[過去ログ]
俺、書く。お前ら、読む4 (1001レス)
俺、書く。お前ら、読む4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 無名草子さん [sage] 03/11/06 07:26 キャンプファイアの残り火みたいなスレですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/68
69: 無名草子さん [sage] 03/11/06 08:17 ここは静かに王の帰還を待つスレですか? 1ぬ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/69
70: 無名草子さん [sage] 03/11/06 08:53 王がいないのにスレだけ残ってるなんて滑稽だわ… 早く帰ってきて! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/70
71: 無名草子さん [] 03/11/06 19:45 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/71
72: 無名草子さん [sage] 03/11/06 19:49 みんなもう少し待ってみよう。俺さんはきっと戻ってきてくれる。今はこれない理由があるに違いない。 きっと悪い奴に捕まってるんだ。 俺「くそー、解放してくれ。俺を待ってる奴がいるんだ。」 悪い奴「どうしてもと言うなら条件がある。トライマスロンで優勝したら解放してやろう。」 ただでさえしんどいトライアスロンに二種目加えてつらさが増したトライ増すロン。 悪い奴「水泳、マラソン、自転車、ハンググライダー、すもう。このトライ増すロンで優勝したら解放してやると言っている。」 あほな奴だ。俺のことを何も知らない。見よこの肉体美!!!そして曲線美!!1鏡に向かってうっとり。 俺が負ける要素は何一つ見当たらない。 悪い奴「おっと、言い忘れていた。この大会にはわしが各界から選んだ体力自慢がうじゃうじゃいるからな。」 早くも苦境に立たされた。 よーいドン!!市長の合図で死闘の火蓋が切って落とされた。気温は10時現在で30度。 市長「こりゃあ死人が出るかもな。」 まずは水泳。俺は得意の背泳ぎでがんがん飛ばす。「息つぎが甘いわね!」田島が俺をいとも簡単に抜いていく。 こいつが悪い奴の選んだ選手ってわけだな。悪い奴「そうだ。」 くそーさすが元銀メダリスト。だが甘いのはお前のほうだ。何の考えもなしに水泳を引退して・・・芸能界でも息が 続かなかったじゃねえか。田島「細々ながら着実にやっている!!講演の以来もたまにはある!!!」女の意地か。 だが俺にも意地はある。泳法を背泳ぎからクロールに変える。「こっちのほうが早いことを知っているぞ!!」 ぎりぎりでかわして一位でゴール。「金がいいです〜」 次はマラソンだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/72
73: 無名草子さん [sage] 03/11/06 20:01 オラオラー、俺はコーナーを曲がるときに腕をぐるぐると回す。給水地点においてあるドリンクを次々となぎ倒す。 自分の分は確保した。「これはバナナジュース。バナナは栄養が高いから助かる。」 長谷川「そのとおり。バナナの栄養価は私の折り紙つき。」さすが野菜ソム理恵のことはあるな! 「こいつも招待選手か。」「そうだ。」 ちぃ、健康に気を使ってるだけあって調子はいいようだな。女のくせになかなかやりおる。 だがこの強さ、それだけの理由じゃない。何だ?いったい・・・!?そうか!!長谷川「そうよ。」 俺が昔、石田純一をボコボコにした復讐というわけか。悪い奴「女の恨みは怖いというからな。」もうっ。 女相手に本気は出したくなかったんだけどな。俺は本気で走り始めた、醤油はうす塩にかえた。 長谷川「正しい選択ね。塩分の取りすぎは良くない。」と負け惜しみ。 ぶっちぎりのトップ。後ろには誰も見えない。少し寂しい気持ちになった。 だが感傷に浸っている場合ではない。ゴールはもうすぐ、ん?影が俺の上を通り越していく。 見上げる。鳥か?飛行機か?いや、ケイン・コスギだーーー!!1。ケイン・コスギが跳び箱を超えて上空から 降ってきたのだ。くそ、抜かれたか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/73
74: 無名草子さん [sage] 03/11/06 21:45 俺!戻ってこい!威圧しすぎ!!11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/74
75: 無名草子さん [sage] 03/11/06 21:57 >>72 >>73 おもろい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/75
