[過去ログ] 【小説家になろう】底辺作者が集うスレ598 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718
(11): 2024/11/17(日)17:06 ID:QxvEJciF0(1/11) AAS
【URL】 //ncode.syosetu.com/n4707ii/
【掲載日】 2023年07月26日
【ブクマ】 9
【文字数】 212,770文字
【指摘点】 ブラバポイントや読んでいて気になった点、分かりづらい所などを教えてほしいです。
【その他】 〆時間は4時間ほどでお願いします。
次の話を考える段階で行き詰まってるので晒してみました。
自分が思う反省点として、主人公の性格が人を選ぶ、ヒロイン的ポジションのキャラが弱い、話の着地点が予想しづらいなどの自覚はあります。同じ感想の方がいたら次章で改善していきたいなぁと思います。
719: 2024/11/17(日)17:07 ID:QxvEJciF0(2/11) AAS
書き込めなかったのでURLの上部分省略しました
723: 2024/11/17(日)17:34 ID:QxvEJciF0(3/11) AAS
すみません、今日の0時締めに変更します!
読んでくれるだけでうれしいです
732: 2024/11/17(日)18:04 ID:QxvEJciF0(4/11) AAS
>>729
ありがとうございます
話の勢いが足りないって感じでしょうか

>>731
三人称一元視点?の作品を読むことが多くて似たような文章になっちゃったかもしれないです、指摘ありがとうございます
738
(1): 2024/11/17(日)18:15 ID:QxvEJciF0(5/11) AAS
>>733
ありがとうございます
なろうのコンテストには応募したんですけど二次選考までは残れました
あらすじでもっと主人公の目的を明確に強調してみます
740: 2024/11/17(日)18:23 ID:QxvEJciF0(6/11) AAS
>>735
あらすじで主人公の性格がもっと掴めるように見直してみます、ありがとうございます

>>736
ヒロインが出るの遅いですよね、すみません
副題は色々考えてみたけど丁度いい感じのものが思い付かずにそのままになっちゃってます
序盤で主人公の目的が分からないのは自分でも見直して思いました…何がどう動くのか明確にした方がいいですよね、指摘ありがとうございます
741: ころころ 2024/11/17(日)18:27 ID:QxvEJciF0(7/11) AAS
>>737
文章を褒めてくれてありがとうございます
次回作を書くならラノベの新人賞にまず応募してみようかなと思います
743
(1): 2024/11/17(日)18:46 ID:QxvEJciF0(8/11) AAS
>>742
感想ありがとうございます
主人公の何が優れているか、たしかに全然明かさないままに口が悪いだけなので読者からすればブラバポイントですね…有名な師がどういう功績を残しているのかも説明があった方がいいかも知れないですね
少年の視点や反応を挟んで置いてきぼり感を減らすのはやってみたいと思います、ありがとうございます
748
(1): 2024/11/17(日)19:04 ID:QxvEJciF0(9/11) AAS
>>744
感想ありがとうございます
あらすじは情報を詰め込むと読みづらいかなと序盤の流れを書いてみたんですけど、やっぱり読みたいって思わない感じですかね
主人公の目的は自分でも書いててフワッとしてました…指摘通りです
間章は主人公ではなく大穴の中で戦う予定の敵の視点になります、いきなり視点変更して分かりにくかったですよねすみません!後で前書きに注釈か何か入れたいと思います
750: 2024/11/17(日)19:09 ID:QxvEJciF0(10/11) AAS
>>746
感想ありがとうございます
主人公の性格が受け付けないのはその通りです…すみません、序盤の話を思い付いてから書き進めたので読者の印象を考慮してなかったです
751: 2024/11/17(日)19:19 ID:QxvEJciF0(11/11) AAS
>>749
感想ありがとうございます
設定や文章を褒めて貰えて嬉しいです、励みになります
ヒロインの立ち位置やキャラの掴みが自分でも何となくで書いていたのでやっぱりキャラが薄いというのは分かります、もっと主人公や読者の印象にぐいぐい残るように序盤の登場を工夫してみます、ありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s