[過去ログ] 大藪春彦(16) (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2015/06/20(土)08:42 AAS
もちろん作品の欠陥を多く、数えればキリがない

銃器描写にしても、ボルトアクションの猟銃以外の銃器の描写は結構危うい

特にM16系の構造に無知で、ストックを折りたたむ構造に改造する主人公がいたり
西城がM19にサイレンサーを付けて撃ちまくっていたり、優れた作品群ですら、かなり無茶苦茶な描写がある

人物も然りで、トロフィーを横取りされて、核爆発を起こすヘッドハンターを始め結構無茶苦茶をさせている
それらをして、大藪作品はすかっと読み飛ばす、使い捨て作品と評する人たちがいる
しかし、無茶苦茶な破綻しがちな各設定や、人物描写にも関わらず、多くの読者を惹きつけ、主人公に感情移入できるのも、
大藪自身が終生抱きつづけた、国家に見捨てられた時の、激しい怒り、神学校時代に見た、現実のあまりの醜さ、何も生み出さなかった安保闘争の狂気への激しい拒絶などに読者が共鳴したからではなかろうか

その典型が戦士のバラードで、息子や自身の大病を契機にして、大藪が興味を持って調べた事実を元にして執筆された本作は、実は、安富の親父を始め、悪徳開業医や大学病院の医師たちそのものには沖や江藤のような巨悪は存在しない

しかし、院内薬局に起因する医師の薬価差益による暴利、それと関連する薬づけ医療、大衆が日常の診療に依存するゆえ批判されにくかった開業医の傲慢など、
大藪が調べ上げた医師の実態に対して感じた激しい怒りを、読者も共有できたからこそ、名作たり得たと思う
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s