[過去ログ] 【小説家になろう】なろう系主人公 最強議論スレ ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(2): 2022/08/22(月)16:09 ID:PrnKBOXR(3/7) AAS
【防御力】
現実改変原理の不死。
外部リンク:ncode.syosetu.com
《完全な死。完全な滅び。だけど、次の瞬間。
バキッ!と、身体全体に新たな罅が走る。
それは今までのダメージによるものではない。
まるで新生するかのように、脱皮するかのように。
五体全てが砕け散った私は、しかし傷一つなくそこに立っていた。
破壊の顕現。その応用。
理屈は簡単だ。自分が壊れた、自分が傷ついたという現実を破壊した。》
省33
100: 2022/08/22(月)16:34 ID:PrnKBOXR(4/7) AAS
【備考】
ジェムは世界改変できるので任意全能
外部リンク:ncode.syosetu.com

ジェムはターン制で時間無視である美羽たちと戦闘したためジェムも時間無視
外部リンク:ncode.syosetu.com

ゆえにジェムは常時全能
101
(1): 2022/08/22(月)17:39 ID:UCpD6aXx(4/6) AAS
>>99
常時全能倒したなら全能殺しではなく全能超えでは
102: 2022/08/22(月)17:45 ID:im37jV2r(1) AAS
柊誠一はステータスの時間無視を認めてSSに上げても順位は変わらないんだよな
今のSSは全員が時間無視 全能防御 全能殺しを持ってるうえに攻撃も単一宇宙破壊規模だったり消滅×2だったりするから
103: 2022/08/22(月)17:47 ID:PrnKBOXR(5/7) AAS
>>101
そうだっけ
なら全能超えかな
104: 2022/08/22(月)18:27 ID:qMCydJgd(1/3) AAS
>>92
相手が夜霧の即死を耐えられるかどうかだね
耐えられたら負けだし耐えられなかったら相打ち

>>95
それであってるよ
攻撃そのものは耐えられないけど別の原理で攻撃が自分に届かなくなる防御能力のことだね
夜霧のテンプレの人は勘違いしてるけど攻撃が来る前に倒すからってのは原理付き防御でもなんでもない
105
(1): 2022/08/22(月)18:31 ID:PcD1beYH(1) AAS
でも実際のところ原理付き防御が違うなら夜霧みたいなパターンで一番適切という防御はなに?って話
106: 2022/08/22(月)18:35 ID:801KZdT7(1) AAS
つまり、>>83に書いてある攻撃の属性とかを上条当麻の原理付き防御みたいに羅列すればいいんじゃないの
即死攻撃原理の防御
・物理攻撃
・不思議攻撃
etc…
みたいに

上条当麻のテンプレ
【特殊能力】
幻想殺し:右手から先限定の即死・消滅・分解原理の異能無効化
全能・不思議雷・不思議攻撃・不思議炎・不思議ビーム・物質変換・溶解・分解・ベクトル操作による内部破壊・内部破壊・反射・拘束・魂、精神攻撃・不思議氷・不思議毒・次元切断・不思議生物・不思議物質・不思議闇・歪んだ法則・念動力・時間軸・空間操作・空間移動・封印・取り込み・吸収・即死・液体金属の操作、身体能力強化・窒素操作・風の操作・透視、未来視、光学操作、肉体変化、ブラックホール・洗脳・読心・結界・優先度の入れ替え・炭素操作・水分操作・浮力操作・確率操作・不思議爆発・不思議酸・不思議光線・致命傷の無効化・幻覚・武器の無効化・憑依・不思議切断・異次元追放 ・消滅、時間軸・空間破壊
省1
107: 2022/08/22(月)18:35 ID:VG7WNPql(2/2) AAS
他の人間を攻撃される前に殺すのは原理付き防御じゃないけど、衝撃とか光弾を自分に届く前に殺すのは普通に原理付き防御じゃね?
108: 2022/08/22(月)18:36 ID:qMCydJgd(2/3) AAS
>>105
夜霧みたいなパターンで一番適切という防御はなに?
この部分がよく分からんもうすこし具体的にいってくれ
109: 2022/08/22(月)18:38 ID:pPF9qE8V(1/2) AAS
柊誠一の通常攻撃は単一宇宙程度だが
一次多元範囲の常時全能を持つ魔神をステータス無効化後に消滅させたんだから
一次多元規模の存在消滅攻撃はあると思う
110: 2022/08/22(月)18:40 ID:LqClJ17f(1/2) AAS
要はオートカウンターで攻防一体って感じかな
111: 2022/08/22(月)18:45 ID:UCpD6aXx(5/6) AAS
進化の実の魔神の常時全能って敵役スレルールでは取れるけど主人公スレルールだと取れないと思う
112: 2022/08/22(月)18:46 ID:pPF9qE8V(2/2) AAS
誠一が時間無視取れるなら攻防した魔神も時間無視
任意全能+時間無視で魔神は常時全能になる
113: 2022/08/22(月)18:50 ID:UCpD6aXx(6/6) AAS
ああそっか
114: 2022/08/22(月)18:53 ID:AqBv7d9C(1) AAS
夜霧の防御力は原理付き防御ではないなら全能防御+全能耐性に強力なカウンターが入ってくるって感じか?
死にそうになる一撃の場合は対象を発動前に殺すから判断が難しい
115: 2022/08/22(月)18:55 ID:LqClJ17f(2/2) AAS
最強スレのルール上は時間無視どうしは同時に一手行動だから気にしなくて良いと思うよ
116: 2022/08/22(月)18:56 ID:B0WZvmyL(1) AAS
今のSSで全能越え持ってないやつはいないんじゃない?
誠一は怪しかったから当落線上の議論になったんだし
117: 2022/08/22(月)19:05 ID:OQyw4yAF(1) AAS
>>96
共有と取り込むで微妙に表記ブレしてるけどどうなんだこれ
118: 2022/08/22(月)19:12 ID:/PUtkr9c(1) AAS
誠一の時間無視はステータス限定でステータスが戻った瞬間に魔神が負けてるんだけどそれでも攻防扱い?
ほとんど会話もしてないようなケースを認めたら時間無視の主人公と会話したキャラは全員時間無視が付くことになりかねないぞ
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*