76: 72 [sage] 03/11/06 22:40 あのやろう、跳び箱で距離を稼ぎやがった。もうあんなに小さく見える。急いで自転車に乗り込む。 「あいつも選ばれた選手というわけだな。」「いや違う、やつは呼んでいない。おそらく一般参加だ。」 体力では勝てそうにない。差がどんどん開く。ゴールの丘の頂上までずっと上り坂なのは勘弁して欲しい。 だが俺は引き返すわけには行かない!!!!俺を待ってくれている人のためにも!! 自転車にモーターを取り付けた。ブウォーーン、ブォーン。一気に坂を上った。 コスギ「自転車にモーターをつけるなんて卑怯だぞ!」 俺「自転車にモーターを付けてはいけないというルールは聞いてない!!」 コスギ「なるほど、逆転の発想というわけか・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/76
77: 無名草子さん [sage] 03/11/06 23:08 こういう駄文を見ると俺のすごさがよくわかるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/77
78: 無名草子さん [sage] 03/11/06 23:16 一文の文字数が少ないっていうスタイルを真似てるのも痛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/78
79: 無名草子さん [sage] 03/11/06 23:32 まあまあ、神が再降臨するまで72をマターリ眺めてようぜ。 嫌いじゃないよ。 (でも>>俺氏が戻ってきたらカエレ!) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/79
80: 72 [sage] 03/11/06 23:38 すまんかった。ROMに戻る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/80
81: 無名草子さん [不age] 03/11/06 23:40 >79-80 そして擦れ違う二人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/81
82: 会社員 ◆PHWroYT7.M [sage] 03/11/06 23:49 72さんなかなか面白いですね。よく分からないけれども。 ただ、俺さんは今日も戻ってこない!!!!ぬ 威圧しすぎ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/82
83: 無名草子さん [sage] 03/11/06 23:52 こういうピリピリした空気が嫌なんじゃないかな俺さんは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/83
84: 無名草子さん [sage] 03/11/07 00:14 >>83 俺さんはあんまり何も考えてないと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/84
85: 無名草子さん [sage] 03/11/07 00:30 前スレの俺気取りに比べたら72結構面白いと思うよ。 ちょっと続きが気になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/85
86: リベンジ72 [sage] 03/11/07 00:56 頂上にはパラグライダーが置かれていた。なるほどここからあの土俵の上に降り立てばいいんだな。 指をなめる。「北北西の風!!」いざ飛び立たん!!!「待て!」ホクホク顔の奴が叫んだ。 「誰だ。」「私たちは東北大学の学生だ。」 「何だ、インテリ坊ちゃんか。そんな細っちょろい腕で俺にかなうと思っているのか」 悪い奴「あなどるな!!そいつらは今年の鳥人間コンテストのチャンピオンだぞ! ホクホク顔の原因はその賞金のおかげ。」 学生「私たちは誰よりも高く飛び、今最も神に近いといわれている。この前なんか太陽に近づきすぎて ロウが溶け出してきたしね。」 神話が現代によみがえった。だが神話めいた話なら俺にもある。 「俺は何か迷路の洞窟で強い奴を倒してこいって言われて倒したら化け物みたいな奴で見ると石になるから なるべく見ないように隙間からこっそり手袋を渡した。」 「くっ、やるな・・・」 学生がうろたえている隙に飛び立つ。土俵に着地。最終ステージ。ところが相手がいない。 俺「おいどういうことだ?誰もいないぞ!」 悪い奴「ここからはトーナメントだ。次に土俵に来たものがお前の対戦相手だ。」 よっしゃそれならあの学生になりそうだ。小指一本で倒せるわ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/86
87: 無名草子さん [sage] 03/11/07 02:39 ケインは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1067848439/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 914 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.235s*