[過去ログ] 書籍化した女性向け小説の作家スレPart.30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 警備員[Lv.35] 2024/11/24(日)09:28 ID:mdpg7fP0(1/2) AAS
検死女官ってそんなひどいパクリだったんだっけ?
騒動以降はKから新作は出してないのかな。試し読みしてみたくてもカクヨムも全部非公開だし。
X見ると他からは出してるみたいだけど、女官の続刊以外はKでは稼働してないんだろうか。
870: 警備員[Lv.18] 2024/11/24(日)10:17 ID:FF/wCjbQ(1/2) AAS
5chの宿命とはいえ、ホントにみんなゴシップの話題が好きだねw
871
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/24(日)10:44 ID:wGpFHUiU(1/2) AAS
>>869
ひどいパクっていうか、トリック部分は著作権ないといってもほぼ丸写しだったんだよね
1巻は4つの事件が収録されててそのうちに2つは宋の検屍官からの丸写し〜て感じだった
丸写し故にプロが2回も見落とした死因を主人公がさらっと一発で見つける描写になってしまってたり
2巻は宋の〜からの写しはなくなってたけど江戸の〜には同じ内容のものがあった
小野さんも川田先生も洗冤収録を参考にしてるからなんだろうけど、その言い分がちょっとな…
人物設定はまるっと薬屋の2人だったし
小野さんは「うちのは本物の宦官ですから!」って主張してた気がするけど

検証スレ落ちちゃったけど確かそんな内容だった気がする
872: 警備員[Lv.2][警] 2024/11/24(日)10:56 ID:n8qQNWxx(1/2) AAS
5chのこういうヲチも名誉毀損で裁判沙汰になってるケースがたくさんあるのに止める人いないの?
この時代にヲチが横行してるスレあんまりないよ
873
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/24(日)11:05 ID:fsCtwO4f(1/2) AAS
こういうパクりの疑いや検証について話すことがヲチで、それが裁判になったことがあったんだね
詳しく教えて
874
(2): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/24(日)11:20 ID:wGpFHUiU(2/2) AAS
名誉棄損か…
ネタ被りしたのは同じ資料使ってたからです!私がパクラーなら川田先生もパクラーでしょ!って逆ギレして
ネタパクしてたのは本人がほぼ認めていたんだけど
その事実を話すことも名誉棄損になるのか

明らかなネタパクすると延々と語り継がれるっていう話なだけじゃん
こういうのはヲチとは言わないでしょ
ID:n8qQNWxxは3年ぐらいROMるといいよ
875
(1): 警備員[Lv.3][警] 2024/11/24(日)11:22 ID:n8qQNWxx(2/2) AAS
>>873
いくつかの板では有名だしXでも話題になった判決もいくつもあるよ
ちなみに争点はパクリがあったかじゃなく特定できる内容でパク検証や疑いレスをしたこと
876
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/24(日)11:47 ID:fsCtwO4f(2/2) AAS
>>875
無知で申し訳ない
875がここでの書き込みが名誉毀損にあたると判断した類似の案が具体的にどれか教えて

事実でも名誉毀損になりえるっていう初歩的なことは知ってる
877: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/24(日)12:18 ID:7lobVWZl(1) AAS
検証スレなら『検屍女官 パクリ』辺りでググれば過去ログ見つかる
878
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/24(日)13:20 ID:YyowW4lE(1) AAS
名誉毀損の判定基準の一つって「憶測または真実で、公表すると原告に著しい不利益をもたらすもの」だっけか
憶測での発言が問題になりやすいんだけどたまーに真実の指摘が行きすぎて(指摘から過剰な人格批判に突っ込んでいくとか)、
アウト判定を食らうパターンもある
ただこの場合は原告の行動で不利益を被ったであろう第三者がいるからなあ…
けっこう複雑で難しいから弁護士や裁判所の人の判断次第だね
879: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/24(日)13:31 ID:x2cTZmUR(1/3) AAS
>>878
当人間ですでに決着してる上に出版社もそれを告知済みの内容を
悪く印象付ける、事実誤認を吹聴するような書き方したら危ないとは思うよ
そもそも親告罪で第三者には口出す権利の無いものだし…
正直なところ>>874の2行目・3行目とかもかなり危ないなと思うw
880: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/24(日)13:43 ID:ZnC2cvxh(1) AAS
詳しく知らないんだけど当事者間で解決済で告知もされてるんだね
そこでパクリではなかったですって合意と公表されてるならここでパクリって言ったら名誉毀損になるかもしれないね
881: 警備員[Lv.35] 2024/11/24(日)13:52 ID:mdpg7fP0(2/2) AAS
>>871
なるほど、、カクヨムのノートではかなり強めに反論してたから気になってた。時代が似てて参考にしてたトリックも同じとなると故意じゃないにしても騒がれるか。。

