[過去ログ] 【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2022/08/22(月)18:35 ID:801KZdT7(1) AAS
つまり、>>83に書いてある攻撃の属性とかを上条当麻の原理付き防御みたいに羅列すればいいんじゃないの
即死攻撃原理の防御
・物理攻撃
・不思議攻撃
etc…
みたいに
上条当麻のテンプレ
【特殊能力】
幻想殺し:右手から先限定の即死・消滅・分解原理の異能無効化
全能・不思議雷・不思議攻撃・不思議炎・不思議ビーム・物質変換・溶解・分解・ベクトル操作による内部破壊・内部破壊・反射・拘束・魂、精神攻撃・不思議氷・不思議毒・次元切断・不思議生物・不思議物質・不思議闇・歪んだ法則・念動力・時間軸・空間操作・空間移動・封印・取り込み・吸収・即死・液体金属の操作、身体能力強化・窒素操作・風の操作・透視、未来視、光学操作、肉体変化、ブラックホール・洗脳・読心・結界・優先度の入れ替え・炭素操作・水分操作・浮力操作・確率操作・不思議爆発・不思議酸・不思議光線・致命傷の無効化・幻覚・武器の無効化・憑依・不思議切断・異次元追放 ・消滅、時間軸・空間破壊
省1
107: 2022/08/22(月)18:35 ID:VG7WNPql(2/2) AAS
他の人間を攻撃される前に殺すのは原理付き防御じゃないけど、衝撃とか光弾を自分に届く前に殺すのは普通に原理付き防御じゃね?
108: 2022/08/22(月)18:36 ID:qMCydJgd(2/3) AAS
>>105
夜霧みたいなパターンで一番適切という防御はなに?
この部分がよく分からんもうすこし具体的にいってくれ
109: 2022/08/22(月)18:38 ID:pPF9qE8V(1/2) AAS
柊誠一の通常攻撃は単一宇宙程度だが
一次多元範囲の常時全能を持つ魔神をステータス無効化後に消滅させたんだから
一次多元規模の存在消滅攻撃はあると思う
110: 2022/08/22(月)18:40 ID:LqClJ17f(1/2) AAS
要はオートカウンターで攻防一体って感じかな
111: 2022/08/22(月)18:45 ID:UCpD6aXx(5/6) AAS
進化の実の魔神の常時全能って敵役スレルールでは取れるけど主人公スレルールだと取れないと思う
112: 2022/08/22(月)18:46 ID:pPF9qE8V(2/2) AAS
誠一が時間無視取れるなら攻防した魔神も時間無視
任意全能+時間無視で魔神は常時全能になる
113: 2022/08/22(月)18:50 ID:UCpD6aXx(6/6) AAS
ああそっか
114: 2022/08/22(月)18:53 ID:AqBv7d9C(1) AAS
夜霧の防御力は原理付き防御ではないなら全能防御+全能耐性に強力なカウンターが入ってくるって感じか?
死にそうになる一撃の場合は対象を発動前に殺すから判断が難しい
115: 2022/08/22(月)18:55 ID:LqClJ17f(2/2) AAS
最強スレのルール上は時間無視どうしは同時に一手行動だから気にしなくて良いと思うよ
116: 2022/08/22(月)18:56 ID:B0WZvmyL(1) AAS
今のSSで全能越え持ってないやつはいないんじゃない?
誠一は怪しかったから当落線上の議論になったんだし
117: 2022/08/22(月)19:05 ID:OQyw4yAF(1) AAS
>>96
共有と取り込むで微妙に表記ブレしてるけどどうなんだこれ
118: 2022/08/22(月)19:12 ID:/PUtkr9c(1) AAS
誠一の時間無視はステータス限定でステータスが戻った瞬間に魔神が負けてるんだけどそれでも攻防扱い?
ほとんど会話もしてないようなケースを認めたら時間無視の主人公と会話したキャラは全員時間無視が付くことになりかねないぞ
119: 2022/08/22(月)19:14 ID:qMCydJgd(3/3) AAS
共有と取り込むでの表記ブレはたいしたことないでしょ
シンボルが魂に宿っていて魂を取り込むとシンボルを獲得できるのを認めさせればいいんじゃないかな
そうすれば魂と存在は同じ扱いしてるってなるし
120: 2022/08/22(月)19:43 ID:Z0OiI+9v(1/2) AAS
夜霧の即死原理の防御は単に攻撃が来る前に敵を倒してるパターンは原理付き防御でも何でもないけど、攻撃そのものを殺して無効化するのは即死原理の防御と言えるってことか
攻撃そのものか攻撃が来る前に敵を殺すかの二つがあるからややこしい
121: 2022/08/22(月)19:50 ID:cGvshC69(1) AAS
チート戦線、異常あり。
『二の三 ギフトとシンボル』より
----
「当然あるぜ。まず逆に1人1つまで。間違えても3つシンボルを持っているなんてありえない」
そりゃそうだ。
大体能力を複数持っている方がおかしい。
「ただこれには抜け道があって自分という存在に持つことが1つという意味で、存在を吸収すればそのシンボルを使うことが出来る。逆に消されればシンボルという存在はなくなる」
----
『魂のありか』より
-----
省26
122: 2022/08/22(月)20:00 ID:Z0OiI+9v(2/2) AAS
主人公スレではそうだから起点世界ルールをそのまま導入するという脳死ではいけないのは分かるが、そもそも導入する危険性というのもよく分からない
というか物語開始時点の世界を基準にするといったルールがないと世界観計算の時系列は意味がなくなってしまう
123(1): 2022/08/22(月)20:24 ID:539mC4UJ(1) AAS
アロヴィナス>>>UEG>(壁)>シャローヴァナル>デストラ>魔神(進化の実)>女神(盾)>(壁)>エクエスってすげー違和感しかない
124(1): 2022/08/22(月)20:38 ID:PymJE1YI(1) AAS
>>98
『穢る暴風破壊の侵犯』が一連次多元宇宙×11+1規模なのはジェムのサイズから?
ジェム(素粒子、原子、分子・・・・・ジェム(素粒子、原子、分子・・・ジェム(素粒子、原子、分子・・・ジェム(・・・・・・))))って感じの作業を無限の最上位回数やっただけ。
この説明だとジェム本体が最大サイズになるけど作中だとどこまで巨大化した描写があるんだ?
125(1): 2022/08/22(月)20:45 ID:PrnKBOXR(6/7) AAS
>>124
世界全体=ジェムをそのままの意味と受け取ると、ジェムのサイズがとてつもなく大きく世界観計算した通りの数値になるがだめかな
あとこんな描写もある
《空間も時間も次元も、光も闇も火も風も水も土も。
その全てがジェムそのものであり、それを自由自在に操るなど造作も無いことだ。》
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s