[過去ログ]
大藪春彦(16) (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
915
: 2015/06/20(土)13:17
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
915: [sage] 2015/06/20(土) 13:17:37.45 ハリー先生の、銃器に関する知識については、かばいようはないよ そもそも、いかな70年代とはいえ、紀伊国屋に行けば、ガンズアンドアンモやガンダイジェストは売られてるわけで、事実、中学生の俺は、それを読んであれこれ知識を吸収したもんだよ さらに、氏がほんとに銃のことを知らないなと、確信したのは、80年前後、コンバットマガジンを出してたワールドフォトプレスの今井今朝晴社長に誘われて、 同社が発刊したムック本(スーパーガン、だったかマグナムガンだった)の取材にハリー先生も同行し、米国で各種銃を撃ち、レポートした記事を読んだ時、 ほんと、ありふれた銃しか撃ってないにもかかわらず、「初めて撃つ銃が多く、興味深かった」と書いていたのを読んだ時だった 当時は、既に日本でも床井雅美や岩堂憲人のような著名な銃器研究家の著作もでていたし、60年代から月刊ガン誌もあり、そこそこ銃器の情報は入手可能だった さらに、フォローしようがないのは、氏は晩年に至るまで、ダブルアクションリボルボーでファニングをやっていること これなんて、もはや冬至の出来のあまり良くない日本のモデルガンのトリガーを一度引けばわかることなんだがねぇ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/books/1384514956/915
ハリー先生の銃器に関する知識についてはかばいようはないよ そもそもいかな年代とはいえ紀伊国屋に行けばガンズアンドアンモやガンダイジェストは売られてるわけで事実中学生の俺はそれを読んであれこれ知識を吸収したもんだよ さらに氏がほんとに銃のことを知らないなと確信したのは年前後コンバットマガジンを出してたワールドフォトプレスの今井今朝晴社長に誘われて 同社が発刊したムック本スーパーガンだったかマグナムガンだったの取材にハリー先生も同行し米国で各種銃を撃ちレポートした記事を読んだ時 ほんとありふれた銃しか撃ってないにもかかわらず初めて撃つ銃が多く興味深かったと書いていたのを読んだ時だった 当時は既に日本でも床井雅美や岩堂憲人のような著名な銃器研究家の著作もでていたし年代から月刊ガン誌もありそこそこ銃器の情報は入手可能だった さらにフォローしようがないのは氏は晩年に至るまでダブルアクションリボルボーでファニングをやっていること これなんてもはや冬至の出来のあまり良くない日本のモデルガンのトリガーを一度引けばわかることなんだがねぇ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*