[過去ログ] あなたが好きそうな本を紹介します part16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
446
(5): 2011/04/23(土)16:18 AAS
ギャグ調のエログロや、色々と訳の分からない本が読みたいです。
今まで読んだ中で好きな作家は、筒井康隆、安部公房、京極夏彦、江戸川乱歩、星新一、夢野久作です。
あまり綺麗すぎないとなお嬉しいです。
女流作家は少し苦手です。

後、児童書でもなにか探しています。
出来れば外国産で、大団円がいいです。
最近よく見られる「大人向けの児童書」ではなく、しっかりと子どもが楽しめるような児童書が読みたいです。
こちらのジャンルで好きな作家は、ラルフ・イーザウ、エミリー・ロッダ、ダイアナ・W・ジョーンズです。
ハリーポッターはアズカバンまで楽しめました。

よろしくお願いします。
447: 2011/04/23(土)17:51 AAS
>>446
綺麗でないギャグ調のエログロや、色々と訳の分からない本
といわれて思い出したのは
遠藤徹「むかでろりん」

ほかに、牧野修、小林泰三、田中啓文
あたりでどうだ?
小林泰三はグロと同時に科学論理の綺麗さも併せ持っているので
それが好みかどうかによるな。
448: 2011/04/23(土)18:25 AAS
>>446
>色々と訳の分からない本
国内限定なの? 海外でいいなら
ディーノ・ブッツァーティ『神を見た犬』
K.W.ジーター『ドクター・アダー』
449: 2011/04/23(土)22:48 AAS
>>446
ちくま文庫の「蘭郁二郎集―魔像」
飴村行「粘膜人間」「粘膜蜥蜴」
式貴士「カンタン刑」
451: 2011/04/23(土)23:52 AAS
>>446
石川淳/狂風記
453: 2011/04/24(日)04:06 AAS
>>446
涼宮ハルヒの憂鬱
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s