[過去ログ]
大藪春彦(16) (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911
: 2015/06/20(土)05:18
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
911: [sage] 2015/06/20(土) 05:18:53.65 うん…(肯定) 戦後のカオス→伊達邦彦 高度成長期→西城秀夫 バブル→杉田淳 に尽きると思う… だけど、それぞれの時代のはざまに微妙な「ひずみ」とも謂える「社会と個人の価値観の対峙」があり、社会悪のレベルも'50〜'80s迄に変化して行った事も 見逃せないと思う。 乱暴な言い方をすれば、 「沖元首相〜江藤前首相〜現政権」に対する 「国民の政治的信条・信仰・良心の自由」をギリギリまで突き詰めた様な印象が ある。 晩年期に無限なリフレインを繰り返す様な作風を揶揄され捲ったのは、RPGゲームを 意識して新規の読者を開拓しようとする意図があったのではないか…なんて妄想をしている。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/books/1384514956/911
うん肯定 戦後のカオス伊達邦彦 高度成長期西城秀夫 バブル杉田淳 に尽きると思う だけどそれぞれの時代のはざまに微妙なひずみとも謂える社会と個人の価値観の対があり社会悪のレベルも迄に変化して行った事も 見逃せないと思う 乱暴な言い方をすれば 沖元首相江藤前首相現政権に対する 国民の政治的信条信仰良心の自由をギリギリまで突き詰めた様な印象が ある 晩年期に無限なを繰り返す様な作風をされ捲ったのはゲームを 意識して新規の読者を開拓しようとする意図があったのではないかなんて妄想をしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.618s*