな?
816: (アウアウウー Sa45-h6NZ) 2022/10/28(金)18:41 ID:dY+Azgqia(1) AAS
もらえないよ
817: (ワッチョイ 5336-6CGx) 2022/10/30(日)16:52 ID:lohJ3b2U0(1) AAS
てすてす
818: (ワッチョイ 1901-hZr9) 2022/11/03(木)13:30 ID:esnzrYUN0(1) AAS
>>813
ありがとう
819: (ワッチョイ a501-3TKi) 2022/11/14(月)01:35 ID:LZraI1nZ0(1/2) AAS
今はコストの問題で、3巻まで様子見してくれるということがないと、ツイッターで見た
厳しい時代やね
最初の突破力が勝負
820: (ワッチョイ a501-3TKi) 2022/11/14(月)01:38 ID:LZraI1nZ0(2/2) AAS
東野圭吾も今の時代にデビューしてたら、消えてたかもね
最初しばらく売れてなかったから、今ならクビ斬られてる
821: (ワッチョイ cda7-wHkz) 2022/11/14(月)11:57 ID:fdxV065s0(1) AAS
なろうはコミカライズでセカンドチャンスあるからマシなほうだろ
コミック売れればお情けで書籍のほうも続刊してもらえる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s