なんか謎解き系はそういうの言われやすいよね。
たくさんあるあやかし花嫁モノなんてそれこそ焼き写しばっかりだと思うけど、キャラクター像にオリジナリティーがあれば違ったのかな
882
(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/24(日)14:51 ID:0HLVPQ3v(1/2) AAS
検死女官よく知らないから傍観してたけどパクリを指摘して名誉棄損になった判例を知りたいな
イラストレーターではあったけどね
トレースされたと騒いでた人が訴えられた例
検証見てもトレースは事実無根だし、仕事に影響が出るレベルで騒がれたというのもあるけど
883
(2): 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/24(日)15:14 ID:x2cTZmUR(2/3) AAS
>>876
>>882
875じゃないけど、具体的なこと書いてる記事あったので貼っておくね
・実は恐ろしい「他人のパクリを疑う」発言…「軽率に“盗作の濡れ衣”を着せる人」を待ち受ける高額賠償【一級知的財産管理技能士が解説】
※URL禁止フラグでアドレス貼れないので記事タイトルでぐぐってください

この記事で紹介されてるものは高額になったの中心なので
内容としては少しずれているものも多いけど察しはつくと思う
開示請求→慰謝料請求で判例として表に出てきて無いのも多いだろうしね
書籍の方では具体的に71件紹介されてるらしいw
884
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/24(日)15:32 ID:Rd1ZXXGQ(1/3) AAS
>>883
書籍の方を読んだけど
丸と三角を指して三角は丸のトレスパクりだっ
て言いがかりつけてるレベルのしかなかったよ
そこまでいちゃもんつけたらさすがに…って感じ
885
(1): 警備員[Lv.28] 2024/11/24(日)15:52 ID:0HLVPQ3v(2/2) AAS
>>883
ありがとう
事実と違ったり実害のあるレベルって感じかな
そこまでいかなくても開示請求されることもあるんだろうけど、作品のレビューでも全然違うのに〇〇のパクリ! とかよく見るしなぁ
線引きが難しいね
886: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/24(日)16:18 ID:x2cTZmUR(3/3) AAS
>>884
そうなんだ…参考に買ってみようかなとか思ってたのに残念だw

>>885
パクりパクられの話題は実際多いしねー
ただ今スレで話題あがってたの人のは、
検索すれば当人名義で当事者間で決着済みの報告が今もある以上
継続してパクり呼ばわりしたり>>874みたいな書き方してしまうのはリスキーだと思うんだよね
事実話してるだけって言ってるけど書き方にだいぶ悪意あるように見えちゃう
件の作者擁護みたいになってしまって恐縮だけど注意喚起のつもり…
887: 警備員[Lv.45] 2024/11/24(日)16:22 ID:FIBMKZnO(1) AAS
ヒエー おもんな
888: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/24(日)16:26 ID:Rd1ZXXGQ(2/3) AAS
件の判例の書籍を含めて裁判沙汰になってるケースを見るに
パクりの指摘&ネット粘着がセットになると訴訟になりやすい
ごちゃんだけじゃなくて各種サイトのレビューまで
同じ言い回しで何百件とか
スレでたまに話題に乗っかる程度なら問題にすらならない
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s