[過去ログ] 【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイ) 2023/11/24(金)22:31 ID:6wshNwRf0(1/2) AAS
短編がほぼ通ってないからサクッと書いた短編で何かを受賞ってのはやはり虫がよすぎる話みたいね
来年本気で挑むとしたらやっぱ数万〜十万字以上の作品ひっさげていかないと厳しいか
964: (ワッチョイ) 2023/11/24(金)22:36 ID:m+w6ci5b0(1) AAS
そもそも作家の力量見るコンテストじゃなくて、書籍化させる作品を選ぶコンテストだからなあ
短編持って来られても困るというか
965: (ワッチョイ) 2023/11/24(金)22:55 ID:g2jWQsx/0(2/2) AAS
短編ならこっちじゃなくて、カクヨムコンのほうが良いんちゃう?
あっちは短編部門があるわけだし。
966: (ワッチョイ) 2023/11/24(金)23:38 ID:6wshNwRf0(2/2) AAS
ボイスドラマやオーディオブックなんて賞ならワンチャンあるかもとも思ったんだ
カクヨムも調べてみようかな
967: (ワッチョイ) 2023/11/25(土)00:20 ID:HhwJ6DSb0(1/2) AAS
カクヨムコンは読者選考のハードルが高いんだよなぁ……
968: (ワッチョイ) 2023/11/25(土)05:46 ID:QuAG5Bnp0(1) AAS
あれこそポイントによる足切りなんだけど、明言されてればさほど批判の対象にはならないんだよな
969: (スップ) 2023/11/25(土)09:42 ID:YxQ8HdhOd(1/3) AAS
前回のカクヨムコンで読者選考までは突破できた身だけど、月並みな意見だが開催前から作品投稿してある程度物語を進めておくのと、期間中はしっかり定期的に更新するのが大事だぞ
あとは正直に「コンテスト参加したのでよかったら☆で応援してください」ってお願いしたら割と☆を投げてもらえた

ちなみにその作品はネトコンだと一次落ちでしたちくしょうめ
970
(2): (スップ) 2023/11/25(土)09:49 ID:YxQ8HdhOd(2/3) AAS
あと一応だが、読者選考関係なしに最終選考まで進むことができる『特別審査員賞』なるものをあるにはある
かなり狭き門なのは間違いないが、まあ応募するだけ応募してもいいんじゃない
971: (スップ) 2023/11/25(土)09:57 ID:YxQ8HdhOd(3/3) AAS
>>970踏んだから次スレ建てようと思ったら建てられんかった
申し訳ないがどなたかお頼みします
972: (ワッチョイ) 2023/11/25(土)10:15 ID:1cR32eN/0(1) AAS
カクヨムコン、とりあえず応募しとくだけでもPVが結構上がる(体感3~4割くらい)ので特に理由がなければ応募しといたほうが得だと思う
973
(1): (ワッチョイ) 2023/11/25(土)10:52 ID:Jv1clhsZ0(1) AAS
次スレ建てましたよ~
2chスレ:bookall
974: (ワッチョイ) 2023/11/25(土)11:08 ID:y6o3/9iH0(1) AAS
>>973
乙です
975: (ワッチョイ) 2023/11/25(土)15:03 ID:HhwJ6DSb0(2/2) AAS
カクヨム初心者なんだがカクヨムコン応募はキャッチコピーに書く感じ?
あと★くださいは一話目?そもそも見てもらえるかも分からんけど
976: (アウアウウー) 2023/11/25(土)16:07 ID:oUD9pis3a(1) AAS
カクヨムの話はスレ違いだろ
このスレのテンプレ読んでこい

【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 5【書籍化未経験】
2chスレ:bookall
977: (ワッチョイ) 2023/11/26(日)02:16 ID:zEq6MEdH0(1) AAS
>>696
読者選考って何位まで?
978: (アウアウウー) 2023/11/26(日)16:57 ID:nsPlIvRFa(1) AAS
結局、新しいモノとか斬新な切り口を求めているんじゃなくて、
無難なテンプレをある程度上手に書けているのが出版しやすく候補になるんだなと思う

漫画じゃなくてジャンプを持ってこい、小説じゃなくてなろうを書け、って
979: (ブーイモ) 2023/11/26(日)17:12 ID:EtvFiT4BM(1) AAS
ていうか今回のネトコンなんか出版者が求めてる作風まで指定あったんだから出版社の求めるニーズを満たしてる作品の中から賞選ばれてるだけでしょ
ここまで選考側からの指定が明確な賞ってそうそうないよ
980: (ワッチョイ) 2023/11/26(日)20:53 ID:r3NxwB930(1) AAS
二次通過読めてないけど指定した作風にあうやつってどれかあるんだろうか

何年も前に完結したやつとかもあったから、それはニーズが作者に追い付いたって事なんだろうか
981: (アウアウウー) 2023/11/26(日)21:04 ID:Fi3E56cXa(1) AAS
何が残っているのか見に行ったけど障害者奴隷売買にドン引き
今回の協賛会社は差別表現の排除って指定しなかったってこと?
982: (ワッチョイ) 2023/11/27(月)15:08 ID:4IkVmLni0(1/4) AAS
みんなあらすじにネトコン一次通過って書いてる?
二次は落ちてる
一次通った時は嬉しかったけど、祭りを盛り上げるため通過させまくった感じなら書くのも意味ないのかなと
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*