[過去ログ] 【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(1): 2022/11/01(火)07:30 ID:wkcHWTbr(1/2) AAS
ここまでのレス見る限りだとどうやらこういうスレは不慣れな方(というか初めて?)のようなので自分からはなんとも言えないが、全体的に最強スレで必要とされる説明が足りてない感じする

まあテンプレ作ったり修正したりは最初に作った人しかしちゃいけないなんてルールはないんで、差し出がましいようだが時間ある時に自分や他の人が最強スレ向けの書き方にテンプレを整形することもできるが
とりあえず質問に答えてくれてありがとう
…不動やスターのざっくりした説明聞くとこいつらの方が強そうに思えてならないが
892: 2022/11/01(火)07:33 ID:wkcHWTbr(2/2) AAS
あと、「すべてをはね返す」「なんでも反射できる」とかそういう文面があれば作中に出てきた攻撃は全部反射できることになる
反射した描写がなくてもそういう設定が明文化されていれば作中の攻撃は反射可能という扱いにできる
設定と描写は等価だから
893
(1): 2022/11/01(火)07:52 ID:WuBVoFqt(7/14) AAS
外部リンク:ncode.syosetu.com
光線をはじく描写がある。
894: 2022/11/01(火)07:57 ID:WuBVoFqt(8/14) AAS
参考になるかわからないけれど不動の戦闘描写も。
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
895
(1): 2022/11/01(火)08:04 ID:WuBVoFqt(9/14) AAS
外部リンク:ncode.syosetu.com
外部リンク:ncode.syosetu.com
美琴のもうひとりの師匠格カイザーの戦闘描写。
戦闘シーンはこれぐらいなので、彼らの戦闘も参考になるだろうか?
896: 2022/11/01(火)08:07 ID:WuBVoFqt(10/14) AAS
>>891
こちらこそありがとう。
最強スレ向きの書き方があれば非常に助かる。
わかりやすい基準とかいろいろ。
897
(1): 2022/11/01(火)08:17 ID:WuBVoFqt(11/14) AAS
あと経験とかって考慮されるの?
不動とかカイザーやジャドウは戦闘力では美琴より劣るけど長年の経験とかで
カバーしている書かれ方がされているから。
単純な戦闘力やセンスは美琴が上だけど経験がないからまだ及んでない。
898
(2): 2022/11/01(火)08:20 ID:o50DaD8n(1) AAS
巨人の足が出てきて攻撃って作中上は反射って表現だとしても実際的には無効化+○倍返しだよな
899
(1): 2022/11/01(火)08:24 ID:WuBVoFqt(12/14) AAS
>>898
そうだ!倍返しになる!すごい発見をありがとう!!
900
(1): 2022/11/01(火)12:35 ID:/QoPB0SQ(1) AAS
>>897
自分も最強スレ新参だからあまり良く分かってないけど、取り敢えず

・経験、運の良さは基本考慮されない
・相手より強くなる能力は考慮されない(作中の最強状態を超えるから。作中で強くなった範囲までなら多分使える)
・ メタ能力は考慮されない(作者側に立って世界を自由に改変できるみたいな能力なら、任意全能みたいな扱いには出来る)
・「何でも防ぐ」や「何でも無効化する」とかそういう感じの能力は作中で登場した攻撃にしか適用できない。同様に全ての存在に通用するようなものも作中で描写された範囲

辺りが個人的な認識かな。あとは、

・起点世界のルールや【世界観】の計算の仕方
・全能関連のルール
・無時間行動のルール
省1
901: 2022/11/01(火)18:10 ID:feZiuBDO(1) AAS
と言うか自分でテンプレ書けば?
902: 2022/11/01(火)19:48 ID:WuBVoFqt(13/14) AAS
>>900
教えてくれてありがとう
903: 2022/11/01(火)19:49 ID:WuBVoFqt(14/14) AAS
できればどなたか美琴のテンプレ?を修正していただけるとありたい。
彼女はどのランクに入るのかも知りたいが、難しいだろうか?
904: 2022/11/01(火)23:06 ID:7O2NCl38(1) AAS
出したいキャラがいてここまで熱心に語れるのなら自分で頑張って修正するべきだよ
善意は施されたら感謝するもので自分から期待するものじゃない
905
(1): 2022/11/02(水)01:49 ID:WqGRqtmI(1) AAS
リビルドのアキラには勝てるとしてシャドウやミチオの魔法に耐えられるかだな
まあ耐えても即死系には確実に負けるんだけど
906: 2022/11/02(水)05:27 ID:pxHD5ewB(1/26) AAS
>>905
>>905
ありがとう。参考にして自分なりに修正してみる。
907: 2022/11/02(水)06:01 ID:pxHD5ewB(2/26) AAS
全シリーズの設定を総合して修正してみた。
【作品URL】外部リンク:ncode.syosetu.com
【共通設定・世界観】
三次元。時代は現代でヒーローたちが地球を守護している。
超人キャンディーと呼ばれる飴玉を食べることで特殊能力を得ることができる。飴の副作用として不老長寿になる効果がつく。
天国、現世、地獄、冥府、宇宙という概念が存在する。
スター流のカイザーは天国、不動仁王は地獄、ジャドウは冥府を統治している。彼らの頂点に君臨するスターは全宇宙を10憶年以上もの間たった1人で守り続けてきた英雄であり、前任は彼の師匠の闇野髑髏。
スター流の能力はすべて闇野とスターが開発したもの。

【作品名】美琴、21歳。最強無敵の平和主義者をやっています!

【名前】闇野美琴
省27
908: 2022/11/02(水)06:27 ID:tcDLcTk3(1/3) AAS
性格は非考慮で最善戦法を取らせるから性格でやらないこと、できないことは書かなくていい
909: 2022/11/02(水)06:55 ID:pxHD5ewB(3/26) AAS
修正が想像した以上に難しい。
最善戦法を取らせるといってもどう書けばいいのやら……
経験や性格は考慮しないとなるとこのスレの戦闘ルールでは能力や設定を競ってランクに
している感じ?
24時間以内に相手を倒せるかどうかが重要なんだということはわかるけど……
初心者ですまない。
910
(2): 2022/11/02(水)07:10 ID:tcDLcTk3(2/3) AAS
このスレのルールの元になった主人公スレをはじめ、最強スレでは基本的に「それで具体的に何ができるか」が推測でもわからないような曖昧なものは考慮しないし、そのキャラのスペック以外の所で不利になるような要素も考慮しない。
だから経験や戦闘センスも攻撃力・防御力にどう作用するかわからないものは大抵の場合考慮されない
性格も考慮しないから舐めプキャラは舐めプせず最初から全力で戦うし、不殺キャラも平気で勝利に必要なら対戦相手を殺害するために戦う

環境ルールとかもあるし、作中で最強の状態で参戦させたり、設定描写に矛盾が起きたら最大値を取るように、キャラの参戦時の強さは可能な限り強くするようになってる
そこら辺は他のテンプレとか見て判断してほしい

あと【長所】【短所】の欄にいろいろ書いてるけど、それは基本的に【特殊能力】の所に書いてほしい
【長所】【短所】は現状の最強スレではあまり考察時に見ない項目なので…
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s